3月10日釣行記 後記。
最近、睡魔に勝てずブログ更新が出来ない。
昨晩もPCやりながら結局イスに座ったまま寝てました。
コメントいただいた方に、返信が遅れた事の言い訳(笑)
と言う事で、3月10日の振り返り。
カメジャコは10匹買いましたが、結局1匹も使わず。
とりあえず冷凍保存して、次回イカダに乗った時にでも使おうかと。
豊浜で何度か黒鯛を釣った事がある。
久々にどうかな~なんて思ってみたものの、結局1匹も使わなかった。
朝、起きた時点で「カメジャコ使用の釣りはもうNGだな」と割り切る。
と言う事で、キスを念頭にした釣りにスイッチしたわけですが、この時期に知多半島、経験上、普通にキスはまず釣れません。
年末はすごく暖かかったから『落ちそびれ』が釣れた。年明けてしっかり寒くなったから、まあ例年通りになれば普通に釣れないでしょうと。
なんて、分かったふうなコト書いてても、ついやりに行きたくなる性分。
まあでも釣れた場所はひょっとしたら越冬キスポイント?なのか、それとも気の早い接岸モノなのか?なんとなく前者かな?と思っている訳で、今回の有力ポイントにしていました。
アトは、伊勢湾側の海苔曽田近辺。
以前も4月半ばでしたが、海苔曽田でオイシイ思いをさせて貰った事あるし、”障害物”に付くことはまあ普通に考えられる。
結局、海苔まみれで釣りになりませんでしたが・・・・・(笑)
あと、『島』。
ココは実際にやった事が無い!遠投して砂地なのか?すらも知らないのですが、果たして・・・・と、期待、ワクワク感満載で渡ったものの、いきなり注意を受ける。
なんとも『間』が悪いというか(笑)
この『島』には、毎週2度ほど仕事で渡っている。橋を通過する時に車の窓から釣り人をよく見かけるのですが、多分そうした人達は注意を受けていないのでしょう。
それでいて、やりもしていない初めての私が、竿を組んでいる準備の段階で注意を受ける。なんとも『間』が悪い自分に笑える。
こういう事、日常でもよくある。なんで私に限って・・・・とかね、注意しやすい顔でもしているんでしょうね(どんな顔やねん!)

結局元の場所まで戻って、『私にとっての今シーズン知多半島での初物』が釣れたのですが、『スナメリに鵜』にやられたのか、以降、釣果が途絶える事に。
思うに、一般の人からしたら、『野生のスナメリ』を見る機会なんてそうそうにナイでしょうから、多分それなりに喜ばれるのでしょう。
しかもスナメリは群れで泳いでいたし。
立場が変われば大喜びの対象にもなり得る生物を目前にして、石でもあればぶつけてやろうかしらん?驚かせて群れを遠ざけたいばかりの私。なんかブラックイシカワΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ。
前述したように、釣果が越冬によるモノなのか、接岸によるモノなのかは分かりませんが、まあ、そんな事は実際問題私的にはどうでも良くて・・・・・そんな事もナイか。越冬モノだったら釣りまくられれば尽きてしまうワケで、接岸モノであれば、第2波、3波と。
どうなんでしょうね。
釣果的には3匹と普通であれば、全然物足りない釣果なのですが、時期が時期だけにダメ元で来ている分、まあ釣れた事で良しというキモチ。
同一ポイントでまた今度やってこようかと思ってます。
いつになるかは全然分かりませんが・・・・・今度はスナメリが居ませんように(笑)

にほんブログ村
昨晩もPCやりながら結局イスに座ったまま寝てました。
コメントいただいた方に、返信が遅れた事の言い訳(笑)
と言う事で、3月10日の振り返り。
カメジャコは10匹買いましたが、結局1匹も使わず。
とりあえず冷凍保存して、次回イカダに乗った時にでも使おうかと。
豊浜で何度か黒鯛を釣った事がある。
久々にどうかな~なんて思ってみたものの、結局1匹も使わなかった。
朝、起きた時点で「カメジャコ使用の釣りはもうNGだな」と割り切る。
と言う事で、キスを念頭にした釣りにスイッチしたわけですが、この時期に知多半島、経験上、普通にキスはまず釣れません。
年末はすごく暖かかったから『落ちそびれ』が釣れた。年明けてしっかり寒くなったから、まあ例年通りになれば普通に釣れないでしょうと。
なんて、分かったふうなコト書いてても、ついやりに行きたくなる性分。
まあでも釣れた場所はひょっとしたら越冬キスポイント?なのか、それとも気の早い接岸モノなのか?なんとなく前者かな?と思っている訳で、今回の有力ポイントにしていました。
アトは、伊勢湾側の海苔曽田近辺。
以前も4月半ばでしたが、海苔曽田でオイシイ思いをさせて貰った事あるし、”障害物”に付くことはまあ普通に考えられる。
結局、海苔まみれで釣りになりませんでしたが・・・・・(笑)
あと、『島』。
ココは実際にやった事が無い!遠投して砂地なのか?すらも知らないのですが、果たして・・・・と、期待、ワクワク感満載で渡ったものの、いきなり注意を受ける。
なんとも『間』が悪いというか(笑)
この『島』には、毎週2度ほど仕事で渡っている。橋を通過する時に車の窓から釣り人をよく見かけるのですが、多分そうした人達は注意を受けていないのでしょう。
それでいて、やりもしていない初めての私が、竿を組んでいる準備の段階で注意を受ける。なんとも『間』が悪い自分に笑える。
こういう事、日常でもよくある。なんで私に限って・・・・とかね、注意しやすい顔でもしているんでしょうね(どんな顔やねん!)

結局元の場所まで戻って、『私にとっての今シーズン知多半島での初物』が釣れたのですが、『スナメリに鵜』にやられたのか、以降、釣果が途絶える事に。
思うに、一般の人からしたら、『野生のスナメリ』を見る機会なんてそうそうにナイでしょうから、多分それなりに喜ばれるのでしょう。
しかもスナメリは群れで泳いでいたし。
立場が変われば大喜びの対象にもなり得る生物を目前にして、石でもあればぶつけてやろうかしらん?驚かせて群れを遠ざけたいばかりの私。なんかブラックイシカワΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ。
前述したように、釣果が越冬によるモノなのか、接岸によるモノなのかは分かりませんが、まあ、そんな事は実際問題私的にはどうでも良くて・・・・・そんな事もナイか。越冬モノだったら釣りまくられれば尽きてしまうワケで、接岸モノであれば、第2波、3波と。
どうなんでしょうね。
釣果的には3匹と普通であれば、全然物足りない釣果なのですが、時期が時期だけにダメ元で来ている分、まあ釣れた事で良しというキモチ。
同一ポイントでまた今度やってこようかと思ってます。
いつになるかは全然分かりませんが・・・・・今度はスナメリが居ませんように(笑)

にほんブログ村
≪ 少し投げ師っぽく・・・・(笑) | HOME | 3月10日(木)釣行記 ラッパは未だ吹けませんが口笛くらいかな ≫
こんにちは。
昨日、キス発釣りに行ってきました。
某有名漁港。
結論からいえば、キスはいました。
型は20センチ前後でなんとか7匹つれました。
私以外でも、釣れてたので確実にいると思います。
ただ、根掛かりの多さにゲンナリします。
天秤、仕掛けを何本ロストしたことか。
小さな群れなのか、居着きなのかは判断出来ないですが、かなりピンポイントでしたので、私には難しすぎました。
でも、キスの顔が見れただけでも、良しとします。
夏が待ち遠しいです。
それでは、○○ギ釣りをがんばります。
昨日、キス発釣りに行ってきました。
某有名漁港。
結論からいえば、キスはいました。
型は20センチ前後でなんとか7匹つれました。
私以外でも、釣れてたので確実にいると思います。
ただ、根掛かりの多さにゲンナリします。
天秤、仕掛けを何本ロストしたことか。
小さな群れなのか、居着きなのかは判断出来ないですが、かなりピンポイントでしたので、私には難しすぎました。
でも、キスの顔が見れただけでも、良しとします。
夏が待ち遠しいです。
それでは、○○ギ釣りをがんばります。
[ 2016/03/28 17:07 ]
[ 編集 ]
ユカリンさん②
ユカリンさん・・・・②
再度のコメントありがとうございます。
了解していただけたという事で一連のやり取りを『削除』しますね。
まあ大袈裟ですが・・・・ご理解ください。
たまに怒られたりするんですよ(笑)
頑張ってやってきてください!
釣れたら教えてくださいね。
再度のコメントありがとうございます。
了解していただけたという事で一連のやり取りを『削除』しますね。
まあ大袈裟ですが・・・・ご理解ください。
たまに怒られたりするんですよ(笑)
頑張ってやってきてください!
釣れたら教えてくださいね。
[ 2016/03/18 20:37 ]
[ 編集 ]
初めまして
初めまして。
ユカリンと言います。
昨年からキス釣りのおもしろさにはまり、釣りオヤジさんのブログを拝見させて
頂いてます。
こんな時期でもつれるんですねー。
ぜひ、今年の初投げをと考えています。
まだまだ経験・知識不足なので、某有名漁港が分かりません。
ブログの性質上、ピンポイントを言うのは難しいと思いますが
ヒントをくれないでしょうか?
宜しくお願いします。
ユカリンと言います。
昨年からキス釣りのおもしろさにはまり、釣りオヤジさんのブログを拝見させて
頂いてます。
こんな時期でもつれるんですねー。
ぜひ、今年の初投げをと考えています。
まだまだ経験・知識不足なので、某有名漁港が分かりません。
ブログの性質上、ピンポイントを言うのは難しいと思いますが
ヒントをくれないでしょうか?
宜しくお願いします。
[ 2016/03/17 07:54 ]
[ 編集 ]
す~さん
コメントありがとうございます。
スナメリは丁度投げ込みたい場所アタリを、大きいヤツから小さいヤツまで・・・・ファミリーだったのかな?
オマケに鵜まで。魚にしたら更に『人間』まで・・・・と言ったトコロでしたのでしょうかね(笑)
> 迷走時間を考えるとキス3匹はあっぱれ!ですよ~♪
迷走中はほぼ『ボ』だと確信しておりました。
まあでも『ボ』みたいなモノです。
スナメリは丁度投げ込みたい場所アタリを、大きいヤツから小さいヤツまで・・・・ファミリーだったのかな?
オマケに鵜まで。魚にしたら更に『人間』まで・・・・と言ったトコロでしたのでしょうかね(笑)
> 迷走時間を考えるとキス3匹はあっぱれ!ですよ~♪
迷走中はほぼ『ボ』だと確信しておりました。
まあでも『ボ』みたいなモノです。
[ 2016/03/13 22:23 ]
[ 編集 ]
何年も前から釣りしてるのですがスナメリを見たのは去年が初めてでした。
それからは度々…今までなんで見なかったのか不思議に思うくらい。
今でも近くまで来てくれると、ちょっと嬉しいです(笑)
迷走時間を考えるとキス3匹はあっぱれ!ですよ~♪
それからは度々…今までなんで見なかったのか不思議に思うくらい。
今でも近くまで来てくれると、ちょっと嬉しいです(笑)
迷走時間を考えるとキス3匹はあっぱれ!ですよ~♪
[ 2016/03/13 10:14 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 少し投げ師っぽく・・・・(笑) | HOME | 3月10日(木)釣行記 ラッパは未だ吹けませんが口笛くらいかな ≫
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
釣果報告までしていただき、感謝です。(^-^ゞ
20cmぐらいが7匹釣れれば、しっかりオカズになりますね。
> ただ、根掛かりの多さにゲンナリします。
> 天秤、仕掛けを何本ロストしたことか。
あそこは、そういうトコロですよ。
> 夏が待ち遠しいです。
もう少しすれば、根掛かりだらけの豊浜でわざわざ竿を出さなくても、他でもやれますからね。
> それでは、○○ギ釣りをがんばります。
スミマセン(笑)○○ギ釣り?・・・分かりません。