そう言えば先日釣りに行きましたよ。
そう言えば先日釣りに行きましたよ。
2月13日(月)。
豊浜。
ちょい投げ。
AM9:00~・・・・夜から入ってブッコミもやろうかしらん?などと思ってはみましたが、家でゆっくりしちゃいました(笑)
灯台テトラから船道探って、桟橋から適当に投げて、南向き堤防から適当に投げて・・・・・
一度もアタリすら無し。
ココは水深があるからナントカなるかも?・・・・・なりません。
でも多分知多半島で一番早くキスが釣れる場所の一つだと思ってはいますが、まだ今じゃあ無かったですね(笑)
AM10:30ギブアップ。
中洲漁港へ行ってみる。藻がいっぱい生えている。竿も出さずに移動。
内海。
旧灯台突堤。テトラ師が先端寄りのあたりに居る。風が強い。
新港へ行こう。
新港到着。
誰もやっていないし風も強い。
鍋焼きうどんで少し早いけど昼食。
ビールも併せて。
移動出来なくなる(笑)
釣りしても釣れる気分は全くない。
竿を組む気にもなれない。
日差しは良い。
車の中はいたって快適。
昼寝。
15時過ぎに起きた。
とても気持ちよく寝れた。
釣りに来て釣りをせずに昼寝をかます。
なんて贅沢なんだろう。
なぜか気分がとてもいい。
当たり前だが釣果『0』・・・・・魚太郎へ行こう!
あん肝1パック500円、ブリ刺身2パック600円(特価)、トロサバ3匹1,000円購入。
商品的に流石に『釣果』とは家人には言えないよね(笑)
あん肝をネットで見ながら仕込む。
嫁は絶対に不味い と、食べる前から断言された(笑)
酒に漬け込み、その後『麺つゆ+酒+しょうが』に再度漬け込む。
汁気をペーパーで簡単にふき取り、明宝ハム状態にラップ3重で巻く。更にホイルで巻く。
ソレを20分蒸す。
粗熱取って、冷蔵庫。
翌日輪切りにして、ネギ併せて・・・・・恐る恐る・・・・・・・・・絶品!
無茶苦茶美味しかった!
家族にも好評でしたね。
簡単!ってレシピにはついていたけど、血管取ったり、筋取ったり、薄皮取ったり・・・・まあ、いっか。
次のボウズの時にも、魚太郎行ってあん肝売っていたら買ってまた作ろう!
そんな日は永遠に来ません・・・・・・・・スグかも(笑)
次はもう少し真面目に釣りをしよう。

にほんブログ村
2月13日(月)。
豊浜。
ちょい投げ。
AM9:00~・・・・夜から入ってブッコミもやろうかしらん?などと思ってはみましたが、家でゆっくりしちゃいました(笑)
灯台テトラから船道探って、桟橋から適当に投げて、南向き堤防から適当に投げて・・・・・
一度もアタリすら無し。
ココは水深があるからナントカなるかも?・・・・・なりません。
でも多分知多半島で一番早くキスが釣れる場所の一つだと思ってはいますが、まだ今じゃあ無かったですね(笑)
AM10:30ギブアップ。
中洲漁港へ行ってみる。藻がいっぱい生えている。竿も出さずに移動。
内海。
旧灯台突堤。テトラ師が先端寄りのあたりに居る。風が強い。
新港へ行こう。
新港到着。
誰もやっていないし風も強い。
鍋焼きうどんで少し早いけど昼食。
ビールも併せて。
移動出来なくなる(笑)
釣りしても釣れる気分は全くない。
竿を組む気にもなれない。
日差しは良い。
車の中はいたって快適。
昼寝。
15時過ぎに起きた。
とても気持ちよく寝れた。
釣りに来て釣りをせずに昼寝をかます。
なんて贅沢なんだろう。
なぜか気分がとてもいい。
当たり前だが釣果『0』・・・・・魚太郎へ行こう!
あん肝1パック500円、ブリ刺身2パック600円(特価)、トロサバ3匹1,000円購入。
商品的に流石に『釣果』とは家人には言えないよね(笑)
あん肝をネットで見ながら仕込む。
嫁は絶対に不味い と、食べる前から断言された(笑)
酒に漬け込み、その後『麺つゆ+酒+しょうが』に再度漬け込む。
汁気をペーパーで簡単にふき取り、明宝ハム状態にラップ3重で巻く。更にホイルで巻く。
ソレを20分蒸す。
粗熱取って、冷蔵庫。
翌日輪切りにして、ネギ併せて・・・・・恐る恐る・・・・・・・・・絶品!
無茶苦茶美味しかった!
家族にも好評でしたね。
簡単!ってレシピにはついていたけど、血管取ったり、筋取ったり、薄皮取ったり・・・・まあ、いっか。
次のボウズの時にも、魚太郎行ってあん肝売っていたら買ってまた作ろう!
そんな日は永遠に来ません・・・・・・・・スグかも(笑)
次はもう少し真面目に釣りをしよう。

にほんブログ村
≪ 2月20日(月)、ダメな時はそんなモノ | HOME | くっそ~!(*`Д´*)ノ"、天気予報め!! ≫
Re: やっさん さん
コメントありがとうございます。
> やる気の無さが相当見受けられますね~w
いやあ~・・・・伝わっちゃいました?
この時期の私の陸っぱりはこんなもんです(笑)
> やる気の無さが相当見受けられますね~w
いやあ~・・・・伝わっちゃいました?
この時期の私の陸っぱりはこんなもんです(笑)
[ 2017/02/18 23:37 ]
[ 編集 ]
No title
真面目にしても釣果『0』なのに、これで釣られちゃねぇ(笑)
ちゃんとしたあん肝食べた事ないから食べてみたいけど、血管、筋、薄皮…全然簡単そうじゃない(-_-;)
ちゃんとしたあん肝食べた事ないから食べてみたいけど、血管、筋、薄皮…全然簡単そうじゃない(-_-;)
[ 2017/02/17 23:41 ]
[ 編集 ]
No title
そう言えばってところにやる気の無さが相当見受けられますね~w
でもそういうのも結構楽しいです。そのまったりパターンだと、投げ竿放置がよさそうかなあと。
でもそういうのも結構楽しいです。そのまったりパターンだと、投げ竿放置がよさそうかなあと。
[ 2017/02/17 02:08 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
>真面目にしても釣果『0』なのに・・・・・エっ!!Σ(・ω・ノ)ノ!マジメデモ『ボ』ナンテアルノデスカ?(爆)
嘘ですよ(笑)
この時期、数投でスグにだらけます。少しでも何らかの反応が有ればそんな事にならないのですが。
> ちゃんとしたあん肝食べた事ないから食べてみたいけど・・・・
また今日アッチへ行ったから、調子に乗って買ってきちゃいました(笑)