粘ったけどキス4匹
先週の釣行の折り、某堤防に入るときに、ヤメテ帰られる方にすれ違い様、釣果を伺った。
多分、ぶっこみスタイルの方。
『粘ったけどキス4匹』との返事をいただく。
すれ違いの会話であり、『粘ったけどキス4匹』はかなり曖昧。
まあ、察するだけの事なのは承知です。
『粘った』がミソなのですが・・・・どのくらい長く?どのヘンの場所で?どんな釣り方で?・・・等々大漁の方には細かく伺えるが、こういう結果の回答の場合は、先方がのってこない限り『ありがとうございました』で打ち切るようにしている。
そういう結果を聞くと、逆に『自分は釣っちゃうよ』なんて奮い立ったりもする。
それでも何投かして釣れなければ、「やっぱり」なんて納得してすぐに場所を変えるのだが、その日は釣れた。
他を回ってて、感触が良かっただけにこの場所でもその流れだろうなという予測はついていたし、結構な鉄板ポイントでココでは外れないだろうなという経験則。この時期のキスの場合は他の魚と違って個体数が圧倒的に多い魚種なので、ある程度そんな感覚でイケるような気がする。
では、なぜこの方は『粘ったけど4匹』だったのか?
釣れなかった方の心配するのは何様?的に思われるかもしれませんが、自分的に結構重要、考える。
ずっと同じ場所で動かずにいた?距離?仕掛け?エサ?釣り方?そういう事を照らしながらメソッドを導き出す。で、そのメソッドに沿った釣り方をすれば釣れるという寸法。
・・・・・・なんて、釣り評論家気取りで書けば上記のようになるのでしょうが(笑)
でも、人の釣果を聞いてすぐにライブで対処できるのは、結構考える釣りになりそれで釣れればより楽しい。
この日は多分、距離だったのでしょうね。
岸から結構長く突き出た堤防ですので、ソコまでシビアな飛距離を出さなくても釣れるのですが、この日は足元あたりは全然でした。4色付近でのアタリが多く、釣果を伸ばせました。
距離なんかは投げれる事が前提になってくるから、分かったトコロで対応出来ない事もしばしば(笑)
だから堤防から投げているという一面も・・・・(涙)
よろしければココ↓をポチして・・・・・・|ω・`)

にほんブログ村
多分、ぶっこみスタイルの方。
『粘ったけどキス4匹』との返事をいただく。
すれ違いの会話であり、『粘ったけどキス4匹』はかなり曖昧。
まあ、察するだけの事なのは承知です。
『粘った』がミソなのですが・・・・どのくらい長く?どのヘンの場所で?どんな釣り方で?・・・等々大漁の方には細かく伺えるが、こういう結果の回答の場合は、先方がのってこない限り『ありがとうございました』で打ち切るようにしている。
そういう結果を聞くと、逆に『自分は釣っちゃうよ』なんて奮い立ったりもする。
それでも何投かして釣れなければ、「やっぱり」なんて納得してすぐに場所を変えるのだが、その日は釣れた。
他を回ってて、感触が良かっただけにこの場所でもその流れだろうなという予測はついていたし、結構な鉄板ポイントでココでは外れないだろうなという経験則。この時期のキスの場合は他の魚と違って個体数が圧倒的に多い魚種なので、ある程度そんな感覚でイケるような気がする。
では、なぜこの方は『粘ったけど4匹』だったのか?
釣れなかった方の心配するのは何様?的に思われるかもしれませんが、自分的に結構重要、考える。
ずっと同じ場所で動かずにいた?距離?仕掛け?エサ?釣り方?そういう事を照らしながらメソッドを導き出す。で、そのメソッドに沿った釣り方をすれば釣れるという寸法。
・・・・・・なんて、釣り評論家気取りで書けば上記のようになるのでしょうが(笑)
でも、人の釣果を聞いてすぐにライブで対処できるのは、結構考える釣りになりそれで釣れればより楽しい。
この日は多分、距離だったのでしょうね。
岸から結構長く突き出た堤防ですので、ソコまでシビアな飛距離を出さなくても釣れるのですが、この日は足元あたりは全然でした。4色付近でのアタリが多く、釣果を伸ばせました。
距離なんかは投げれる事が前提になってくるから、分かったトコロで対応出来ない事もしばしば(笑)
だから堤防から投げているという一面も・・・・(涙)
よろしければココ↓をポチして・・・・・・|ω・`)

にほんブログ村
≪ 今の時期に思う夜やれる釣り | HOME | W杯ネタ ≫
No title
おはようございますw
私は、あまり話かけたり、話かけられたりしないのですが(強面なのか)
鮎釣りでよく釣れている人の様子はチェックします^^
どんなポイントでどんな釣り方してるのか・・・etc
年配者によく、釣れますか?って聞かれると返事はボチボチとw
その日の状況での釣果なので、大漁でもボチボチ、釣れなくてもボチボチ^^;
昨日、仕事サボって鮎行ってきましたが・・・結果ボチボチでしたw
私は、あまり話かけたり、話かけられたりしないのですが(強面なのか)
鮎釣りでよく釣れている人の様子はチェックします^^
どんなポイントでどんな釣り方してるのか・・・etc
年配者によく、釣れますか?って聞かれると返事はボチボチとw
その日の状況での釣果なので、大漁でもボチボチ、釣れなくてもボチボチ^^;
昨日、仕事サボって鮎行ってきましたが・・・結果ボチボチでしたw
[ 2014/06/19 10:16 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
>ボチボチって・・・・
聞き手にとっては解釈が難しい回答ですよね。
まあ、『どうですか?』っていう声掛け自体が挨拶みたいなモノと思っていますので、具体的なハナシに発展すればその流れで伺うし、『気やすく声掛けるんじゃねえよ、面倒くせっ』的な人も結構な割合でいますしね。
> その日の状況での釣果なので、大漁でもボチボチ、釣れなくてもボチボチ^^;
>
> 昨日、仕事サボって鮎行ってきましたが・・・結果ボチボチでしたw
どっちやねん!ってツッコミませんよ。
そういう時は。
『ふ~ん、ありがとうございました』と言って終了ですね。