GW直前釣行・・・・雨天でも決行?!!
GWは大抵大人しくしております。
というか、私のサラリーマン人生、GWをまともに休みとして満喫した事は1度もありません。
うん、盆暮れも記憶が無い。
そんな職種もあるという事ですが、その分、平日にお休みをいただいているワケで、コト釣りに関しては相当のアドバンテージになっているのではと。
という事で、GWはまともに釣りに行かれない。加えて、直近は2週間ほど釣りに行っていないし。
明日は休み。
でも雨の天気予報。
まいっか!
釣りに行こう!
カッパ着て(笑)
狙いはキスで南知多。
またボウズだったらこの記事もろとも削除しようかなと(爆)
で、先日の件について少し・・・・・
私の場合はご存知の通り、釣りの地名は結構出しています。
画像も。
これまたご存知のとおり、どちらかというと秘蔵のポイントなんて知多半島には私の引き出しには無くて、いわゆるメジャーポイントでの釣行がほとんどなのですね。
という事で、今更ながらに私が勿体ぶらなくても既に皆さんご存知の場所でやっておりますので。
という事で、まあ書いております。
ただし、『やっぱりココは秘密』とかねそういったデリカシーも持ち合わせています。
だからそういう判断に至ればそういった措置を取る事も。
まあケースバイケース、臨機応変に、柔軟な対応で(笑)
私のブログを見て、そういう観点で苦々しく思われている方っているのかな。
まあそんな方がお見えでしたら、お話に耳を傾ける事は出来ますのでね。

にほんブログ村
というか、私のサラリーマン人生、GWをまともに休みとして満喫した事は1度もありません。
うん、盆暮れも記憶が無い。
そんな職種もあるという事ですが、その分、平日にお休みをいただいているワケで、コト釣りに関しては相当のアドバンテージになっているのではと。
という事で、GWはまともに釣りに行かれない。加えて、直近は2週間ほど釣りに行っていないし。
明日は休み。
でも雨の天気予報。
まいっか!
釣りに行こう!
カッパ着て(笑)
狙いはキスで南知多。
またボウズだったらこの記事もろとも削除しようかなと(爆)
で、先日の件について少し・・・・・
私の場合はご存知の通り、釣りの地名は結構出しています。
画像も。
これまたご存知のとおり、どちらかというと秘蔵のポイントなんて知多半島には私の引き出しには無くて、いわゆるメジャーポイントでの釣行がほとんどなのですね。
という事で、今更ながらに私が勿体ぶらなくても既に皆さんご存知の場所でやっておりますので。
という事で、まあ書いております。
ただし、『やっぱりココは秘密』とかねそういったデリカシーも持ち合わせています。
だからそういう判断に至ればそういった措置を取る事も。
まあケースバイケース、臨機応変に、柔軟な対応で(笑)
私のブログを見て、そういう観点で苦々しく思われている方っているのかな。
まあそんな方がお見えでしたら、お話に耳を傾ける事は出来ますのでね。

にほんブログ村
≪ 2017年4月26日(水)南知多でキス! | HOME | 今シーズン2回目の『うなぎ釣り』!さて釣果は・・・・・・byユカリン ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 2017年4月26日(水)南知多でキス! | HOME | 今シーズン2回目の『うなぎ釣り』!さて釣果は・・・・・・byユカリン ≫
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
では、結果を記事にて(笑)
今から書きますね。