完全休日2
本日はのんびりとお休みのため、ブログ更新もお暇な2回目。
午前中のリール、クーラーボックス洗浄に続き、午後からは防寒着手洗い。

干したら急に曇って来た。なんかねぇ。いやらしい天気。
画像手前側に干している黒い物体。シマノの中綿ワンピースインナー。むっちゃおじさんっぽいデザインで恰好悪いですが、コレがなかなかの優れモノ。重ね着アイテムとして、とても暖かくて冬場の釣りには欠かせません。型落ちモデルのため今じゃ店頭でお目に掛かれません。新しいデザインで売っているのかしらん?
アウターはダイワの上下白ベースです。コレも買って数年になりますが頑張ってくれていますね。何故か防寒は代々ダイワです。
真ん中ヘンに干してあるヒップガードは防寒着には必需と思っております。船でも座っている機会って多いですし、イカダでも堤防でもそのままお尻つけて座る事、結構あるからお尻の部分のウエアが擦れるのをガードしてくれる&ちょっとした座布団代わりにもなっています。
一般のアパレル同様に、毎年新しいデザインが釣具メーカーから発売されておりますが、余程のデザイン遅れを感じない限りは新調する予定はありません。
竿、リール、ウエアは機能優先。流行、見た目は・・・・やっぱそれもそれなりに大事かなとも多少は思いますが。
その後はスタッドレスタイヤの交換。
これについては、タイヤ交換・・・・・実は今まで自身でした事ございません(笑)
ただ、頭の中でどんなフローかは整理出来ているので、あとは実行あるのみ。
ジャッキをかませてジャッキアップ~タイヤ外して~タイヤ取り付けて~ジャッキ下げて~ジャッキ外して ×4
最初の1本目でボルトの回す方向とか、締め具合とかネットで調べて対処。アトは繰り返しの作業。
やればナントカなるものですね。自分でやる気になるかどうかだけの作業でしたね。
そう言えば先日テールランプが片方切れた。ネットで調べたら交換作業は簡単らしいとの事。
カー用品店で交換を依頼すると当然手数料がランプ代くらいかかるとの事。
どうしようか迷いはしましたが、金額聞いたらそんなに高くも無く、全てお願いする事に。そんでもって作業を目にして次回があれば自身でやろうかなと。
作業はスタッフがテールランプカバーを外すのに・・・・・ナカナカ外れません。応援スタッフと2人がかりで30分くらいかかりようやく外れました。それからはすぐに終わったのですが、見てて自身で・・・・・やれんなコレは。と。ネットでは簡単って書いてあったのに、まあ、車種にもよるのかな?と。
こんなふうにGW直前の平日休みを消化・・・・・という事でGW、私はほとんど仕事です。
ずっと小売業系の職種に就いているため、GWとか盆休みとか正月休みとかナカナカ縁がございません(日曜日はよく休んでいます)
皆さんが楽しみに釣行予定を立てているGW・・・・・・雨が降ればイイのに・・・・・・・冗談です。

にほんブログ村
午前中のリール、クーラーボックス洗浄に続き、午後からは防寒着手洗い。

干したら急に曇って来た。なんかねぇ。いやらしい天気。
画像手前側に干している黒い物体。シマノの中綿ワンピースインナー。むっちゃおじさんっぽいデザインで恰好悪いですが、コレがなかなかの優れモノ。重ね着アイテムとして、とても暖かくて冬場の釣りには欠かせません。型落ちモデルのため今じゃ店頭でお目に掛かれません。新しいデザインで売っているのかしらん?
アウターはダイワの上下白ベースです。コレも買って数年になりますが頑張ってくれていますね。何故か防寒は代々ダイワです。
真ん中ヘンに干してあるヒップガードは防寒着には必需と思っております。船でも座っている機会って多いですし、イカダでも堤防でもそのままお尻つけて座る事、結構あるからお尻の部分のウエアが擦れるのをガードしてくれる&ちょっとした座布団代わりにもなっています。
一般のアパレル同様に、毎年新しいデザインが釣具メーカーから発売されておりますが、余程のデザイン遅れを感じない限りは新調する予定はありません。
竿、リール、ウエアは機能優先。流行、見た目は・・・・やっぱそれもそれなりに大事かなとも多少は思いますが。
その後はスタッドレスタイヤの交換。
これについては、タイヤ交換・・・・・実は今まで自身でした事ございません(笑)
ただ、頭の中でどんなフローかは整理出来ているので、あとは実行あるのみ。
ジャッキをかませてジャッキアップ~タイヤ外して~タイヤ取り付けて~ジャッキ下げて~ジャッキ外して ×4
最初の1本目でボルトの回す方向とか、締め具合とかネットで調べて対処。アトは繰り返しの作業。
やればナントカなるものですね。自分でやる気になるかどうかだけの作業でしたね。
そう言えば先日テールランプが片方切れた。ネットで調べたら交換作業は簡単らしいとの事。
カー用品店で交換を依頼すると当然手数料がランプ代くらいかかるとの事。
どうしようか迷いはしましたが、金額聞いたらそんなに高くも無く、全てお願いする事に。そんでもって作業を目にして次回があれば自身でやろうかなと。
作業はスタッフがテールランプカバーを外すのに・・・・・ナカナカ外れません。応援スタッフと2人がかりで30分くらいかかりようやく外れました。それからはすぐに終わったのですが、見てて自身で・・・・・やれんなコレは。と。ネットでは簡単って書いてあったのに、まあ、車種にもよるのかな?と。
こんなふうにGW直前の平日休みを消化・・・・・という事でGW、私はほとんど仕事です。
ずっと小売業系の職種に就いているため、GWとか盆休みとか正月休みとかナカナカ縁がございません(日曜日はよく休んでいます)
皆さんが楽しみに釣行予定を立てているGW・・・・・・雨が降ればイイのに・・・・・・・冗談です。

にほんブログ村
≪ 5月3日(日)釣行記?少しだけやってきましたが・・・ | HOME | 完全休日 ≫
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム