グダグダな小ネタを書こう!
最近は釣行ネタをベースに記事を書いているためか、小ネタとしての記事作成の割合が激減。
釣行自体、他のブログを書かれている方達と比べて少ないので、アップする回数も減るのはまあしょうがナシ。
グダグダな小ネタ&長文が当ブログの持ち味とも思っておるのですが、ブログ自体、釣りモノも完全に今やキスに特化しているし、ネタに偏り傾向がありマンネリ化していますね。
コレは自覚するトコロ。
だからと言う部分が大きいのですが、ブログネタ的に『サプライズ釣果を盛り込む作戦』をたまに考えたりもするのですが、イザ釣り場へ行くと・・・・・それを実行するのが面倒クサイ(笑)

※そう言えばボラの刺身の画像がありました。本文とは全然関係ナシ!
私のキス釣りは徹して『引き釣り』をします。
投げてサビいて・・・・・そう言えばこの『サビく』という釣り言葉。いつも思うのですが、堤防とかでする『サビキ仕掛けのサビキ釣り』なるモノが普通にある。
サビキをする⇒『サビく』・・・・・の方がハマりがいい様な気もするのですが、ソレの方では使わずに、キスとかで仕掛けを引き釣りする時に『サビく』と言うのですよね。アラ不思議!、今更ですが(笑)
そう言えば、陸っぱりからルアー、ワームなどでやるアジ、メバルなどアジング、メバリングなどと言いますが、『キシング、マゴチング』などとは使われませんね。最近たまに耳にする『チニング』、チヌは関西呼び名であり関東の方はチニングなどとは言わないのでしょうか?
脱線しました。
『サビいて』いると当然竿は持ったままになり、もう1、2本竿を管理する事がとても面倒になるのですね。
「他の竿は置き竿だから放置しておいて、たまに触っておくくらいでいいじゃん」 と言われればその通り、自分でもそう思うのですが、それがイザやってみて、置き竿の方には普通にすぐにはアタリが出ない・・・・・・そうなるとエサはついているのか?とか、たまにはサビいてとか、違う方向へ入れ直すとか気にせずにはおられない・・・でも、本業キスなワケでそちらを疎かにするのは本末転倒!・・・・やっとれん!と、そうそうに『2足の草鞋』をヤメにしてキスだけになる。
だからまあサプライズネタはそうそうに無いブログな所以です(笑)
今のようにキスにハマった『由縁』は多分この『引き釣り』という釣り方でしょうね。
それまでは船釣りの帰り道でのオマケ釣りくらいにしかやっておりませんでしたが、『引き釣り』にハマってからは船とか筏の方がオマケ的になっています。まあ『オマケ』と言っていますが、面白いですよ。とても。
置き竿でもキスは釣れます。
鈴とか竿先見ててブルッと来たら巻き巻き巻き・・・・アタリを見る楽しさですね。※釣りにはいろんな楽しみ方があります
巻き上げ途中は、よほどの大型でなければ普通に巻き上げでソコまで注意を払う必要もありません。※サーフであれば引き波、堤防であれば抜き上げ時にバレるのを注意するくらい。
対して、引き釣りは仕掛け落下地点から足元までを探る面白さ、その過程でアタリを体感出来る。さらには追い食いも。
私的には、やっぱこの『アタリを体感出来る楽しさ』っていう部分が一番ですね。
オマケ的にこのアタリはキスじゃなくてメゴチだな、ハゼだな、ゼンメだな・・・・そんな風に頭の中で考えるのもまた楽し。外道はイヤですが(笑)
だからより体感できるよう、タックルは力糸までPEは必須ですし、天秤も遊動をチョイス。フロートは気になっておりますが、未だ使用しておらず。
1日のウチ数回ビッグファイトを楽しむといった釣りと違い、小さなアタリですが、何度も体感出来るっていう手軽な楽しさ。まあそんなのが病みつきとなり、今に至っております。
結構前に御岳先端で三脚立てて置き竿キス釣り、折り畳みリクライニングチェアにビールにタバコ。当時の私の定番スタイル。
(当時は折り畳みパイプチェアに凝っていた。最終的にはリクライニングが出来る優れモノに至りました(笑)※今はイカダでしか使いません。シンプルなヤツですが)
そう言えば、もっと昔、クーラーボックスを椅子代わりに使っていた。
釣りをやり始めの頃はそんなスタイルは当たり前の事だと思っていた。
冷えが悪くなったなあ・・・・なんて思ったらパッキン&蓋部分がイカれていた。今よりずいぶんスマートな私でしたが(笑)
以降はクーラーを椅子代わりに使う事はなくなりました。
脱線しました。
ポチポチ良型が釣れていた。
すると見に来たオジサンが『サビかんの?キスはサビキだぞ』って。
「これでも釣れているからイイですよ」って返答したと思います。
”船でもそれなりに釣れるという驕り”それを”陸の釣りで指摘されるいわれナシ”まあ、ソコまでイヤなヤツでも無かったのですが、少しはあったのでしょうね(笑)
それでその方が帰られて釣れなくなり、試しにサビいてみたら・・・・・・目からウロコ!全然釣れるしアタリも体感分かるし(当時はナイロンテーパー使っていたと思います)、まるで違う釣り!キス釣りの本質を見た!!(大袈裟ですが)、・・・・・なんて。
単純なんでスグにハマります(笑)
多分、その一幕が無ければ、今のようにキスの引き釣りに没頭しているコトはナイでしょうね。
よくよく考えれば、その時にサビいて釣れていなかったら・・・・これまた多分、今でもキス釣りはオマケのままだったのかもしれません。
ドコかのオジサン、その節はありがとうございました。
という事で、本日は釣行とは関係ナシに小ネタを無理無理に捻り出してみました(笑)
パーツ、パーツで以前とネタの重複があったかもしれませんがご了承を(笑)
グダグダですがこんなブログです(笑)

にほんブログ村
釣行自体、他のブログを書かれている方達と比べて少ないので、アップする回数も減るのはまあしょうがナシ。
グダグダな小ネタ&長文が当ブログの持ち味とも思っておるのですが、ブログ自体、釣りモノも完全に今やキスに特化しているし、ネタに偏り傾向がありマンネリ化していますね。
コレは自覚するトコロ。
だからと言う部分が大きいのですが、ブログネタ的に『サプライズ釣果を盛り込む作戦』をたまに考えたりもするのですが、イザ釣り場へ行くと・・・・・それを実行するのが面倒クサイ(笑)

※そう言えばボラの刺身の画像がありました。本文とは全然関係ナシ!
私のキス釣りは徹して『引き釣り』をします。
投げてサビいて・・・・・そう言えばこの『サビく』という釣り言葉。いつも思うのですが、堤防とかでする『サビキ仕掛けのサビキ釣り』なるモノが普通にある。
サビキをする⇒『サビく』・・・・・の方がハマりがいい様な気もするのですが、ソレの方では使わずに、キスとかで仕掛けを引き釣りする時に『サビく』と言うのですよね。アラ不思議!、今更ですが(笑)
そう言えば、陸っぱりからルアー、ワームなどでやるアジ、メバルなどアジング、メバリングなどと言いますが、『キシング、マゴチング』などとは使われませんね。最近たまに耳にする『チニング』、チヌは関西呼び名であり関東の方はチニングなどとは言わないのでしょうか?
脱線しました。
『サビいて』いると当然竿は持ったままになり、もう1、2本竿を管理する事がとても面倒になるのですね。
「他の竿は置き竿だから放置しておいて、たまに触っておくくらいでいいじゃん」 と言われればその通り、自分でもそう思うのですが、それがイザやってみて、置き竿の方には普通にすぐにはアタリが出ない・・・・・・そうなるとエサはついているのか?とか、たまにはサビいてとか、違う方向へ入れ直すとか気にせずにはおられない・・・でも、本業キスなワケでそちらを疎かにするのは本末転倒!・・・・やっとれん!と、そうそうに『2足の草鞋』をヤメにしてキスだけになる。
だからまあサプライズネタはそうそうに無いブログな所以です(笑)
今のようにキスにハマった『由縁』は多分この『引き釣り』という釣り方でしょうね。
それまでは船釣りの帰り道でのオマケ釣りくらいにしかやっておりませんでしたが、『引き釣り』にハマってからは船とか筏の方がオマケ的になっています。まあ『オマケ』と言っていますが、面白いですよ。とても。
置き竿でもキスは釣れます。
鈴とか竿先見ててブルッと来たら巻き巻き巻き・・・・アタリを見る楽しさですね。※釣りにはいろんな楽しみ方があります
巻き上げ途中は、よほどの大型でなければ普通に巻き上げでソコまで注意を払う必要もありません。※サーフであれば引き波、堤防であれば抜き上げ時にバレるのを注意するくらい。
対して、引き釣りは仕掛け落下地点から足元までを探る面白さ、その過程でアタリを体感出来る。さらには追い食いも。
私的には、やっぱこの『アタリを体感出来る楽しさ』っていう部分が一番ですね。
オマケ的にこのアタリはキスじゃなくてメゴチだな、ハゼだな、ゼンメだな・・・・そんな風に頭の中で考えるのもまた楽し。外道はイヤですが(笑)
だからより体感できるよう、タックルは力糸までPEは必須ですし、天秤も遊動をチョイス。フロートは気になっておりますが、未だ使用しておらず。
1日のウチ数回ビッグファイトを楽しむといった釣りと違い、小さなアタリですが、何度も体感出来るっていう手軽な楽しさ。まあそんなのが病みつきとなり、今に至っております。
結構前に御岳先端で三脚立てて置き竿キス釣り、折り畳みリクライニングチェアにビールにタバコ。当時の私の定番スタイル。
(当時は折り畳みパイプチェアに凝っていた。最終的にはリクライニングが出来る優れモノに至りました(笑)※今はイカダでしか使いません。シンプルなヤツですが)
そう言えば、もっと昔、クーラーボックスを椅子代わりに使っていた。
釣りをやり始めの頃はそんなスタイルは当たり前の事だと思っていた。
冷えが悪くなったなあ・・・・なんて思ったらパッキン&蓋部分がイカれていた。今よりずいぶんスマートな私でしたが(笑)
以降はクーラーを椅子代わりに使う事はなくなりました。
脱線しました。
ポチポチ良型が釣れていた。
すると見に来たオジサンが『サビかんの?キスはサビキだぞ』って。
「これでも釣れているからイイですよ」って返答したと思います。
”船でもそれなりに釣れるという驕り”それを”陸の釣りで指摘されるいわれナシ”まあ、ソコまでイヤなヤツでも無かったのですが、少しはあったのでしょうね(笑)
それでその方が帰られて釣れなくなり、試しにサビいてみたら・・・・・・目からウロコ!全然釣れるしアタリも体感分かるし(当時はナイロンテーパー使っていたと思います)、まるで違う釣り!キス釣りの本質を見た!!(大袈裟ですが)、・・・・・なんて。
単純なんでスグにハマります(笑)
多分、その一幕が無ければ、今のようにキスの引き釣りに没頭しているコトはナイでしょうね。
よくよく考えれば、その時にサビいて釣れていなかったら・・・・これまた多分、今でもキス釣りはオマケのままだったのかもしれません。
ドコかのオジサン、その節はありがとうございました。
という事で、本日は釣行とは関係ナシに小ネタを無理無理に捻り出してみました(笑)
パーツ、パーツで以前とネタの重複があったかもしれませんがご了承を(笑)
グダグダですがこんなブログです(笑)

にほんブログ村
≪ 内海新港の駐車場閉鎖が今年も始まりましたよ。 | HOME | 6月21日(火)釣行振り返り ≫
Re: の方
ノーネームのコメントは基本削除しますので、次回があるのなら適当なH.Nでお願いします。
> くそつまんねぇ
私的にはつまんなかった場合は普通にスルーしますが、いちいちコメントを入れなければ済まないくらい、つまらなかったという事で(笑)
以降、気を付けます・・・・・・・
で、満足?そんな事、言うわけないじゃんね!!(爆)
別にあなたに宛てて書いているワケでも無し、今後もこんな感じでやっていきますよ。
第一、今回はグダグダと前置きしているワケで、つまらなくて当たり前!・・・・う~ん?自分の記事をソコまで卑下するのもナンカ微妙だな(笑)
> くそつまんねぇ
私的にはつまんなかった場合は普通にスルーしますが、いちいちコメントを入れなければ済まないくらい、つまらなかったという事で(笑)
以降、気を付けます・・・・・・・
で、満足?そんな事、言うわけないじゃんね!!(爆)
別にあなたに宛てて書いているワケでも無し、今後もこんな感じでやっていきますよ。
第一、今回はグダグダと前置きしているワケで、つまらなくて当たり前!・・・・う~ん?自分の記事をソコまで卑下するのもナンカ微妙だな(笑)
[ 2016/06/29 22:32 ]
[ 編集 ]
No title
『くそ』までつけられちゃいましたよ( ´艸`)
以前のキス釣りは、そんな優雅な釣りだったのですね。
そりゃまったく違う釣りですよ。
目からウロコが落ちて開眼されたという訳ですか。
人がハマるきっかけを聞くのはおもしろいです♪
あ、マゴチングはいうみたいですよ。
以前のキス釣りは、そんな優雅な釣りだったのですね。
そりゃまったく違う釣りですよ。
目からウロコが落ちて開眼されたという訳ですか。
人がハマるきっかけを聞くのはおもしろいです♪
あ、マゴチングはいうみたいですよ。
[ 2016/06/29 19:48 ]
[ 編集 ]
くそつまんねぇ
[ 2016/06/29 05:03 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
> 『くそ』までつけられちゃいましたよ( ´艸`)
・・・・『くそ』が余分!(笑)
> 以前のキス釣りは、そんな優雅な釣りだったのですね。
> そりゃまったく違う釣りですよ。
場所移動なんて荷物だらけでする気もおこらない(笑)
でも釣りに対する向き合い方というか、取り組み方的にそんなスタイルもアリだと思っていますよ。
> あ、マゴチングはいうみたいですよ。
耳慣れしていないせいか、なんだかマッチしない様な。でももっと人口が増えれば普通に定着するのでしょうね。