3月24日豊浜でキス・・・追記
おとといの記事の追記です。
私の釣果は1匹だけ(笑)でしたが、結局のトコロ、すでにあそこには居るのでしょうね。
女性が釣っていたし、人づてに釣果も聞いたし、『鵜』も2匹飲み込んでいたし、(鵜に釣果、負けたとのツッコミもいただきました 笑)、さらには、ゆかりんさんからのご報告もいただきました。
じゃあ他ではどうだろう?という事で、内海旧灯台突堤で爆風の中、投げてみた。
・・・・・仕掛け海苔まみれ!お話にならない(笑)
山海より西は、海岸沿い海苔が打ち寄せられていたから、今の時期キツイのかも。まあ、そうでなくともどうだか分かりませんが。
海苔の付着とか、解消された頃合いには他でもポチポチ釣れ初めるのでしょう。
冬場のポイントとして、豊浜には入ったりもしていましたが、ココは引き釣りが出来ないから、自分の釣りとしては実はあまり好きではない。
根掛かりも多いし、とても混雑しているし。
ただまあ、釣れない時期によかったりもするから、ポチポチと。
そういえば、釣行前日に3個450円の15号天秤を買った。その天秤、笑えない事にアームの先の輪っかの溶接がなされていなく、ライン、サルカン通しても、いとも簡単に外れてしまう。3個とも!
ペンチでなんとかくっ付けたつもりが、投げたら何処へぶっ飛んで行きましたとさ(笑)
なんという粗悪品!天秤にあまりこだわりなんてないのですが・・・・・。
後日、マルハンさんで交換してもらえたから、まあいいのですが、なんともお粗末で。
実は、今回も御前崎で真鯛or相良でタチウオor気がふれたか、師崎メバルも検討していた。
結局キスにしたわけですが、スピニングのライン交換、キス針ハリス50本連結、天秤、エサ、その他もろもろマルハンさん、イシグロさんはしごして、静岡に船行ったのと似たような出費!
で、キス1匹!
まあ、そんなモノですね(笑)
私の釣果は1匹だけ(笑)でしたが、結局のトコロ、すでにあそこには居るのでしょうね。
女性が釣っていたし、人づてに釣果も聞いたし、『鵜』も2匹飲み込んでいたし、(鵜に釣果、負けたとのツッコミもいただきました 笑)、さらには、ゆかりんさんからのご報告もいただきました。
じゃあ他ではどうだろう?という事で、内海旧灯台突堤で爆風の中、投げてみた。
・・・・・仕掛け海苔まみれ!お話にならない(笑)
山海より西は、海岸沿い海苔が打ち寄せられていたから、今の時期キツイのかも。まあ、そうでなくともどうだか分かりませんが。
海苔の付着とか、解消された頃合いには他でもポチポチ釣れ初めるのでしょう。
冬場のポイントとして、豊浜には入ったりもしていましたが、ココは引き釣りが出来ないから、自分の釣りとしては実はあまり好きではない。
根掛かりも多いし、とても混雑しているし。
ただまあ、釣れない時期によかったりもするから、ポチポチと。
そういえば、釣行前日に3個450円の15号天秤を買った。その天秤、笑えない事にアームの先の輪っかの溶接がなされていなく、ライン、サルカン通しても、いとも簡単に外れてしまう。3個とも!
ペンチでなんとかくっ付けたつもりが、投げたら何処へぶっ飛んで行きましたとさ(笑)
なんという粗悪品!天秤にあまりこだわりなんてないのですが・・・・・。
後日、マルハンさんで交換してもらえたから、まあいいのですが、なんともお粗末で。
実は、今回も御前崎で真鯛or相良でタチウオor気がふれたか、師崎メバルも検討していた。
結局キスにしたわけですが、スピニングのライン交換、キス針ハリス50本連結、天秤、エサ、その他もろもろマルハンさん、イシグロさんはしごして、静岡に船行ったのと似たような出費!
で、キス1匹!
まあ、そんなモノですね(笑)
≪ ヒルトンで、ディナービュッフェ! | HOME | 3月24日豊浜でキス ≫
それは気になる情報です!
ちなみにその人は結構遠投していたでしょうか?
ちなみにその人は結構遠投していたでしょうか?
[ 2016/03/30 20:01 ]
[ 編集 ]
Re: やっさん さん
コメントありがとうございます。
そう言えば以前、豊浜釣り桟橋でのっこみ時期にウキふかせで、黒鯛釣りまくってた方がみえましたよ。
スゲー!って感じで眺めていました。
やっさんも一度、豊浜いかがでしょうか。
そう言えば以前、豊浜釣り桟橋でのっこみ時期にウキふかせで、黒鯛釣りまくってた方がみえましたよ。
スゲー!って感じで眺めていました。
やっさんも一度、豊浜いかがでしょうか。
[ 2016/03/30 00:05 ]
[ 編集 ]
Re:きょんさん
コメントありがとうございます。
> ちなみにフロート天秤だと根掛り減るんじゃないですか?
あそこは、フロート天秤でなんとかなるレベルではナイと思っております。
根掛かる前提で、やるしかないと。
> 鵜に釣果負けたなんて失礼なこと誰が!
> もしかして私ですか?(笑)
誰なんでしょう?(笑)
> ちなみにフロート天秤だと根掛り減るんじゃないですか?
あそこは、フロート天秤でなんとかなるレベルではナイと思っております。
根掛かる前提で、やるしかないと。
> 鵜に釣果負けたなんて失礼なこと誰が!
> もしかして私ですか?(笑)
誰なんでしょう?(笑)
[ 2016/03/29 23:34 ]
[ 編集 ]
釣りはも~そろそろという感じです。人間的にもいい気温になってきました。
今週、来週あたりからですね~、福井は。
今年はスズキ級釣りたいな~。あ、まじめにチヌ釣りもです。(去年はボラ釣りに脱線しちゃったので)
今週、来週あたりからですね~、福井は。
今年はスズキ級釣りたいな~。あ、まじめにチヌ釣りもです。(去年はボラ釣りに脱線しちゃったので)
[ 2016/03/29 21:01 ]
[ 編集 ]
天秤もよく見て買わないといけませんね。
んまぁ、最近使う天秤は旦那さまの自作ばかりなので、貰ったらよく見て不良品は交換してもらう事にします( ̄▽ ̄)
ちなみにフロート天秤だと根掛り減るんじゃないですか?
鵜に釣果負けたなんて失礼なこと誰が!
もしかして私ですか?(笑)
んまぁ、最近使う天秤は旦那さまの自作ばかりなので、貰ったらよく見て不良品は交換してもらう事にします( ̄▽ ̄)
ちなみにフロート天秤だと根掛り減るんじゃないですか?
鵜に釣果負けたなんて失礼なこと誰が!
もしかして私ですか?(笑)
[ 2016/03/29 15:29 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
> それは気になる情報です!
> ちなみにその人は結構遠投していたでしょうか?
もう数年も前のお話です。
ここ最近は存じませんが、桟橋先端ちょい出前内向き。コマセを竿1本分くらいのトコロへ打ちポイント作って、『ビシバシ』釣ってました。
ココでも釣れるんだ!上手な人っているもんだ!って感動してました。
因みに釣ってたのは、その人限定(笑)
因みに私は違う釣りをしていました。