キス投げ釣り もう少し継続
今年が異常?存じませんが・・・・
キス、この時期でも普通に堤防、サーフから釣れるんですね。驚きと発見。

この場所でもそこそこ釣れたのも新たな発見。
例年通りならば、私が勝手に対象魚から外しているので「オチギス」なる釣りを今までしていない。
昨日の釣果を本日、夕食にキス天でいただく。
盛夏の頃合いのキスと違い、大きいのはアブラがのってる。捌いててもそれはすごく実感出来た。
イカダでは何度か冬場に釣ってて思っていたのですが、冬場のキスは夏場に比べて美味しい!なんて食通ではないのですがそう感じます。
春から夏にかけての産卵期に浅場に接岸し、釣りとしては数釣りシーズンではあるものの、食べるには釣れない冬場のキスの方が美味しいなんてなかなか・・・・と、思ってたらこの時期に既にその傾向にあるのなら、もう少しの間、美味しいキスを狙いましょう。なんて考えている。
ただ、問題はピンギス。昨日も結構釣れた。
新子を釣らない様、針のサイズを変えるか?7号くらい?う~ん、なんかイヤ。
私のキススタイルはチカラ糸もPE、天秤は反誘導、針は5号、エサも極小でミニマムなアタリも楽しみたい。
大きいの限定での釣りなんて、そんな贅沢なスタイルは私にはまだ早い。
まあ、そんな他愛も無い事を言ってても、せいぜい今月一杯でしょうね。

にほんブログ村
キス、この時期でも普通に堤防、サーフから釣れるんですね。驚きと発見。

この場所でもそこそこ釣れたのも新たな発見。
例年通りならば、私が勝手に対象魚から外しているので「オチギス」なる釣りを今までしていない。
昨日の釣果を本日、夕食にキス天でいただく。
盛夏の頃合いのキスと違い、大きいのはアブラがのってる。捌いててもそれはすごく実感出来た。
イカダでは何度か冬場に釣ってて思っていたのですが、冬場のキスは夏場に比べて美味しい!なんて食通ではないのですがそう感じます。
春から夏にかけての産卵期に浅場に接岸し、釣りとしては数釣りシーズンではあるものの、食べるには釣れない冬場のキスの方が美味しいなんてなかなか・・・・と、思ってたらこの時期に既にその傾向にあるのなら、もう少しの間、美味しいキスを狙いましょう。なんて考えている。
ただ、問題はピンギス。昨日も結構釣れた。
新子を釣らない様、針のサイズを変えるか?7号くらい?う~ん、なんかイヤ。
私のキススタイルはチカラ糸もPE、天秤は反誘導、針は5号、エサも極小でミニマムなアタリも楽しみたい。
大きいの限定での釣りなんて、そんな贅沢なスタイルは私にはまだ早い。
まあ、そんな他愛も無い事を言ってても、せいぜい今月一杯でしょうね。

にほんブログ村
≪ サバをバサバサ | HOME | 実釣報告!ヒイカ?キス投げ釣り? ≫
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム