10月27日(木)、南知多へキス投げ釣り・・・・その他?・・・・後編
昨日の記事の後編です。
場所を冨具崎に変えて西向き堤防から投げると1投目で久のキスのアタリ。
時間はなんと既に16時を回っている。1日やって初めての1匹。
継続はあるのか?
残り時間が心もとない。
すかさず2投目も同じような位置に投げ込む。相変わらず4色弱の飛距離(笑)
引いてくるも反応ナシ。
3投目、4投目と少しずらした位置で・・・・反応ナシ。
先ほどのは、『事故』か?
思い切って大幅に場所移動。
立ち入り禁止の柵まで行って、ソコから『投げては移動してを繰り返して広範囲で探す』ことに。
因みに他の釣り人は、大きな西向き堤防でも4人くらいなので、ソレが出来る。
柵の前から投げる

強風でもそれとわかるアタリでキス追加。
速攻、同じ場所に入れるもアタリナシ。何投かして見るも・・・・。
10mくらいズレてまた

3匹目。コレも気持ちの良い当たりで。
ただやっぱり続かない。
そう言えばココでも仕掛けは3本針でやっていた。
30号L字天秤がいとも簡単に右から左に流されていく。
仕掛けが長いと自マツリしそうで。
1か所1匹って感じ。
時間もナイから少しサビく速度を速めてみると
・・・・・ガツンって、『突き上げる』ような強烈なアタリ。
投げ釣りで突き上げるようなアタリってあまり経験は無い。
何だろう?
マダカ?マゴチ?よくわからない引き方。
ただ、なんとかリールは巻ける。
慎重に、丁寧に。
こんな釣果の日。絶対に取り込みたい・・・・も、ハリスは0.8号。
どうだろう。
・・・・・・・・手前まで寄せれた。魚種確認。珍し(私的には)。
さて、抜きあげれるか。多分暴れさせなきゃ大丈夫だろう。
という事で・・・・・・

シタビラメ。ウシノシタ?
きょんさんブログでは普通に釣れているモノの、遥か対岸で口に掛けて釣りましたよ(^^)v
しばらくして日没終了。

全釣果。

全部刺身状にしてみました。
キス天はさすがに無いでしょうね。調理は嫁に丸投げ。
さて、最後の最後で少しだけですが、釣果にたどり着けた。
白波が立つような状況。
他の方のブログも参考に気合を入れていたたのに・・・・・こんな釣果。
もう少しやれるかと思っていたのですが(笑)
という事で本日はこのへんで。

にほんブログ村
場所を冨具崎に変えて西向き堤防から投げると1投目で久のキスのアタリ。
時間はなんと既に16時を回っている。1日やって初めての1匹。
継続はあるのか?
残り時間が心もとない。
すかさず2投目も同じような位置に投げ込む。相変わらず4色弱の飛距離(笑)
引いてくるも反応ナシ。
3投目、4投目と少しずらした位置で・・・・反応ナシ。
先ほどのは、『事故』か?
思い切って大幅に場所移動。
立ち入り禁止の柵まで行って、ソコから『投げては移動してを繰り返して広範囲で探す』ことに。
因みに他の釣り人は、大きな西向き堤防でも4人くらいなので、ソレが出来る。
柵の前から投げる

強風でもそれとわかるアタリでキス追加。
速攻、同じ場所に入れるもアタリナシ。何投かして見るも・・・・。
10mくらいズレてまた

3匹目。コレも気持ちの良い当たりで。
ただやっぱり続かない。
そう言えばココでも仕掛けは3本針でやっていた。
30号L字天秤がいとも簡単に右から左に流されていく。
仕掛けが長いと自マツリしそうで。
1か所1匹って感じ。
時間もナイから少しサビく速度を速めてみると
・・・・・ガツンって、『突き上げる』ような強烈なアタリ。
投げ釣りで突き上げるようなアタリってあまり経験は無い。
何だろう?
マダカ?マゴチ?よくわからない引き方。
ただ、なんとかリールは巻ける。
慎重に、丁寧に。
こんな釣果の日。絶対に取り込みたい・・・・も、ハリスは0.8号。
どうだろう。
・・・・・・・・手前まで寄せれた。魚種確認。珍し(私的には)。
さて、抜きあげれるか。多分暴れさせなきゃ大丈夫だろう。
という事で・・・・・・

シタビラメ。ウシノシタ?
きょんさんブログでは普通に釣れているモノの、遥か対岸で口に掛けて釣りましたよ(^^)v
しばらくして日没終了。

全釣果。

全部刺身状にしてみました。
キス天はさすがに無いでしょうね。調理は嫁に丸投げ。
さて、最後の最後で少しだけですが、釣果にたどり着けた。
白波が立つような状況。
他の方のブログも参考に気合を入れていたたのに・・・・・こんな釣果。
もう少しやれるかと思っていたのですが(笑)
という事で本日はこのへんで。

にほんブログ村
≪ 冨具崎~内海~半田港、キス、ヒイカ釣行! | HOME | 10月27日(木)、南知多へキス投げ釣り・・・・その他? ≫
Re:
おはようございます。
コメントありがとうございます。
> すでに0匹が続いてる我が家ですが、
なんか知らぬ間に探さなきゃ釣れない時期になっていました(笑)
> シタビラメGETおめでとうございます♪
きょんさん的にはまま見る魚種かな、私的には相当珍しく貧果のキモチ的なカモフラージュになりました。
コメントありがとうございます。
> すでに0匹が続いてる我が家ですが、
なんか知らぬ間に探さなきゃ釣れない時期になっていました(笑)
> シタビラメGETおめでとうございます♪
きょんさん的にはまま見る魚種かな、私的には相当珍しく貧果のキモチ的なカモフラージュになりました。
[ 2016/10/30 09:45 ]
[ 編集 ]
No title
すでに0匹が続いてる我が家ですが、なにか(・・。)ん?
シタビラメGETおめでとうございます♪
私も去年まではエサで口に掛けてしか釣った事なかったですよ。
とちょっと対抗意識(笑)
シタビラメGETおめでとうございます♪
私も去年まではエサで口に掛けてしか釣った事なかったですよ。
とちょっと対抗意識(笑)
[ 2016/10/30 09:07 ]
[ 編集 ]
Re: ユカリンさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
> キスもやっぱりいるところにはいるもんです。
そうですよね。
まだこの時期だとどこかでやれちゃうんですよね。
普段やらないトコロで竿を出す・・・・ユカリンさんヒントが無ければこの日は全くのスカだったかもしれません。
キスにヒイカいかがでした?
宜しければまた釣果報告お待ちしております。
コメントありがとうございます。
> キスもやっぱりいるところにはいるもんです。
そうですよね。
まだこの時期だとどこかでやれちゃうんですよね。
普段やらないトコロで竿を出す・・・・ユカリンさんヒントが無ければこの日は全くのスカだったかもしれません。
キスにヒイカいかがでした?
宜しければまた釣果報告お待ちしております。
[ 2016/10/29 22:28 ]
[ 編集 ]
Re: やっさん さん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
> 最後に舌平目釣れてよかったですねえ。キス5匹だけだとかなしい釣果に。
今からの時期はそんなものですよ。
いつ見切りを付けるか?ですが・・・・多分、0匹になるまで通うのでしょうね(笑)
コメントありがとうございます。
> 最後に舌平目釣れてよかったですねえ。キス5匹だけだとかなしい釣果に。
今からの時期はそんなものですよ。
いつ見切りを付けるか?ですが・・・・多分、0匹になるまで通うのでしょうね(笑)
[ 2016/10/29 22:15 ]
[ 編集 ]
No title
終わり良ければ、全て良し
と、言うことで。
キスもやっぱりいるところにはいるもんです。
さて、只今朝7時で、キスに行くか思案中。
天気予報では、木枯らし一号がでそうな爆風の様子。
冨具崎でキスと舌平目?釣りたいし。
夜は半田にヒイカ狙いの予定。
因みにヒイカは二週連続で行ってます。
が、総釣果 3ハイと撃沈してます。
と、言うことで。
キスもやっぱりいるところにはいるもんです。
さて、只今朝7時で、キスに行くか思案中。
天気予報では、木枯らし一号がでそうな爆風の様子。
冨具崎でキスと舌平目?釣りたいし。
夜は半田にヒイカ狙いの予定。
因みにヒイカは二週連続で行ってます。
が、総釣果 3ハイと撃沈してます。
[ 2016/10/29 07:05 ]
[ 編集 ]
No title
最後に舌平目釣れてよかったですねえ。キス5匹だけだとかなしい釣果に。
今年、三重まで行ってキス4匹だけだったことがありますがw
今年、三重まで行ってキス4匹だけだったことがありますがw
[ 2016/10/28 23:04 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 冨具崎~内海~半田港、キス、ヒイカ釣行! | HOME | 10月27日(木)、南知多へキス投げ釣り・・・・その他? ≫
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
本文に転載のためこちらは削除しますね。