1月14日(木)釣行記。今年初のキス釣りは・・・・
1月14日(木)、豊浜漁港へキスを釣りに行ってきました。
当初は夜明け前から入る予定にしておりました。
スマホのアラームをAM3:30以降、15分刻みで4:30までセットしました。が、見事に起きれませんでした(笑)
今回は嫁に行くと告げておりませんでしたので、『釣りに行く』というキモチが薄かったのかもしれませんね。
と言う事で、AM7:00起床。
ひととおりニュース見て、少しPCいじってから超余裕の出発。
現地にAM11時前に到着。
駐車場から桟橋を見渡すと、先端は流石に先客アリ。以外は普通に入れそうでしたが、今回は秘策を用意しておりました。
あえて桟橋に入らずに、左側(北?)堤防を先端まで行きテトラから船道を直撃するというモノ。ただ、ココも釣りモノは違えど、よく釣り人がいるトコロなので・・・・空いておりました。
基本テトラは好きじゃないので今までココには一度も入った事がないのですが。
タックルはルアーロッド&3000番リールにPE0.8号、15号天秤に3本針で臨む。
エサは石ゴカイ。
全ていつもどおりなのですが、15号天秤が2個しかない事に気が付く。
15号天秤等、軽い天秤はダイソー天秤を愛用しておりますが、昨日入ったお店ではジェット天秤しか置いてなく、買えず。
まだ手持ちがあるモノとばかり思っておりましたが、年末来、豊浜通いで(通ったと言っても数回だけですが)極度に減ってました。
コレは仕掛けロスト厳禁だ。
さて、1投目・・・・・・仕掛けは大丈夫。
2投目・・・・・仕掛けは大丈夫。3投目、4投目・・・・・・結構、気を付けているせいか根掛かりはしません。ヨシ、ヨシ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って、観点がズレテますね(笑)
釣れません(笑)、さわりもしません(泣)
場所は船道直撃の最高の場所でやってます。
時合いはどうなんだろう?なんて思ったりもしますが、キスって居れば例え時合いから多少ずれていようが、おバカな数匹は釣れます。がそれも無し。
とても丁寧に探りました。居ません。1時間くらいやって根掛かり仕掛けロストして、場所移動。桟橋から沖を狙おうと。
桟橋先端のファミリーに聞く・・・・・・・『1匹も釣れていません』・・・・・・うん、やっぱり。
と言う事で沖狙いで桟橋中ほどで投げる。・・・・・即、根掛かり&仕掛けロスト。と言う事で軽い天秤が底を着きました。
さて、まだエサあるし・・・・・・・投げタックルでやるか。
ココでいつもの投げタックルに変更。
と言っても投げリールに装着済みのPEテーパーラインは1本(13m)1,000円弱くらいするから、面倒ですが外します(笑)。船用4号PEをチカラ糸替わりに装着。
投げます。
5色弱くらい。
糸フケとって。
即、根掛かり。
外れない。ガッツリ。
しょうがないから引っ張ります。
ブチ!・・・・・・・・・・・って、なんか近くっぽくないかい?え~~~~~~!
リールをテンション掛けながら巻いてくるとスグに切れ端!
超高切れ!
最低!・・・・・・・・・・・・・(涙)
引っ張り方が悪かった?そんなハズは無いけど、4色くらい逝かれています。傷がついていた?
ほぼ、1シーズン使えはしましたが。
なんとも。
PEテーパーだけ事前に外しておいたから、それだけが不幸中の幸いか。
ココで完全に意気消沈。
納竿。
本日の釣果は、チビハゼドン1匹だけ。写真撮りましたが、侘しくてPCに取り込む作業すら・・・・・
キス0匹。
もういないのかな?と言うよりコレが従来であり、昨年末が異常なだけと言うコト?たまたま?今日だけ?
PM1:00。
そうだ、無かった事にしよう!
急いで帰って嫁には釣りに行かなかった報告・・・・と言う事で、今回行かなかった事にして、次回釣りにより行きやすい環境づくり。
帰宅後、「結局、ヘンな時間だったから今日は行かなかった。釣具屋さんでずっと時間潰してた」
『顔、少し日焼けしているよ』
・・・・・・・・・・・・・・・・・チャンチャン。
※そう言えば今日は、行きがけ知多半島道路で3台も覆面にやられているのを見ました。
釣り時間的では乗らない時間だとは思いますが、スピードの出し過ぎには皆さん注意しましょう!

にほんブログ村
当初は夜明け前から入る予定にしておりました。
スマホのアラームをAM3:30以降、15分刻みで4:30までセットしました。が、見事に起きれませんでした(笑)
今回は嫁に行くと告げておりませんでしたので、『釣りに行く』というキモチが薄かったのかもしれませんね。
と言う事で、AM7:00起床。
ひととおりニュース見て、少しPCいじってから超余裕の出発。
現地にAM11時前に到着。
駐車場から桟橋を見渡すと、先端は流石に先客アリ。以外は普通に入れそうでしたが、今回は秘策を用意しておりました。
あえて桟橋に入らずに、左側(北?)堤防を先端まで行きテトラから船道を直撃するというモノ。ただ、ココも釣りモノは違えど、よく釣り人がいるトコロなので・・・・空いておりました。
基本テトラは好きじゃないので今までココには一度も入った事がないのですが。
タックルはルアーロッド&3000番リールにPE0.8号、15号天秤に3本針で臨む。
エサは石ゴカイ。
全ていつもどおりなのですが、15号天秤が2個しかない事に気が付く。
15号天秤等、軽い天秤はダイソー天秤を愛用しておりますが、昨日入ったお店ではジェット天秤しか置いてなく、買えず。
まだ手持ちがあるモノとばかり思っておりましたが、年末来、豊浜通いで(通ったと言っても数回だけですが)極度に減ってました。
コレは仕掛けロスト厳禁だ。
さて、1投目・・・・・・仕掛けは大丈夫。
2投目・・・・・仕掛けは大丈夫。3投目、4投目・・・・・・結構、気を付けているせいか根掛かりはしません。ヨシ、ヨシ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って、観点がズレテますね(笑)
釣れません(笑)、さわりもしません(泣)
場所は船道直撃の最高の場所でやってます。
時合いはどうなんだろう?なんて思ったりもしますが、キスって居れば例え時合いから多少ずれていようが、おバカな数匹は釣れます。がそれも無し。
とても丁寧に探りました。居ません。1時間くらいやって根掛かり仕掛けロストして、場所移動。桟橋から沖を狙おうと。
桟橋先端のファミリーに聞く・・・・・・・『1匹も釣れていません』・・・・・・うん、やっぱり。
と言う事で沖狙いで桟橋中ほどで投げる。・・・・・即、根掛かり&仕掛けロスト。と言う事で軽い天秤が底を着きました。
さて、まだエサあるし・・・・・・・投げタックルでやるか。
ココでいつもの投げタックルに変更。
と言っても投げリールに装着済みのPEテーパーラインは1本(13m)1,000円弱くらいするから、面倒ですが外します(笑)。船用4号PEをチカラ糸替わりに装着。
投げます。
5色弱くらい。
糸フケとって。
即、根掛かり。
外れない。ガッツリ。
しょうがないから引っ張ります。
ブチ!・・・・・・・・・・・って、なんか近くっぽくないかい?え~~~~~~!
リールをテンション掛けながら巻いてくるとスグに切れ端!
超高切れ!
最低!・・・・・・・・・・・・・(涙)
引っ張り方が悪かった?そんなハズは無いけど、4色くらい逝かれています。傷がついていた?
ほぼ、1シーズン使えはしましたが。
なんとも。
PEテーパーだけ事前に外しておいたから、それだけが不幸中の幸いか。
ココで完全に意気消沈。
納竿。
本日の釣果は、チビハゼドン1匹だけ。写真撮りましたが、侘しくてPCに取り込む作業すら・・・・・
キス0匹。
もういないのかな?と言うよりコレが従来であり、昨年末が異常なだけと言うコト?たまたま?今日だけ?
PM1:00。
そうだ、無かった事にしよう!
急いで帰って嫁には釣りに行かなかった報告・・・・と言う事で、今回行かなかった事にして、次回釣りにより行きやすい環境づくり。
帰宅後、「結局、ヘンな時間だったから今日は行かなかった。釣具屋さんでずっと時間潰してた」
『顔、少し日焼けしているよ』
・・・・・・・・・・・・・・・・・チャンチャン。
※そう言えば今日は、行きがけ知多半島道路で3台も覆面にやられているのを見ました。
釣り時間的では乗らない時間だとは思いますが、スピードの出し過ぎには皆さん注意しましょう!

にほんブログ村
≪ 1/22、釣行は・・・・・・・ | HOME | 明日は、今年初キス狙いで某漁港に行こうかな ≫
こんにちは
奥様ナイスな突っ込み(笑)
釣具屋では日焼けしませんからね~
根掛かりと高切れ釣行おつかれさまでした。
私はこの時期でなくともなかった事にしたい釣行多々あります( ̄▽ ̄)
釣具屋では日焼けしませんからね~
根掛かりと高切れ釣行おつかれさまでした。
私はこの時期でなくともなかった事にしたい釣行多々あります( ̄▽ ̄)
[ 2016/01/15 09:31 ]
[ 編集 ]
おけん さん
コメントありがとうございます。
> もうキスがいないというか、普通にもどったんですかね。
さて、どうなんでしょう?
桟橋では先端の人しか釣果を伺っていないですし、他の人で釣ってるのって・・・・・私は根掛かり&高切れ=即アウトでしたので(面目ない!)、長時間観察してませんし。
まあ、それでも今日だけのコトで捉えるとダメダメでしたね。
また、週末の釣果&場所よろしければお教え下さい!
> もうキスがいないというか、普通にもどったんですかね。
さて、どうなんでしょう?
桟橋では先端の人しか釣果を伺っていないですし、他の人で釣ってるのって・・・・・私は根掛かり&高切れ=即アウトでしたので(面目ない!)、長時間観察してませんし。
まあ、それでも今日だけのコトで捉えるとダメダメでしたね。
また、週末の釣果&場所よろしければお教え下さい!
[ 2016/01/15 00:23 ]
[ 編集 ]
No title
こんばんは。
もうキスがいないとうか、普通にもどったん
ですかね。今週末にどこに行こうか悩んでおり
豊浜キスも候補にあげておりましたが、ここは
いったん落選といたします。
もうキスがいないとうか、普通にもどったん
ですかね。今週末にどこに行こうか悩んでおり
豊浜キスも候補にあげておりましたが、ここは
いったん落選といたします。
[ 2016/01/14 23:57 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
ココは根掛かりだらけの投げ釣り師には辛い場所なのですが、年末はココまで立て続けに逝かれなかったのですが、今回は仕掛けのみならず、ラインの半分以上を逝かれちゃいました(>_<)
年末の2回の釣行に調子に乗ったツケを年明けに払わされた感じです(笑)
さて、無かった釣行に成ったのか?・・・・私も存じません(笑)