釣りと携帯電話
今どき、携帯電話なんて言ってちゃダメですかね。
釣りネタで携帯電話を絡ませると・・・・・
過去のガラケー時代(ガラケーなんて言えるほどスマホを使いこなせておりませんが・・・・)に、2回、釣りやっててダメにした事があります。
一度目は会社の携帯。
前の会社の時は休みだろうがお構いなく電話がかかって来てた。まあ、会社支給の携帯だからしょうがないのカナ。
その日は船釣りでトモのヘンでやってた。
電話が鳴って掴んだと思いきや掴み損ねて、ワンバンして船の生け簀にポチャンと・・・・・
網ですくって、拭いて、天日干し・・・・・復活せず!
二度目は自前の携帯。
イカダの上で激しい雷雨に見舞われる。周りに何もない海の上で、雷直撃しないかと相当ビビりましたがなんとか大丈夫でした。が、ポケットの携帯の存在を忘れておりました。びしょ濡れ。
コチラも・・・・・復活せず!
その後、今も使っているアイフォン4に機種変更したのですが、コレも既に骨董の域か?
画面下のスイッチが時として反応しなくなる。そんな時はデコピンのごとくボタンを指で強打してやると反応し始めます。
まるで昔の家電みたい(笑)。
また、着信音が鳴らない。いつも感性を研ぎ澄ましていないと着信に出られません。おかげさまで周りから数々のクレームを。
『釣りに行っている暇があれば携帯何とかしろ!』・・・・そのとおりなんですがね。
最初スイッチ不良で修理しようと栄のアップルストアに行ったトコロ、あまりにも店員さんの高飛車な態度に二度と来るモノか&二度とアップル買わんと決めたので&フリービットとか他社の格安スマホにも惑わされ・・・・・故障したまま持ち続けております。
次は防水機能&ワンセグ・フルセグ付きでカメラ性能の良いスマホがいいなぁ・・・・・アップル以外で。

にほんブログ村
釣りネタで携帯電話を絡ませると・・・・・
過去のガラケー時代(ガラケーなんて言えるほどスマホを使いこなせておりませんが・・・・)に、2回、釣りやっててダメにした事があります。
一度目は会社の携帯。
前の会社の時は休みだろうがお構いなく電話がかかって来てた。まあ、会社支給の携帯だからしょうがないのカナ。
その日は船釣りでトモのヘンでやってた。
電話が鳴って掴んだと思いきや掴み損ねて、ワンバンして船の生け簀にポチャンと・・・・・
網ですくって、拭いて、天日干し・・・・・復活せず!
二度目は自前の携帯。
イカダの上で激しい雷雨に見舞われる。周りに何もない海の上で、雷直撃しないかと相当ビビりましたがなんとか大丈夫でした。が、ポケットの携帯の存在を忘れておりました。びしょ濡れ。
コチラも・・・・・復活せず!
その後、今も使っているアイフォン4に機種変更したのですが、コレも既に骨董の域か?
画面下のスイッチが時として反応しなくなる。そんな時はデコピンのごとくボタンを指で強打してやると反応し始めます。
まるで昔の家電みたい(笑)。
また、着信音が鳴らない。いつも感性を研ぎ澄ましていないと着信に出られません。おかげさまで周りから数々のクレームを。
『釣りに行っている暇があれば携帯何とかしろ!』・・・・そのとおりなんですがね。
最初スイッチ不良で修理しようと栄のアップルストアに行ったトコロ、あまりにも店員さんの高飛車な態度に二度と来るモノか&二度とアップル買わんと決めたので&フリービットとか他社の格安スマホにも惑わされ・・・・・故障したまま持ち続けております。
次は防水機能&ワンセグ・フルセグ付きでカメラ性能の良いスマホがいいなぁ・・・・・アップル以外で。

にほんブログ村
≪ TV、タチウオについてやってた | HOME | ボーズの分析 ≫
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム