1/26 釣行後記
仕事本日もお休み。
ランダムに休みが組まれているために、スケジュール見てなきゃ休みが認識出来ない(笑)
ただ、釣行的には平日に行けるからコレはコレでヨシ。
先日(1/26)に行ったばかりだから、私的には当然本日は釣行に行けない(T_T)
名古屋では今、風も無くとても穏やかな天気。
暑いくらい。
こんな日は”昔のカレイ日和だなあ”なんて。
三脚立てて、投げ竿に尻手ロープ付けて、鈴付けて3セットくらい投入して、アトは鍋焼きうどんにビールに、リクライニング付きのパイプイスでタバコふかしながらのんびりと。
丁度このくらい(PM2:00くらい)は『うたた寝』の時間で(笑)
まあ、ボーズは頻繁で(笑)、釣れれば大喜びで、結果釣れないから、何も釣果が無いと癪だからマリンパークへ夕方立ち寄り、日が沈む頃合いからヘチ釣り始めて、ソイやカサゴを土産にしていた。
マリンパーク中ほどまで丁寧に探れば十分土産になった。
今はソレをやらないからどんなか知らない。が、こんないい天気はキスを探しに何処かで投げ竿でブン投げたいなあ・・・なんて。
という事で、今朝書いた記事の後記。
若い頃は(今でも気は若い?最近デブったから外見を意識しなくなりました。そうなるともうダメですね。昔は相当イケメンでした・自称・笑)子供が泣こうが、嫁が何を言おうが釣りに行ってました。まあ、嫁もどちらかというと、会社の同僚、上司にお付き合いするのは、社会人としてしょうがない的に理解はあったと思います。今ほどには言わなかったですね。
ソレが今じゃあ、ウルサイ、ウルサイ。
私自身も色々引け目があって、横着じゃいられなくなり、真人間ですね。
まあ、そんな事もあり、自由奔放に釣りに行けない。
という事で1回の釣行は貴重であり、且つその貴重な釣行を少しでも有意義なモノにしようと考えた場合、挙句、釣りモノで迷う事になる(笑)
昔はいつでも行けたから、釣りモノがブッキングしようが、行きたいモノを手当たり次第に行った。
今は、そうじゃないからイチイチ迷うのでしょうね。・・・・・・と、自己分析に至る(笑)
それでいて、その時々で釣行に何を求めるのか?旬?釣果?魚のグレード?したい釣り?明日以降に体のダメージを引きずるか否か?
まあ、悩むにはいろんな要素がある訳です。ヘタですが、なまじっかイロイロやっているからいけないのかもしれません。
ココ最近の夏場なんかは否応が無しにキスで決まりですが、この時期は迷いますね。
という事で、ブリ・ヒラメ便に行ってきたわけですが、ブリを狙って行くのは初めて。
結果的にブリにはかすりもしなかった(>_<)わけですが、タックル的には専用タックルと比べるとチープでありますが、来さえすれば
多分獲れたと思います。・・・・思います(笑)
残念ながら皮算用いっぱいしてました。
クーラー小さいし、ウチの包丁じゃ切れんし、実家でさばくか?そうしたら、お土産として少し置いていかなきゃならないから、2匹は釣らなきゃあ・・・・・インター途中下車面倒!とかね(笑)・・・・ナンノコッチャ((+_+))
今回の釣りはイワシの泳がせ釣り。
活きイワシに口から針を刺し、尚且つ孫針を背掛けする。
船頭さんが指示するタナへ落として、アトは元気よくイワシに泳いでもらって食べてもらうだけ。
アタリが出るまではまあ、”待ち”というなんともオートマティックな釣りなわけです。
アタリが出てからはまあ、腕と経験がモノを言う・・・・・言い過ぎか。竿先が大きく突っ込むのを待てば良いワケで、ヒラメ30だか40だか言う由縁。泳力の強いブリなんかは食えばギュン!ですね。ソコからのやり取りなワケで、ヒラメにしてもブリにしても、アタリが出なければとてもつらい釣り。
マゴチが釣れるまでは結構きつかったですね。
エサ釣りみたいにサソイも頻繁にやるとかえってイワシを弱らせるし、なんか人数が少なすぎて船頭さんの目も行き届く訳で、あんまり頻繁に活きエサ交換すると、貴重なエサを無駄に使いやがって(そんな事は決して言われませんが・笑)
まあ、釣れなきゃ釣れないでいらない心配もする。
でも環境的には最高でした。
天気にも恵まれ波も全然でしたし、人数的に空いててお祭りの心配も無かったし。おまけに根掛かり1度も無かったので快適に釣りが出来ました。
船頭さんも少しでも釣らせようとイロイロ回ってくれたりと(途中迷走しているんじゃあないかという場面もありましたが・笑)
ただ、やはり主役不在の釣果には淋しいモノを感じますが(笑)
多分、コレで釣れたら釣れたで対応タックルが欲しくなり病みつきになるんでしょうね。
今はね石川丸、デカいアジもカサゴも釣れるなんとも欲張りなコースもあるという事で、良かったら皆さん行ってみて下さい。
※因みに私もイシカワですが、石川丸さんとはなんら繋がりもございません。
という事で次の釣りは陸っぱりからの何か(何かとは何ぞや?)かなと。

にほんブログ村
ランダムに休みが組まれているために、スケジュール見てなきゃ休みが認識出来ない(笑)
ただ、釣行的には平日に行けるからコレはコレでヨシ。
先日(1/26)に行ったばかりだから、私的には当然本日は釣行に行けない(T_T)
名古屋では今、風も無くとても穏やかな天気。
暑いくらい。
こんな日は”昔のカレイ日和だなあ”なんて。
三脚立てて、投げ竿に尻手ロープ付けて、鈴付けて3セットくらい投入して、アトは鍋焼きうどんにビールに、リクライニング付きのパイプイスでタバコふかしながらのんびりと。
丁度このくらい(PM2:00くらい)は『うたた寝』の時間で(笑)
まあ、ボーズは頻繁で(笑)、釣れれば大喜びで、結果釣れないから、何も釣果が無いと癪だからマリンパークへ夕方立ち寄り、日が沈む頃合いからヘチ釣り始めて、ソイやカサゴを土産にしていた。
マリンパーク中ほどまで丁寧に探れば十分土産になった。
今はソレをやらないからどんなか知らない。が、こんないい天気はキスを探しに何処かで投げ竿でブン投げたいなあ・・・なんて。
という事で、今朝書いた記事の後記。
若い頃は(今でも気は若い?最近デブったから外見を意識しなくなりました。そうなるともうダメですね。昔は相当イケメンでした・自称・笑)子供が泣こうが、嫁が何を言おうが釣りに行ってました。まあ、嫁もどちらかというと、会社の同僚、上司にお付き合いするのは、社会人としてしょうがない的に理解はあったと思います。今ほどには言わなかったですね。
ソレが今じゃあ、ウルサイ、ウルサイ。
私自身も色々引け目があって、横着じゃいられなくなり、真人間ですね。
まあ、そんな事もあり、自由奔放に釣りに行けない。
という事で1回の釣行は貴重であり、且つその貴重な釣行を少しでも有意義なモノにしようと考えた場合、挙句、釣りモノで迷う事になる(笑)
昔はいつでも行けたから、釣りモノがブッキングしようが、行きたいモノを手当たり次第に行った。
今は、そうじゃないからイチイチ迷うのでしょうね。・・・・・・と、自己分析に至る(笑)
それでいて、その時々で釣行に何を求めるのか?旬?釣果?魚のグレード?したい釣り?明日以降に体のダメージを引きずるか否か?
まあ、悩むにはいろんな要素がある訳です。ヘタですが、なまじっかイロイロやっているからいけないのかもしれません。
ココ最近の夏場なんかは否応が無しにキスで決まりですが、この時期は迷いますね。
という事で、ブリ・ヒラメ便に行ってきたわけですが、ブリを狙って行くのは初めて。
結果的にブリにはかすりもしなかった(>_<)わけですが、タックル的には専用タックルと比べるとチープでありますが、来さえすれば
多分獲れたと思います。・・・・思います(笑)
残念ながら皮算用いっぱいしてました。
クーラー小さいし、ウチの包丁じゃ切れんし、実家でさばくか?そうしたら、お土産として少し置いていかなきゃならないから、2匹は釣らなきゃあ・・・・・インター途中下車面倒!とかね(笑)・・・・ナンノコッチャ((+_+))
今回の釣りはイワシの泳がせ釣り。
活きイワシに口から針を刺し、尚且つ孫針を背掛けする。
船頭さんが指示するタナへ落として、アトは元気よくイワシに泳いでもらって食べてもらうだけ。
アタリが出るまではまあ、”待ち”というなんともオートマティックな釣りなわけです。
アタリが出てからはまあ、腕と経験がモノを言う・・・・・言い過ぎか。竿先が大きく突っ込むのを待てば良いワケで、ヒラメ30だか40だか言う由縁。泳力の強いブリなんかは食えばギュン!ですね。ソコからのやり取りなワケで、ヒラメにしてもブリにしても、アタリが出なければとてもつらい釣り。
マゴチが釣れるまでは結構きつかったですね。
エサ釣りみたいにサソイも頻繁にやるとかえってイワシを弱らせるし、なんか人数が少なすぎて船頭さんの目も行き届く訳で、あんまり頻繁に活きエサ交換すると、貴重なエサを無駄に使いやがって(そんな事は決して言われませんが・笑)
まあ、釣れなきゃ釣れないでいらない心配もする。
でも環境的には最高でした。
天気にも恵まれ波も全然でしたし、人数的に空いててお祭りの心配も無かったし。おまけに根掛かり1度も無かったので快適に釣りが出来ました。
船頭さんも少しでも釣らせようとイロイロ回ってくれたりと(途中迷走しているんじゃあないかという場面もありましたが・笑)
ただ、やはり主役不在の釣果には淋しいモノを感じますが(笑)
多分、コレで釣れたら釣れたで対応タックルが欲しくなり病みつきになるんでしょうね。
今はね石川丸、デカいアジもカサゴも釣れるなんとも欲張りなコースもあるという事で、良かったら皆さん行ってみて下さい。
※因みに私もイシカワですが、石川丸さんとはなんら繋がりもございません。
という事で次の釣りは陸っぱりからの何か(何かとは何ぞや?)かなと。

にほんブログ村
≪ 明日(2/1)は釣りに行こう! | HOME | 1月26日(火)釣行記 寒ブリを求めて・・・・・ ≫
こんばんは。
予約電話の最中に釣り物を変えるなんて素晴らしい(笑)
ブリ釣れなくて残念でしたね。
でもヒラメが釣れてよかった♪
泳がせ釣りの餌は使い放題なんですか?
船に乗る予定は、まったくないのですが気になります( ´艸`)
予約電話の最中に釣り物を変えるなんて素晴らしい(笑)
ブリ釣れなくて残念でしたね。
でもヒラメが釣れてよかった♪
泳がせ釣りの餌は使い放題なんですか?
船に乗る予定は、まったくないのですが気になります( ´艸`)
[ 2016/01/28 23:42 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
> ブリ釣れなくて残念でしたね。
まあ、周りも釣れていなかったみたいですので・・・・
リールからラインがギュンギュン出されていく釣りを”ひっさびさ”にやってみたくて・・・・
叶いませんでしたけど(>_<)
> 泳がせ釣りの餌は使い放題なんですか?
生簀に入っているのを、2、3匹ぐらいづつ自分で救ってきて使うのですが、イワシだから弱いのですよねえ。
船の流し直しの度に仕掛けを水深50mくらいを上げ下げするのですが、スグにへばっちゃう。
活きがイイのが良いとの事で釣れていなくても交換するから、なんかイヤらしいですね。
一人何匹と決まっている訳ではありませんが、無神経にジャンジャン使っちゃうと多分注意されると思います。
ジャンジャン釣れてて、じゃんじゃんエサを使うのは多分歓迎されると思います。
ご夫婦で船釣りデビューはいかがでしょうか。
オモシロいですよ~。