11月8日~ GoToで家族旅行!!
GoToトラベルで格安で旅行が出来るとの情報が入って、15%地域共通クーポン実施と同時に旅行申し込みをしていた。
子供が大きくなって?、家族揃っての旅行なんてこの先もう無くなる? レンタカーでの移動も子供が運転で楽出来る?(笑)との事で、それぞれ有給とか使ってGoToを有効活用させていただく事に。
GoTo関連については、一部に不公平だ・・・・なんて声もあるみたいだが、国民全員に与えられた権利。ドコが不公平なのか?それ以前に完全に疲弊していた業界にとっては、しっかり救済になっていると実際に行ってみて実感もした。
11月8日から2泊3日で。
飛行機を使って、現地ではレンタカーで行動の完全フリープラン。
まあ、旅慣れている方でしたら、全部ご自身で組み立てて手配もされて・・・・・なのでしょうが、GoToの仕組みとかもよく分かっていなかったために近ツーさんで手続きを。





全行程約750km。ほぼ子供が運転してくれたからとても楽ちんで(・ω・)v
プランニングは私。失敗したのは宿泊地。山奥の温泉街を2泊とも。
海の近くだったら夜、なんとか釣りでも・・・・なんて事も出来たのかな?などと。
旅行会社のお姉さん曰く竿とかの荷物は特別料金掛かるとか無いですよ・・・・なんて言ってくれておりましたが。
2カ所ほど海の近く通り過ぎましたが、いい場所だなあ・・・・なんて思う場所いろいろありましたが、全然釣り人居ません。
こっちの地方の釣り人気が異常なのか?どうなのでしょうねえ。
釣り人は全然見ませんでしたが、ホテルも飛行機も観光地、施設も人いっぱい。
ただ、どこもマスク着用、消毒スプレー、ソーシャルディスタンス・・・・・みんながみんなコロナに気を配っていて。
「あのままコロナで廃業になるところでしたよ」・・・・なんて仲居さんは笑いながら言っておりましたが「GoToでお客さんが来てくれるようになってようやく持ち直してきました」と。多分本音だろうなと。
往きかえりの飛行機はANA。直近のニュースで3,500人削減案が出ているとの事。空港チェックインの職員さん、CAさん達。みんな笑顔で接客してくれたけれど、対象になっている人も居るのかしらんと。
TVニュース、ワイドショー連日コロナコロナ。それ見れば誰も動かなくなるのも理解出来る。でも苦しんでいるのは医療関係者だけでは決してない。反面措置に見えるGoToも絶対悪ではコレも決してない。
直近で北海道がコロナ拡大で「GoToのせい」なんて声も聞かれるようになってきた。そうなのかもしれないし、違うのかもしれない。
地域措置として、GoTo対象から外すのも良いかもしれない。世界中が初めての経験。状況を鑑みてのアドリブを効かせての制度で良いと思う。
今回のイシカワ家家族旅行もGoToが無ければ多分企画していない。とても恩恵を授かったGoToトラベル。
嫁曰く、「GoToやっている間に、また今度は車で行けるところへ行きたいねえ」
当然コロナには注意しなきゃいけないけれども・・・・・

にほんブログ村
子供が大きくなって?、家族揃っての旅行なんてこの先もう無くなる? レンタカーでの移動も子供が運転で楽出来る?(笑)との事で、それぞれ有給とか使ってGoToを有効活用させていただく事に。
GoTo関連については、一部に不公平だ・・・・なんて声もあるみたいだが、国民全員に与えられた権利。ドコが不公平なのか?それ以前に完全に疲弊していた業界にとっては、しっかり救済になっていると実際に行ってみて実感もした。
11月8日から2泊3日で。
飛行機を使って、現地ではレンタカーで行動の完全フリープラン。
まあ、旅慣れている方でしたら、全部ご自身で組み立てて手配もされて・・・・・なのでしょうが、GoToの仕組みとかもよく分かっていなかったために近ツーさんで手続きを。





全行程約750km。ほぼ子供が運転してくれたからとても楽ちんで(・ω・)v
プランニングは私。失敗したのは宿泊地。山奥の温泉街を2泊とも。
海の近くだったら夜、なんとか釣りでも・・・・なんて事も出来たのかな?などと。
旅行会社のお姉さん曰く竿とかの荷物は特別料金掛かるとか無いですよ・・・・なんて言ってくれておりましたが。
2カ所ほど海の近く通り過ぎましたが、いい場所だなあ・・・・なんて思う場所いろいろありましたが、全然釣り人居ません。
こっちの地方の釣り人気が異常なのか?どうなのでしょうねえ。
釣り人は全然見ませんでしたが、ホテルも飛行機も観光地、施設も人いっぱい。
ただ、どこもマスク着用、消毒スプレー、ソーシャルディスタンス・・・・・みんながみんなコロナに気を配っていて。
「あのままコロナで廃業になるところでしたよ」・・・・なんて仲居さんは笑いながら言っておりましたが「GoToでお客さんが来てくれるようになってようやく持ち直してきました」と。多分本音だろうなと。
往きかえりの飛行機はANA。直近のニュースで3,500人削減案が出ているとの事。空港チェックインの職員さん、CAさん達。みんな笑顔で接客してくれたけれど、対象になっている人も居るのかしらんと。
TVニュース、ワイドショー連日コロナコロナ。それ見れば誰も動かなくなるのも理解出来る。でも苦しんでいるのは医療関係者だけでは決してない。反面措置に見えるGoToも絶対悪ではコレも決してない。
直近で北海道がコロナ拡大で「GoToのせい」なんて声も聞かれるようになってきた。そうなのかもしれないし、違うのかもしれない。
地域措置として、GoTo対象から外すのも良いかもしれない。世界中が初めての経験。状況を鑑みてのアドリブを効かせての制度で良いと思う。
今回のイシカワ家家族旅行もGoToが無ければ多分企画していない。とても恩恵を授かったGoToトラベル。
嫁曰く、「GoToやっている間に、また今度は車で行けるところへ行きたいねえ」
当然コロナには注意しなきゃいけないけれども・・・・・

にほんブログ村
≪ 11月18日(水)、アジ地獄Σ(・ω・ノ)ノ! | HOME | 11月4日(水)、知多半島南部にてキス投げ釣り ~内海新港駐車場解放されてましたよ ≫
GOTO九州ですか(≧∀≦)
息子さんの運転で家族旅行なんて幸せいっぱいな時間を過ごせましたね!!
九重夢大吊橋、何年も前に行きました。
ちゃんと奥様と腕組みして渡りましたか??
仲居さんの言葉、リアルですね。。
観光産業従事者にとってGOTOキャンペーンは救いの一手。
来週はピロリンもGOTOしてきますよ٩( ᐛ )و
息子さんの運転で家族旅行なんて幸せいっぱいな時間を過ごせましたね!!
九重夢大吊橋、何年も前に行きました。
ちゃんと奥様と腕組みして渡りましたか??
仲居さんの言葉、リアルですね。。
観光産業従事者にとってGOTOキャンペーンは救いの一手。
来週はピロリンもGOTOしてきますよ٩( ᐛ )و
[ 2020/11/11 22:38 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 11月18日(水)、アジ地獄Σ(・ω・ノ)ノ! | HOME | 11月4日(水)、知多半島南部にてキス投げ釣り ~内海新港駐車場解放されてましたよ ≫
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (6)
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
GoToのおかげで、良い思い出作りが出来ました。
ピロリんさんは来週なのですね。
ピロリン酸がGoToしている間に私ゃ、ブリってやりますわ(予定)(笑)