次の釣りはどうしよう?
先日の雪は大変でしたね。

モノクロ全体に真ん中の標識だけを青く合成した画像っぽく見えますが、普通に半田市内の画像です。
雪国だ(笑)
前回の南伊勢釣行直前に嫁から『週末雪が降るからスタッドレスに替えてよ』と言われて「今から釣りに行くから週末に」と返答。
したら、『今スグ替えなきゃ釣り禁止!』と半ばお怒りモードにという事で、タイヤを置かせてもらってい嫁の実家まで行って、夜中にタイヤ交換。
釣りから帰ってきて週末この有様。
タイヤ交換しておいてヨカッタ、ヨカッタ(笑)
大昔、四駆が流行っていた頃、グリルガード付きの四駆に乗っていた。
いい気になって雪道走ってて、一旦停止でブレーキ踏んだらそのまま交差点へ突入していった。
死ぬほど怖かったが、運がいい事に横からの車がいなくて大事には至らなかった。
スリップしたら四駆でもダメだ。当時ABSがまだ標準装備でない時代だった。
以降四駆には乗っていない。
今時はどんな車にもABSが装備されているから、ある程度は安心ですがまあ注意注意と。
さて、今週は木曜日に釣りへなんて思っている。
釣り船屋さんでは、ブリのブの字も出ていない。
イカダじゃあ泳がせやるけど、船のヒラメ釣りはソコまで好きではない。
ウタセやっているトコロも無いみたい。
メバルはあんまり乗りたくないし。
カサゴはやっていないし。
南伊勢は微妙だ。
キスはなんとなくやれそうな場所、前回発掘したけど・・・・遠い(笑)
どうしよう。
ソソらない(笑)
別に釣りが必須というワケでもない。
さて、家でのんびりかな。
もう1日考えよう。
こんな記事を読んでいただいた方には、大変申し訳ありません。
この時期、釣りもグダグダですが、記事の方は年中グダグダでして(笑)

にほんブログ村

モノクロ全体に真ん中の標識だけを青く合成した画像っぽく見えますが、普通に半田市内の画像です。
雪国だ(笑)
前回の南伊勢釣行直前に嫁から『週末雪が降るからスタッドレスに替えてよ』と言われて「今から釣りに行くから週末に」と返答。
したら、『今スグ替えなきゃ釣り禁止!』と半ばお怒りモードにという事で、タイヤを置かせてもらってい嫁の実家まで行って、夜中にタイヤ交換。
釣りから帰ってきて週末この有様。
タイヤ交換しておいてヨカッタ、ヨカッタ(笑)
大昔、四駆が流行っていた頃、グリルガード付きの四駆に乗っていた。
いい気になって雪道走ってて、一旦停止でブレーキ踏んだらそのまま交差点へ突入していった。
死ぬほど怖かったが、運がいい事に横からの車がいなくて大事には至らなかった。
スリップしたら四駆でもダメだ。当時ABSがまだ標準装備でない時代だった。
以降四駆には乗っていない。
今時はどんな車にもABSが装備されているから、ある程度は安心ですがまあ注意注意と。
さて、今週は木曜日に釣りへなんて思っている。
釣り船屋さんでは、ブリのブの字も出ていない。
イカダじゃあ泳がせやるけど、船のヒラメ釣りはソコまで好きではない。
ウタセやっているトコロも無いみたい。
メバルはあんまり乗りたくないし。
カサゴはやっていないし。
南伊勢は微妙だ。
キスはなんとなくやれそうな場所、前回発掘したけど・・・・遠い(笑)
どうしよう。
ソソらない(笑)
別に釣りが必須というワケでもない。
さて、家でのんびりかな。
もう1日考えよう。
こんな記事を読んでいただいた方には、大変申し訳ありません。
この時期、釣りもグダグダですが、記事の方は年中グダグダでして(笑)

にほんブログ村
≪ 1月19日(木)釣行、赤いカサゴ釣り 前編 | HOME | 1月12日、南伊勢釣行後記 ≫
No title
三重ってなぜか高速で行っても遠く感じます。福井だと同じ距離のところでも遠く感じないものの、結構不思議なところです。
たまには三重の海上釣り堀なんてのもど~でしょ。
近いところだと多治見のマス系の釣り堀なんてのもありますw
たまには三重の海上釣り堀なんてのもど~でしょ。
近いところだと多治見のマス系の釣り堀なんてのもありますw
[ 2017/01/19 00:11 ]
[ 編集 ]
Re: きょんさん
コメントありがとうございます。
旦那さんワイルドですね(笑)
釣りは・・・・・・・
今から風呂入ってから出掛けます。
何をやるかは内緒です(笑)・・・・・・お楽しみにしていてください。ってほどのモノでもありませんが・・・・
旦那さんワイルドですね(笑)
釣りは・・・・・・・
今から風呂入ってから出掛けます。
何をやるかは内緒です(笑)・・・・・・お楽しみにしていてください。ってほどのモノでもありませんが・・・・
[ 2017/01/19 00:09 ]
[ 編集 ]
No title
我が家の旦那さまは雪の山道で四駆を半回転させてくれた事があります。
幸い対向車も後続車もなく、山側の雪の壁にぶつかっただけでしたけど怖いのなんの。
ちなみにABSの二駆では一回転してくれたことも…殺す気かぁ(>_<)
どんな車でも滑り出したら関係ないですよね。
で釣りはどうなったんでしょ?
幸い対向車も後続車もなく、山側の雪の壁にぶつかっただけでしたけど怖いのなんの。
ちなみにABSの二駆では一回転してくれたことも…殺す気かぁ(>_<)
どんな車でも滑り出したら関係ないですよね。
で釣りはどうなったんでしょ?
[ 2017/01/19 00:04 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
> 三重ってなぜか高速で行っても遠く感じます。
昔の桑名の知り合いに日本海もそんなに時間掛からないよって聞かされていましたが、私的には日本海はなんとなく『旅』ってイメージが強くて(笑)日帰り釣行の選択肢に入れれません(笑)
釣り堀系は小中学の頃にちょくちょく行っていましたよ。普通の町によくある『鯉』の釣り堀ですが。
海上釣り堀は行けば多分無茶苦茶病みつきになりそうで(笑)
ただ、いわゆる堤防だとか船だとか筏の普通の釣りが出来なくなってしまいそうで(笑)