5月14日シロギス釣行。今シーズンも・・・
5月14日(水)、南知多へシロギスを求めて釣行。
前日より現地着。明るくなるまで仮眠。
6時ごろから開始。

この堤防から沖側に向かって投げます。去年の私の実績場。
駐車場から少し離れてて面倒な場所にあり、いつもはあまり人がいなくて逆にどこで投げようか迷うのですが、先端、カーブ部分等、先着の方が既に7、8組入っており、やれる場所でやる。
まだ今シーズンの自分的なポイントが確定しておらず、場所についてのこだわりは今のトコロ全くない。
皆さん根魚?チヌ?狙いの方が大半。投げ釣りの方はぱっと見あまりいないみたい。
じゃあ準備準備と仕掛けセットに取りかかったトコロ、天秤を車に忘れた事に気が付き結構な距離を取りに戻る。
さて、エサ付けと思ったトコロ、今度は車にタオルを忘れたみたい。勘弁して。再度車へ。
先日、車の釣具を全部降ろした事から、なんか勝手が違う。
なんかサイサキが悪いですね。
なんて思いながら第1投目。5色程度に放り込む。
一昨日から左手首が痛くてヤレルかどうか不安でしたが、『エア投げ』の如く投げは大丈夫でした。
が、リールを巻く時、私は右手で巻くのですが、左手で竿を持つ形になりそれがキツイ。
サビくのはまだ何とかやれる。が、時として海草が仕掛けにマトワリついたり、ダブル、トリプルと加重が掛かった時にはやれるか?後者の心配は全く必要無かったですけれども・・・・
さて、釣果は・・・・激渋。30分で2匹。こりゃヘビーな日になりそうだ。
場所移動。堤防内をちょろちょろして8時頃サーフでやってみる。ダメ。今度は根本的に車で移動。
内海サーフ、新港色々まわりました。午後から再度最初の堤防。ダメ。
途中、他の方とも釣果を伺いましたが、芳しくないみたい。
全然場所を変えます。

いくつか突堤が出ている場所。
1投目からアタリが出ます。でも連で乗りませんね。
最初の地域よりは良さげな感触も、ココはジェットのメッカになっており、ウルサイしすごくやりづらい。まあ、来る前からわかっていた事ですが、沖でブンブンやってくれればイイのに岸に近いトコロでわざわざやられますからね。まあ、最初から分かっていたコト。
結局これだけ。

コレと同数ほどを『カルキ臭嫌疑』でリリース。
また、この中からも捌いて発覚が4匹。
今年もカルキスいっぱいいますね。たまりませんね。
まあそれ以前に色々移動しましたが、釣果自体が結構渋かったですね。
手の調子も悪いし、ここ最近結構釣行しているし、少しおとなしくしていようかな?
なんて思っているのも今だけですぐに行きたくなるのでしょうが・・・・

にほんブログ村
前日より現地着。明るくなるまで仮眠。
6時ごろから開始。

この堤防から沖側に向かって投げます。去年の私の実績場。
駐車場から少し離れてて面倒な場所にあり、いつもはあまり人がいなくて逆にどこで投げようか迷うのですが、先端、カーブ部分等、先着の方が既に7、8組入っており、やれる場所でやる。
まだ今シーズンの自分的なポイントが確定しておらず、場所についてのこだわりは今のトコロ全くない。
皆さん根魚?チヌ?狙いの方が大半。投げ釣りの方はぱっと見あまりいないみたい。
じゃあ準備準備と仕掛けセットに取りかかったトコロ、天秤を車に忘れた事に気が付き結構な距離を取りに戻る。
さて、エサ付けと思ったトコロ、今度は車にタオルを忘れたみたい。勘弁して。再度車へ。
先日、車の釣具を全部降ろした事から、なんか勝手が違う。
なんかサイサキが悪いですね。
なんて思いながら第1投目。5色程度に放り込む。
一昨日から左手首が痛くてヤレルかどうか不安でしたが、『エア投げ』の如く投げは大丈夫でした。
が、リールを巻く時、私は右手で巻くのですが、左手で竿を持つ形になりそれがキツイ。
サビくのはまだ何とかやれる。が、時として海草が仕掛けにマトワリついたり、ダブル、トリプルと加重が掛かった時にはやれるか?後者の心配は全く必要無かったですけれども・・・・
さて、釣果は・・・・激渋。30分で2匹。こりゃヘビーな日になりそうだ。
場所移動。堤防内をちょろちょろして8時頃サーフでやってみる。ダメ。今度は根本的に車で移動。
内海サーフ、新港色々まわりました。午後から再度最初の堤防。ダメ。
途中、他の方とも釣果を伺いましたが、芳しくないみたい。
全然場所を変えます。

いくつか突堤が出ている場所。
1投目からアタリが出ます。でも連で乗りませんね。
最初の地域よりは良さげな感触も、ココはジェットのメッカになっており、ウルサイしすごくやりづらい。まあ、来る前からわかっていた事ですが、沖でブンブンやってくれればイイのに岸に近いトコロでわざわざやられますからね。まあ、最初から分かっていたコト。
結局これだけ。

コレと同数ほどを『カルキ臭嫌疑』でリリース。
また、この中からも捌いて発覚が4匹。
今年もカルキスいっぱいいますね。たまりませんね。
まあそれ以前に色々移動しましたが、釣果自体が結構渋かったですね。
手の調子も悪いし、ここ最近結構釣行しているし、少しおとなしくしていようかな?
なんて思っているのも今だけですぐに行きたくなるのでしょうが・・・・

にほんブログ村
≪ こっそり堂の道 | HOME | (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! ≫
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
> まだ、勇み足って感じですかね・・・
去年はもう少し気持ちよく釣れていたような記憶。
> ところで・・・カルキスってなんです?初耳なんです><
カルキ臭いキスの事です。
詳しくは去年の11月に触れておりますのでそちらを参照してください。
リンクの貼り付けが出来ませんので・・・