ラーメンのお話・・・・3
先月の30日以来、釣りに行けておりません。
必然的にブログ更新も滞っており、そろそろ更新しないと蜘蛛の巣が張りそうだ(笑)
次は南知多でキスをやりたいな・・・・などと思っており、タイムリーな釣果ネタでも入って来てからでもいいのかな?そんな風に思っていたらもう4月半ばだ(笑)
ただ、初物的に狙ったトコロで2匹、3匹くらいの釣果になるのが関の山。私的には。
釣る分には数が少なくても、キスのアタリを実感出来るからソレはソレでいいのですが、食べる分には2匹、3匹って微妙だ。
どんな調理をしても物足りない。
ソレなりの数が出る頃合いまでオアズケして、次回は他の釣りにするのもテかもしれない。
で、釣りに行かない休みの日という事で、次回釣行を気持ちよく認可していただけますよう家族サービス。
子供が学校だったりバイトだったり、上の子が仕事だったりで休みが合わない。
先日珍しく4人とも空いているという事で、何処かへ行こうと急遽お出掛け。
掛川花鳥園。
フクロウを観に行こうと。


初めて訪れました。
イヤイヤイヤ、とても癒されました。家からソコまで遠くないしと。
ランチは『さわやかさん』でハンバーグをと。
ケンミンショーで見てから、密かにイシカワ家的にはそのウチ行かにゃねと。
家族の前で料理に写メってキャラではナイので、流石に画像無しです。
げんこつハンバーグ・・・・・家族は皆満足という事で。
なかなかタイトルに行けない(笑)
という事で、本日久々に中川方面に昼頃仕事で出掛けた。
中川方面、昼・・・・とくれば、超久々のらーめんかいすい!
仕事よりそっちの方がメインになっていたり(笑)
前回のラーメン記事でも紹介しておりますね。

担々麺750円。ご飯とお漬物はセルフでおかわり自由!※コレは私一人で行ってますので恥ずかしながらも写メ撮りました(笑)
昔は定番のトンコツばかりを食べていましたが、近年は坦々しばりです。
ココの坦々は肉みそじゃなくて普通の叉焼というのが更にイイ!
普通の叉焼と言っても、角煮の如く厚切りのが三切れも入っているし!
行列が出来るラーメン屋さんって言うのは、席数が極端に少なかったり、生産能力が極端に悪かったり と味は別にしても行列が出来るわけだなんていうお店、数件見て来たけど、ココは席数も多いし、スタッフも多くて、生産能力も早くてスグに食べれるからソコまで行列にならない。
万人にウケるかは知りませんが、私的には一押しのお店です。
中川区方面へ出掛けた折りにはおススメです。
そう言えば先日ネットで話題になっていたラーメン二郎・・・・一度も行った事ありません。
以前でしたら出張で東京も年数回行っておりましたが、当時は存在すら知らず。
どんなか?食べてみたいな~なんて。
今はあっち方面、全然縁が無いから余計に思いが募る(笑)
完全にデブキャラ化した私には、ラーメンネタは本当はご法度なのですが(笑)
さて、今週半ばくらいに釣りに行きたいなあ・・・なんて思っています。
そろそろ・・・・・かな?

にほんブログ村
必然的にブログ更新も滞っており、そろそろ更新しないと蜘蛛の巣が張りそうだ(笑)
次は南知多でキスをやりたいな・・・・などと思っており、タイムリーな釣果ネタでも入って来てからでもいいのかな?そんな風に思っていたらもう4月半ばだ(笑)
ただ、初物的に狙ったトコロで2匹、3匹くらいの釣果になるのが関の山。私的には。
釣る分には数が少なくても、キスのアタリを実感出来るからソレはソレでいいのですが、食べる分には2匹、3匹って微妙だ。
どんな調理をしても物足りない。
ソレなりの数が出る頃合いまでオアズケして、次回は他の釣りにするのもテかもしれない。
で、釣りに行かない休みの日という事で、次回釣行を気持ちよく認可していただけますよう家族サービス。
子供が学校だったりバイトだったり、上の子が仕事だったりで休みが合わない。
先日珍しく4人とも空いているという事で、何処かへ行こうと急遽お出掛け。
掛川花鳥園。
フクロウを観に行こうと。


初めて訪れました。
イヤイヤイヤ、とても癒されました。家からソコまで遠くないしと。
ランチは『さわやかさん』でハンバーグをと。
ケンミンショーで見てから、密かにイシカワ家的にはそのウチ行かにゃねと。
家族の前で料理に写メってキャラではナイので、流石に画像無しです。
げんこつハンバーグ・・・・・家族は皆満足という事で。
なかなかタイトルに行けない(笑)
という事で、本日久々に中川方面に昼頃仕事で出掛けた。
中川方面、昼・・・・とくれば、超久々のらーめんかいすい!
仕事よりそっちの方がメインになっていたり(笑)
前回のラーメン記事でも紹介しておりますね。

担々麺750円。ご飯とお漬物はセルフでおかわり自由!※コレは私一人で行ってますので恥ずかしながらも写メ撮りました(笑)
昔は定番のトンコツばかりを食べていましたが、近年は坦々しばりです。
ココの坦々は肉みそじゃなくて普通の叉焼というのが更にイイ!
普通の叉焼と言っても、角煮の如く厚切りのが三切れも入っているし!
行列が出来るラーメン屋さんって言うのは、席数が極端に少なかったり、生産能力が極端に悪かったり と味は別にしても行列が出来るわけだなんていうお店、数件見て来たけど、ココは席数も多いし、スタッフも多くて、生産能力も早くてスグに食べれるからソコまで行列にならない。
万人にウケるかは知りませんが、私的には一押しのお店です。
中川区方面へ出掛けた折りにはおススメです。
そう言えば先日ネットで話題になっていたラーメン二郎・・・・一度も行った事ありません。
以前でしたら出張で東京も年数回行っておりましたが、当時は存在すら知らず。
どんなか?食べてみたいな~なんて。
今はあっち方面、全然縁が無いから余計に思いが募る(笑)
完全にデブキャラ化した私には、ラーメンネタは本当はご法度なのですが(笑)
さて、今週半ばくらいに釣りに行きたいなあ・・・なんて思っています。
そろそろ・・・・・かな?

にほんブログ村
≪ 追突されました | HOME | 私のキスの釣り場 ≫
No title
フクロウの画像が先に目に入り飼ってるのかと思った( ´艸`)
フクロウさんは特に癒されますよねぇ。
家族みんなでお出掛けというのは年々減っていきますから貴重な一日、キス釣るより有意義ですよ(*^。^*)
フクロウさんは特に癒されますよねぇ。
家族みんなでお出掛けというのは年々減っていきますから貴重な一日、キス釣るより有意義ですよ(*^。^*)
[ 2017/04/11 09:14 ]
[ 編集 ]
Re: ユカリン さん
コメントありがとうございます。
> 花鳥園からのさわやかも鉄板です。
なんか他県民のゴールデンルートみたいかな?なんて思っておりました(笑)
たまにはあんなトコロで釣りとは別に癒されるのもアリですね。
> で、今回、豊浜で「枯れはじめ」さんとお会いすることができました。
どんなきっかけというか、状況でお互いを認識出来たのでしょうね。
お二人が面識が出来てヨカッタですね。
私だけハバチ(>_<)
初物釣れましたか~。
やっぱ豊浜ですよね。
それにしても力糸3本はイタイですよね。
やっぱ豊浜ですよね。
> 花鳥園からのさわやかも鉄板です。
なんか他県民のゴールデンルートみたいかな?なんて思っておりました(笑)
たまにはあんなトコロで釣りとは別に癒されるのもアリですね。
> で、今回、豊浜で「枯れはじめ」さんとお会いすることができました。
どんなきっかけというか、状況でお互いを認識出来たのでしょうね。
お二人が面識が出来てヨカッタですね。
私だけハバチ(>_<)
初物釣れましたか~。
やっぱ豊浜ですよね。
それにしても力糸3本はイタイですよね。
やっぱ豊浜ですよね。
[ 2017/04/11 01:33 ]
[ 編集 ]
Re: やっさん さん
コメントありがとうございます。
> 昔は100円の回転寿司で、5000円分ほど食べてましたが、
お寿司100貫ですか・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!凄いっすね!(笑)
思うに叉焼が美味しいんですね。
叉焼が美味しいのに不味いラーメンってなかなかお目にかかれない(笑)
あと、スープと麺も美味しい・・・・って、全部ってコト(笑)
ただ、食べ物って人に勧められると必要以上に期待しちゃう。
で、イザ食べてみたら・・・・・イマイチ(>_<)なんてことよくある。
まあ、話半分で受け止めて下さい(笑)
> 昔は100円の回転寿司で、5000円分ほど食べてましたが、
お寿司100貫ですか・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!凄いっすね!(笑)
思うに叉焼が美味しいんですね。
叉焼が美味しいのに不味いラーメンってなかなかお目にかかれない(笑)
あと、スープと麺も美味しい・・・・って、全部ってコト(笑)
ただ、食べ物って人に勧められると必要以上に期待しちゃう。
で、イザ食べてみたら・・・・・イマイチ(>_<)なんてことよくある。
まあ、話半分で受け止めて下さい(笑)
[ 2017/04/10 23:52 ]
[ 編集 ]
No title
花鳥園行かれましたか。
あそこは、楽しく癒されますよね。
自分も何度も行ってますよ。
花鳥園からのさわやかも鉄板です。
で、キス釣りですが土曜日に行って来ました。
三時間ほどやりましたが、結果は豊浜で三匹と、今年の初キスを拝めましたよ。
でも、やはり豊浜でのキス釣はやっぱり下手くそだと自覚しました。
力糸+天秤を3セット逝かれました。
で、今回、豊浜で「枯れはじめ」さんとお会いすることができました。
この場をお借りして
枯れはじめさん、色々教えて頂き、ありがとうございました。
枯れはじめさんに教えていただいて、次回はもう少し釣ることができる?気がします。
この時期でしっかり釣果も出されており、枯れはじめさんの技術、知識はさすがです。
また、宜しくです。
さて、次はイシカワさんとさんが釣る番ですよ。
あそこは、楽しく癒されますよね。
自分も何度も行ってますよ。
花鳥園からのさわやかも鉄板です。
で、キス釣りですが土曜日に行って来ました。
三時間ほどやりましたが、結果は豊浜で三匹と、今年の初キスを拝めましたよ。
でも、やはり豊浜でのキス釣はやっぱり下手くそだと自覚しました。
力糸+天秤を3セット逝かれました。
で、今回、豊浜で「枯れはじめ」さんとお会いすることができました。
この場をお借りして
枯れはじめさん、色々教えて頂き、ありがとうございました。
枯れはじめさんに教えていただいて、次回はもう少し釣ることができる?気がします。
この時期でしっかり釣果も出されており、枯れはじめさんの技術、知識はさすがです。
また、宜しくです。
さて、次はイシカワさんとさんが釣る番ですよ。
[ 2017/04/10 22:41 ]
[ 編集 ]
No title
ごはん何杯でも、で750円なら、なかなかいいですね~。
もっとも、最近はあまり食べなくなりましたけど。
昔は100円の回転寿司で、5000円分ほど食べてましたが、その時に知りたかったラーメン屋です。
もっとも、最近はあまり食べなくなりましたけど。
昔は100円の回転寿司で、5000円分ほど食べてましたが、その時に知りたかったラーメン屋です。
[ 2017/04/10 20:47 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 追突されました | HOME | 私のキスの釣り場 ≫
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
イヤ~花鳥園、良かったです。
0泊2日で下道走って焼津で釣りしてた遥か手前にこんな癒されスポットが有るなんて。
やっぱ人間、目線を変なければまだまだいろんな事に気付けてないものですね・・・と大袈裟に(笑)
>キス釣るより有意義ですよ(*^。^*)
まさにその通り・・・・なのですが、キス釣りもね、まあ必須(笑)。