リール修理 ベアリング2個1,728円
本日お休みでした。
今週は水、木と連休と勝手に勘違いをしておりましたが、どうもそれは来週でした。
昨日(5/12)、『台風でダメだろうな』と決めつけ釣行を予定せず。
まあ、来週連休だろうから来週まで釣行はお預けにしよう・・・・と決め込んだのはイイが、今日がどうもむちゃくちゃいい天気になるらしいとの事!・・・・行きてぇ!!!『決めた、明日(5/13)朝一でリールの修理パーツをイシグロさんに取りに行って、尚且つ修理依頼(ガイド交換)してある竿が出来上がってたら午後から釣行だ!』
GW前にかねてから”異音を発する投げリール”のベアリング取り寄せと、”要ガイド交換の投げ竿”の修理依頼をしてありました。
15日朝一、イシグロさんにて・・・・・『竿はまだですよ』
そうですよね、出来上がりましたって連絡いただいていないモノ。パーツは入荷の連絡いただいていたから、ひょっとしてなんて。
釣行はヤメだな。
パーツ代(ラインローラー部ベアリング×2個)1,728円を払って・・・・・デルナー30号天秤に55連キス針もついで買い。
更にラインのコーナーで投げ用PE0.6号、PEチカラ糸にも目が行き・・・・・・ついでに買っとこうかしらん?・・・・いかん!いかん!予定もしていなかったのに諭吉に至っちゃう。ソレはヤメ!
それにしても

ベアリング2個1,728円って・・・・高っけ!(実は昔の当リールの分解図を見るとパーツごとの価格が入っており、そのベアリングは1個600円だったみたい。30%以上も知らぬ間に値上げしていたみたい)
家に帰って・・・・ラインローラー解体開始

ラインローラー部解体図

コレが更に細かくなります。

指先油まみれのため画像以上。(写真撮るのがメンドウクサくなっただけ)
ベアリングの取り外し方に戸惑いましたが、なんとか終了。
輪ゴムでラインローラーを回してみる(イシグロのお兄さんにこうすると確認しやすいですよと伺いました)と・・・・・ウン、異音解消!
とりあえずリール修理完了・・・・かな?まあ、実践確認は来週ですね。
竿も来週までに治ってこないかなぁ。
まあ、他の竿で対応するだけですが・・・・
それにしても、まともに釣りしていない・・・・というより、釣っていない。
来週は、 『釣る』をテーマに取り組みましょうね。って、それあたりまえか。

にほんブログ村
今週は水、木と連休と勝手に勘違いをしておりましたが、どうもそれは来週でした。
昨日(5/12)、『台風でダメだろうな』と決めつけ釣行を予定せず。
まあ、来週連休だろうから来週まで釣行はお預けにしよう・・・・と決め込んだのはイイが、今日がどうもむちゃくちゃいい天気になるらしいとの事!・・・・行きてぇ!!!『決めた、明日(5/13)朝一でリールの修理パーツをイシグロさんに取りに行って、尚且つ修理依頼(ガイド交換)してある竿が出来上がってたら午後から釣行だ!』
GW前にかねてから”異音を発する投げリール”のベアリング取り寄せと、”要ガイド交換の投げ竿”の修理依頼をしてありました。
15日朝一、イシグロさんにて・・・・・『竿はまだですよ』
そうですよね、出来上がりましたって連絡いただいていないモノ。パーツは入荷の連絡いただいていたから、ひょっとしてなんて。
釣行はヤメだな。
パーツ代(ラインローラー部ベアリング×2個)1,728円を払って・・・・・デルナー30号天秤に55連キス針もついで買い。
更にラインのコーナーで投げ用PE0.6号、PEチカラ糸にも目が行き・・・・・・ついでに買っとこうかしらん?・・・・いかん!いかん!予定もしていなかったのに諭吉に至っちゃう。ソレはヤメ!
それにしても

ベアリング2個1,728円って・・・・高っけ!(実は昔の当リールの分解図を見るとパーツごとの価格が入っており、そのベアリングは1個600円だったみたい。30%以上も知らぬ間に値上げしていたみたい)
家に帰って・・・・ラインローラー解体開始

ラインローラー部解体図

コレが更に細かくなります。

指先油まみれのため画像以上。(写真撮るのがメンドウクサくなっただけ)
ベアリングの取り外し方に戸惑いましたが、なんとか終了。
輪ゴムでラインローラーを回してみる(イシグロのお兄さんにこうすると確認しやすいですよと伺いました)と・・・・・ウン、異音解消!
とりあえずリール修理完了・・・・かな?まあ、実践確認は来週ですね。
竿も来週までに治ってこないかなぁ。
まあ、他の竿で対応するだけですが・・・・
それにしても、まともに釣りしていない・・・・というより、釣っていない。
来週は、 『釣る』をテーマに取り組みましょうね。って、それあたりまえか。

にほんブログ村
≪ 釣果の自主規制 | HOME | ブログ上での釣り場 のポイントの明記 ≫
うわー 細かい作業されてますね~(×_×;)
私、昔スピニングリールを分解して再起不能にしたことがあります……(涙)
リフレッシュしたリールでいっぱいキスが釣れるといいですね(*^^*)
次の釣行記事楽しみにしてま~す♪
私、昔スピニングリールを分解して再起不能にしたことがあります……(涙)
リフレッシュしたリールでいっぱいキスが釣れるといいですね(*^^*)
次の釣行記事楽しみにしてま~す♪
[ 2015/05/14 19:21 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
リール巻く度にジージージーって(笑)ドラグの音じゃなくて、手入れをしていない人の代表みたいな恥ずかしい音でしたから・・・・
今回の解体は、実際ラインローラー部だけでしたが、ソコだけでも9つもパーツが入っており、ソコまで細かくしなきゃいけないモノかと・・・・本体は・・・・私も壊しそうで触りません(笑)
ただ、ガイドの交換はなんか自分でもやれそうな・・・・
オリジナルの色の糸で巻いたりするのもアリかななんて。
> 次の釣行記事楽しみにしてま~す♪
はい、魚の釣れた釣行記はいつになるやら・・・・トホホな最近です。