今月は水曜休みでなく、月曜日を釣り曜日とする事に。
で、早速2日の月曜日に釣りに行ってきました。
当初の天気予報は曇り、午後から雨・・・・というヤフー天気予報だったのが、前日には午前中まで雨、昼から曇りという予報に変わった。まあ、どんな天気でも台風でない限り、行くと予定を立てたらほとんど行く(・ω・)
で、前日夜から晩御飯も食べずに行く。
嫁には、ひとりで晩御飯食べて美味しいの?などと言われたが、まあ美味しい(笑)
現地に着いて

赤から鍋!前回はストレートタイプを使用しましたあが、今回は濃縮タイプのもの。コチラの方が、辛さ調節出来るし、価格的にもリーズナブルだ。
出来上がり。さて、いただきます。というトコロでいきなり土砂降りの雨Σ(・ω・ノ)ノ!という事で車の中で食べる。
豊浜でサビキでアジ釣って、そのまま泳がせ・・・・・を、やろうと思いましたが、天気を見て止めました。やっていたら土砂降りの雨を食らうトコロでした。
という事で、寝る。
マイカーは・・・・・狭くてなかなか寝心地が悪い。私はどちらかと言うと瞼を閉じればドコでも寝れたモンですが、最近は車の中では結構寝辛い。

※画像は別の日のモノです。
なかなか寝れないから、NHKでやっていた深夜アニメ。6話分全部見た(笑)なかなか面白かったです。
そう言えば昔は漫画はしょっちゅう見ていた。性格的にコンビニでの立ち読みは死んでもしないクチですので、自身で買うか喫茶店で読んでいましたね。電車でスーツ着て、週間漫画を平気で読んでいたモノですが、今は一切漫画読んでおりませんし、読んだとしても電車の中で多分読む事はしない。
5時半にアラームをセットした。で、起きましたが外は土砂降り。2度寝。10時頃まで寝た。


鳥だらけ(笑)
いっこうに止まない雨にしびれを切らしてB前から開始。
全く釣れない。
場所移動。
先日、ゴミ拾い隊のえむあいさんがちょい投げで良型キスをツ抜けしていた㊙ポイントに行ってみる。
余りやらない場所ですが、さて。
現地に着くと、Σ(・ω・ノ)ノ!
既に先行者が2名。教えていただいた場所へは入れない(>_<)
その付近でやってみる。
ココでのタックルは竿:シマノコルトスナイパー、 リール:ダイワカルディア3000番、ライン:PE1.5号、カイソ―天秤20号、キス針5号3本針。根掛かりが結構あるという事で、投げ竿は使わない。力糸ロストだけは絶対にイヤだから。
近場で釣れるよ・・・・・と言う事もその理由。
投げる・・・・・・・ほんとに手前で当たる。釣れた。良型。雨だから画像ナシ。
が、その後全然続かず。良型2匹だけ(>_<)
場所移動。
対岸に行ってみる。投げまくるもスカ。根本的に場所移動しよう。
場所移動。
KN.。
ここで、サイズはしょうがないとしても数を揃えたいトコロ。
昨晩からの雨で、よく見ると水門から濁った雨水がしっかり入っている。
ココは水深が無いからキツそう。
投げてみる。やっぱりダメだ。ピンギス1匹だけ(>_<)
ココでダメならいよいよまずいぞ・・・・・と言う事でFへ行く。
場所移動『F』
ココはあまりアテにしていないが、情報が欲しいから。
睡魔で小1時間ほど寝る。
帰る人に伺う。
『今日はどうでした』
「1匹だけですよ。14時くらいに時合で。他の人も釣れていました。ハマチサイズ。朝はブリサイズも出ていたそうですよ」
まだ、お祭り中なんだ。しかも日中にも来ることあるんだ。
しかし、そのブリを釣った人は結構降っていた雨の中ヤッテいたんだ。すごいね。
という事で、触発されて投げ竿とショアジギタックル両方持っていき、両方やってみるも両方撃沈(/ω\)
キス3匹。陽も沈んだ。いつもなら帰っている時間ですが。
この時間なら、えむあいさんに教えて貰ったポイント空いているカモ?
行ってみる。流石に空いている。
キスの夜釣りは・・・・ほぼやりません。別に昼間で十分釣れるし・・・・というスタンスで居るのですが、夜でも釣れない事はない魚。
やってみる。
グググッ!いきなり来た(笑)その後はやっぱりキツイ。続かない。
もう1匹追加と、アナゴ1匹も。

で、納竿。
なかなか渋い1日でした。
まあでも12月のキスなんてって、釣れればラッキーぐらいに思っておりますが。
ココを☟ポチっとお願いします!!

にほんブログ村
で、早速2日の月曜日に釣りに行ってきました。
当初の天気予報は曇り、午後から雨・・・・というヤフー天気予報だったのが、前日には午前中まで雨、昼から曇りという予報に変わった。まあ、どんな天気でも台風でない限り、行くと予定を立てたらほとんど行く(・ω・)
で、前日夜から晩御飯も食べずに行く。
嫁には、ひとりで晩御飯食べて美味しいの?などと言われたが、まあ美味しい(笑)
現地に着いて

赤から鍋!前回はストレートタイプを使用しましたあが、今回は濃縮タイプのもの。コチラの方が、辛さ調節出来るし、価格的にもリーズナブルだ。
出来上がり。さて、いただきます。というトコロでいきなり土砂降りの雨Σ(・ω・ノ)ノ!という事で車の中で食べる。
豊浜でサビキでアジ釣って、そのまま泳がせ・・・・・を、やろうと思いましたが、天気を見て止めました。やっていたら土砂降りの雨を食らうトコロでした。
という事で、寝る。
マイカーは・・・・・狭くてなかなか寝心地が悪い。私はどちらかと言うと瞼を閉じればドコでも寝れたモンですが、最近は車の中では結構寝辛い。

※画像は別の日のモノです。
なかなか寝れないから、NHKでやっていた深夜アニメ。6話分全部見た(笑)なかなか面白かったです。
そう言えば昔は漫画はしょっちゅう見ていた。性格的にコンビニでの立ち読みは死んでもしないクチですので、自身で買うか喫茶店で読んでいましたね。電車でスーツ着て、週間漫画を平気で読んでいたモノですが、今は一切漫画読んでおりませんし、読んだとしても電車の中で多分読む事はしない。
5時半にアラームをセットした。で、起きましたが外は土砂降り。2度寝。10時頃まで寝た。


鳥だらけ(笑)
いっこうに止まない雨にしびれを切らしてB前から開始。
全く釣れない。
場所移動。
先日、ゴミ拾い隊のえむあいさんがちょい投げで良型キスをツ抜けしていた㊙ポイントに行ってみる。
余りやらない場所ですが、さて。
現地に着くと、Σ(・ω・ノ)ノ!
既に先行者が2名。教えていただいた場所へは入れない(>_<)
その付近でやってみる。
ココでのタックルは竿:シマノコルトスナイパー、 リール:ダイワカルディア3000番、ライン:PE1.5号、カイソ―天秤20号、キス針5号3本針。根掛かりが結構あるという事で、投げ竿は使わない。力糸ロストだけは絶対にイヤだから。
近場で釣れるよ・・・・・と言う事もその理由。
投げる・・・・・・・ほんとに手前で当たる。釣れた。良型。雨だから画像ナシ。
が、その後全然続かず。良型2匹だけ(>_<)
場所移動。
対岸に行ってみる。投げまくるもスカ。根本的に場所移動しよう。
場所移動。
KN.。
ここで、サイズはしょうがないとしても数を揃えたいトコロ。
昨晩からの雨で、よく見ると水門から濁った雨水がしっかり入っている。
ココは水深が無いからキツそう。
投げてみる。やっぱりダメだ。ピンギス1匹だけ(>_<)
ココでダメならいよいよまずいぞ・・・・・と言う事でFへ行く。
場所移動『F』
ココはあまりアテにしていないが、情報が欲しいから。
睡魔で小1時間ほど寝る。
帰る人に伺う。
『今日はどうでした』
「1匹だけですよ。14時くらいに時合で。他の人も釣れていました。ハマチサイズ。朝はブリサイズも出ていたそうですよ」
まだ、お祭り中なんだ。しかも日中にも来ることあるんだ。
しかし、そのブリを釣った人は結構降っていた雨の中ヤッテいたんだ。すごいね。
という事で、触発されて投げ竿とショアジギタックル両方持っていき、両方やってみるも両方撃沈(/ω\)
キス3匹。陽も沈んだ。いつもなら帰っている時間ですが。
この時間なら、えむあいさんに教えて貰ったポイント空いているカモ?
行ってみる。流石に空いている。
キスの夜釣りは・・・・ほぼやりません。別に昼間で十分釣れるし・・・・というスタンスで居るのですが、夜でも釣れない事はない魚。
やってみる。
グググッ!いきなり来た(笑)その後はやっぱりキツイ。続かない。
もう1匹追加と、アナゴ1匹も。

で、納竿。
なかなか渋い1日でした。
まあでも12月のキスなんてって、釣れればラッキーぐらいに思っておりますが。
ココを☟ポチっとお願いします!!

にほんブログ村