カテゴリー [ ゴミ拾い ]
10月17日(土)、豊浜釣り桟橋ゴミ拾い&伊達直人さんからの・・・・
10月17日(土)、豊浜釣り桟橋及び周辺駐車場のゴミ拾い活動に参加してきました。
天気予報に反して終始小雨が降る中の活動。結構綺麗に出来ました。
他の方々も別の日でやっていただけられているのか、目立ったレジ袋ゴミとかはそんなになくて。
来月以降も毎月第3土曜日の22時30分から同様にゴミ拾い活動は実施していきます。
ただ、今迄の様にブログで参加を呼び掛けたりする告知はもうしません。
ゴミの量が少なくなり大勢を集める必要も無くなった事などなど。
まあ仲間内で継続して行くにしても、ご参加していただけられるのは大歓迎です。
今回もゴミ拾い参加協力をいただきました、イシグロ半田店さん、毎回毎回どうもありがとうございます。
その企業姿勢は本当に立派だと感じます。
そう言えば今月は誕生日月でした。
先日、マルハンさんにリール修理のパーツが入荷したとTELをいただく。
受け取りに伺うと店長より
『イシカワさん、伊達直人様からお預かり物がありますよ』
ん?伊達直人・・・・・タイガーマスクやね・・・・・あ、ランドセルのパターンですか(´∀`*)ウフフ
袋を開けると

大喜び!!
シマノ50連キス仕掛け。しかもいつも使っている5号サイズ!!サイズまで気にしてくれてその気配りにとてもこみ上げてくるものが。シマノ好きなタイガーマスクさん、来年はキススペシャルCXという竿でお願いします(´∀`*)ウフフ
で、昨日ゴミ拾いに行くと、ひ〇ちょくんが
『イシカワさん、今月誕生日でしたよね』と

最近お気に入りの『ストロングゼロ』ではないですかΣ(・ω・ノ)ノ!
なんとお好み銘柄まで気を使ってくれて、とてもこみ上げてくるものが。
お二人にはこのブログ上で厚く御礼申し上げます。
尚、まだ10月の誕生日月ですので(´∀`*)ウフフフフフフフフフフフフフフフフ

にほんブログ村
天気予報に反して終始小雨が降る中の活動。結構綺麗に出来ました。
他の方々も別の日でやっていただけられているのか、目立ったレジ袋ゴミとかはそんなになくて。
来月以降も毎月第3土曜日の22時30分から同様にゴミ拾い活動は実施していきます。
ただ、今迄の様にブログで参加を呼び掛けたりする告知はもうしません。
ゴミの量が少なくなり大勢を集める必要も無くなった事などなど。
まあ仲間内で継続して行くにしても、ご参加していただけられるのは大歓迎です。
今回もゴミ拾い参加協力をいただきました、イシグロ半田店さん、毎回毎回どうもありがとうございます。
その企業姿勢は本当に立派だと感じます。
そう言えば今月は誕生日月でした。
先日、マルハンさんにリール修理のパーツが入荷したとTELをいただく。
受け取りに伺うと店長より
『イシカワさん、伊達直人様からお預かり物がありますよ』
ん?伊達直人・・・・・タイガーマスクやね・・・・・あ、ランドセルのパターンですか(´∀`*)ウフフ
袋を開けると

大喜び!!
シマノ50連キス仕掛け。しかもいつも使っている5号サイズ!!サイズまで気にしてくれてその気配りにとてもこみ上げてくるものが。シマノ好きなタイガーマスクさん、来年はキススペシャルCXという竿でお願いします(´∀`*)ウフフ
で、昨日ゴミ拾いに行くと、ひ〇ちょくんが
『イシカワさん、今月誕生日でしたよね』と

最近お気に入りの『ストロングゼロ』ではないですかΣ(・ω・ノ)ノ!
なんとお好み銘柄まで気を使ってくれて、とてもこみ上げてくるものが。
お二人にはこのブログ上で厚く御礼申し上げます。
尚、まだ10月の誕生日月ですので(´∀`*)ウフフフフフフフフフフフフフフフフ

にほんブログ村
豊浜釣り桟橋、10月のゴミ拾いのご案内
10月の豊浜釣り桟橋、及び駐車場周辺のゴミ拾いの案内です。
日にち : 10月17日(土)
集合時間: 22時30分~ 活動時間はおおよそ30分ほどです
活動内容: ゴミ拾い活動による釣り場の美化
主催 : 愛知ゴミ拾い隊
持ち物 : ヘッドライト、軍手、トングがあると便利です
※ゴミ袋(可燃・不燃)は、事前に役場から提供を受けておりますので、各自でご用意していただく必要はありません。
※回収したゴミにつきましては、翌月曜日にゴミ収集車を手配済みですので、持ち帰っていただく必要はありません。
※夜の時間の活動です。往復路道中の事故等なされない様くれぐれも安全運転ご注意をお願いします。尚、道中、活動中の事故、怪我については一切責任を負う事はございませんので、ご了承の上ご参加をお願いします。
※既に夜は冷え込みます。暖かいウエア着用をおすすめします。
※多少の雨天は開催します。ただし、酷い天候が予想される場合は、前日にブログで開催の可否を告知するようにします。
ここのゴミにつきましては全て釣り人のポイ捨てゴミです。
釣り人の手で綺麗にしましょう!
ご覧いただけた方で、当日ご参加いただける方を広く募集しております。

にほんブログ村
日にち : 10月17日(土)
集合時間: 22時30分~ 活動時間はおおよそ30分ほどです
活動内容: ゴミ拾い活動による釣り場の美化
主催 : 愛知ゴミ拾い隊
持ち物 : ヘッドライト、軍手、トングがあると便利です
※ゴミ袋(可燃・不燃)は、事前に役場から提供を受けておりますので、各自でご用意していただく必要はありません。
※回収したゴミにつきましては、翌月曜日にゴミ収集車を手配済みですので、持ち帰っていただく必要はありません。
※夜の時間の活動です。往復路道中の事故等なされない様くれぐれも安全運転ご注意をお願いします。尚、道中、活動中の事故、怪我については一切責任を負う事はございませんので、ご了承の上ご参加をお願いします。
※既に夜は冷え込みます。暖かいウエア着用をおすすめします。
※多少の雨天は開催します。ただし、酷い天候が予想される場合は、前日にブログで開催の可否を告知するようにします。
ここのゴミにつきましては全て釣り人のポイ捨てゴミです。
釣り人の手で綺麗にしましょう!
ご覧いただけた方で、当日ご参加いただける方を広く募集しております。

にほんブログ村
9月19日(土)、豊浜釣り桟橋ゴミ拾いのご案内。
ご案内です
明日(9/19・土)は予定通り、豊浜釣り桟橋及びその周辺のゴミ拾い活動を実施いたします。
日にち : 9月19日(土)
集合時間 : 22時30分
集合場所 : 豊浜釣り桟橋 入口前
主催 : 愛知ゴミ拾い隊
持ち物 : ヘッドライト、軍手、トングがあると便利です。
※ 雨天決行予定です。ただし、災害級の雨、風の場合は中止です。
※ ゴミ袋(不燃・可燃)は、南知多町役場さんより手配済みです。
※ 回収したゴミにつきましては、翌月曜日にゴミ収集車を手配済みです。
※ 往路、復路、また活動中の事故、お怪我につきましては一切関知いたしませんので、
個人でご注意ください。
※ 新型コロナウイルスが完全に収束しておりません。マスク、フェイスガード等着用は必須です。
豊浜釣り桟橋、及びその周辺のゴミにつきましては、ほぼ釣り人のポイ捨てゴミです。
釣り人でしっかり綺麗にしてやりましょう!!
人数さえ集まれば、短時間(大体所要時間30分くらい)でとても綺麗にする事が出来ます。
ご都合の良い方は是非ご参加お待ちしております。
明日(9/19・土)は予定通り、豊浜釣り桟橋及びその周辺のゴミ拾い活動を実施いたします。
日にち : 9月19日(土)
集合時間 : 22時30分
集合場所 : 豊浜釣り桟橋 入口前
主催 : 愛知ゴミ拾い隊
持ち物 : ヘッドライト、軍手、トングがあると便利です。
※ 雨天決行予定です。ただし、災害級の雨、風の場合は中止です。
※ ゴミ袋(不燃・可燃)は、南知多町役場さんより手配済みです。
※ 回収したゴミにつきましては、翌月曜日にゴミ収集車を手配済みです。
※ 往路、復路、また活動中の事故、お怪我につきましては一切関知いたしませんので、
個人でご注意ください。
※ 新型コロナウイルスが完全に収束しておりません。マスク、フェイスガード等着用は必須です。
豊浜釣り桟橋、及びその周辺のゴミにつきましては、ほぼ釣り人のポイ捨てゴミです。
釣り人でしっかり綺麗にしてやりましょう!!
人数さえ集まれば、短時間(大体所要時間30分くらい)でとても綺麗にする事が出来ます。
ご都合の良い方は是非ご参加お待ちしております。
9月19日(土)、豊浜釣り桟橋ゴミ拾い活動のご案内
ご案内です
9月の豊浜釣り桟橋及びその周辺のゴミ拾い活動を実施いたします。
日にち : 9月19日(土)
集合時間 : 22時30分
集合場所 : 豊浜釣り桟橋 入口前
主催 : 愛知ゴミ拾い隊
持ち物 : ヘッドライト、軍手、トングがあると便利です。
※ 雨天決行予定です。ただし、災害級の雨、風が予報される場合は前日のブログにて通知いたします。
※ ゴミ袋(不燃・可燃)は、南知多町役場さんより手配済みです。
※ 回収したゴミにつきましては、翌月曜日にゴミ収集車を手配済みです。
※ 往路、復路、また活動中の事故、お怪我につきましては一切関知いたしませんので、
個人でご注意ください。
※ 新型コロナウイルスが完全に収束しておりません。マスク着用等、個人でご注意ください。
豊浜釣り桟橋、及びその周辺のゴミにつきましては、ほぼ釣り人のポイ捨てゴミです。
釣り人でしっかり綺麗にしてやりましょう!!
人数さえ集まれば、短時間(大体所要時間30分くらい)でとても綺麗にする事が出来ます。
ご都合の良い方は是非ご参加お待ちしております。
9月の豊浜釣り桟橋及びその周辺のゴミ拾い活動を実施いたします。
日にち : 9月19日(土)
集合時間 : 22時30分
集合場所 : 豊浜釣り桟橋 入口前
主催 : 愛知ゴミ拾い隊
持ち物 : ヘッドライト、軍手、トングがあると便利です。
※ 雨天決行予定です。ただし、災害級の雨、風が予報される場合は前日のブログにて通知いたします。
※ ゴミ袋(不燃・可燃)は、南知多町役場さんより手配済みです。
※ 回収したゴミにつきましては、翌月曜日にゴミ収集車を手配済みです。
※ 往路、復路、また活動中の事故、お怪我につきましては一切関知いたしませんので、
個人でご注意ください。
※ 新型コロナウイルスが完全に収束しておりません。マスク着用等、個人でご注意ください。
豊浜釣り桟橋、及びその周辺のゴミにつきましては、ほぼ釣り人のポイ捨てゴミです。
釣り人でしっかり綺麗にしてやりましょう!!
人数さえ集まれば、短時間(大体所要時間30分くらい)でとても綺麗にする事が出来ます。
ご都合の良い方は是非ご参加お待ちしております。
豊浜釣り桟橋 ゴミ拾い活動の報告
8月15日(土)、毎月恒例の豊浜釣り桟橋ゴミ拾い活動に参加してきました。
ご参加いただきましたイシグロ半田店の2名の方以外は全員ゴミ拾い隊メンバーで計12名。
桟橋、駐車場と一瞬だけなのかもしれませんが、とても綺麗にする事が出来ました。
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。
ゴミの量自体は去年と比べると雲泥の差でとても少なかったです。
ただ、やっぱりサビキやら投げ釣りやらの使用済み仕掛け、仕掛けやルアーのパッケージ、タバコの吸い殻、ペットボトル等々ポイ捨てゴミは相変わらず酷いですね。
全部釣り人のポイ捨てゴミ。
いろいろ考える事はありますが、取り敢えずみんなで拾えば綺麗になるのですから拾うだけですね。

にほんブログ村
ご参加いただきましたイシグロ半田店の2名の方以外は全員ゴミ拾い隊メンバーで計12名。
桟橋、駐車場と一瞬だけなのかもしれませんが、とても綺麗にする事が出来ました。
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。
ゴミの量自体は去年と比べると雲泥の差でとても少なかったです。
ただ、やっぱりサビキやら投げ釣りやらの使用済み仕掛け、仕掛けやルアーのパッケージ、タバコの吸い殻、ペットボトル等々ポイ捨てゴミは相変わらず酷いですね。
全部釣り人のポイ捨てゴミ。
いろいろ考える事はありますが、取り敢えずみんなで拾えば綺麗になるのですから拾うだけですね。

にほんブログ村
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム