未だ初釣りへ行けず
なかなか初釣りへ行けません。
先週、三重イカダへと考えて渡船屋さんへTELしようとしていたところ、会社の同僚の身内に不幸があったとの事で、休み返上。年の初めに出鼻をくじかれる。
まあ、理由が理由だけにどうしようもない。
それにしても、なんともね。
更に別の日は、『2番組同時録画のブルーレイレコーダー』を正月特価の間に買いたい。との要望によりショッピング&設置。
正月特価なんて目玉商品だけで一般商品は大して変わらない?とも思うのですが、嫁の要望には対処、点数稼ぎをしなきゃね。それにしても今のDVDレコーダーが壊れている訳でも無し。恐るべし韓流ドラマ。と、いったトコロ。
商品をいろいろ見ていると、2番組どころか3番組同時録画というヤツまである。どうもソチラに既になびいているようで、少々お高くなるがそちらを購入。&『HDMIのケーブル必需(?)ですよ』との事でソレも。&リビングの天井照明をLED化したいとの事で、そちらもついでに購入。なんか知らないウチにあれこれ増えている。
嫁が、『コレだけ買ったのだから値引きしてくれるんじゃない?』と値引き交渉を私に言わせようと。
プロパーはケーブルのみ。あとは何らかの値引き価格商品なので、これ以上は値引かないだろう?なんて思いつつも、店員さんへアプローチ。
『じゃ、ケーブル代分値引きますね』とすんなり。
言ってみるもんだ。というより、コレだけ”当たり前”ぽいと逆に言わなきゃ損だ。なんて。
最近の家電製品はオープン価格ばかりで、実際のトコロ店頭価格が安いのかよくわかりません。
それでいて、交渉による値引き分まで実は許容範囲が最初から設定されているのなら、まさしく言わなきゃ損という事になるのか?言わない”大人しい客”は店にとったら”ボロイ客”扱いか?目に見えない二重価格なんでしょうね。
まあ、素直に喜んでおけば良いだけの事なのでしょうね。
連休明けに連休取得して釣りに行こうっと。

にほんブログ村
先週、三重イカダへと考えて渡船屋さんへTELしようとしていたところ、会社の同僚の身内に不幸があったとの事で、休み返上。年の初めに出鼻をくじかれる。
まあ、理由が理由だけにどうしようもない。
それにしても、なんともね。
更に別の日は、『2番組同時録画のブルーレイレコーダー』を正月特価の間に買いたい。との要望によりショッピング&設置。
正月特価なんて目玉商品だけで一般商品は大して変わらない?とも思うのですが、嫁の要望には対処、点数稼ぎをしなきゃね。それにしても今のDVDレコーダーが壊れている訳でも無し。恐るべし韓流ドラマ。と、いったトコロ。
商品をいろいろ見ていると、2番組どころか3番組同時録画というヤツまである。どうもソチラに既になびいているようで、少々お高くなるがそちらを購入。&『HDMIのケーブル必需(?)ですよ』との事でソレも。&リビングの天井照明をLED化したいとの事で、そちらもついでに購入。なんか知らないウチにあれこれ増えている。
嫁が、『コレだけ買ったのだから値引きしてくれるんじゃない?』と値引き交渉を私に言わせようと。
プロパーはケーブルのみ。あとは何らかの値引き価格商品なので、これ以上は値引かないだろう?なんて思いつつも、店員さんへアプローチ。
『じゃ、ケーブル代分値引きますね』とすんなり。
言ってみるもんだ。というより、コレだけ”当たり前”ぽいと逆に言わなきゃ損だ。なんて。
最近の家電製品はオープン価格ばかりで、実際のトコロ店頭価格が安いのかよくわかりません。
それでいて、交渉による値引き分まで実は許容範囲が最初から設定されているのなら、まさしく言わなきゃ損という事になるのか?言わない”大人しい客”は店にとったら”ボロイ客”扱いか?目に見えない二重価格なんでしょうね。
まあ、素直に喜んでおけば良いだけの事なのでしょうね。
連休明けに連休取得して釣りに行こうっと。

にほんブログ村
≪ 2015年初釣り!釣果は・・・・ | HOME | 今年もグダグダで ≫
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム