5月10日(水)、南知多にてキス!脱ボーズは?
こんにちは。
名古屋のイシカワさんです。
自分で『さん』付けって笑えるW・・・・と思われてしまいそうですが、『さん』までが名前ですので(笑)
前回の釣果は

さすがに今回は何とかしたいトコロ。
で、懲りもせずに本日5月10日南知多へ。
天気が良ければ三重にシタビラメ狙い?(コチラもそんな対象魚での釣りをした事、無いのでナカナカ期待は出来ないっぽいのですが・笑)なんて思っていたのですが、雨天との事前の天気予報。
だったら南知多でカッパ着用かなと。
知らぬ間にヤフー天気では晴れ予想になってた。
でも1日曇りでしたが(笑)
朝7時30分内海西堤防からスタート。
誰も他にいません。貸し切り。この時期のココではそんなモノ。
ココでは根掛かりは殆どないために5本針で。

荷物一式。
と、ココで気が付く。
何ッと天秤が無い!
サイドボックスに数個いつも入っているはずなのに、使い切った?
20号のフロート天秤が2個はある。
コレでいいや。
風は東風。追い風。
でもやっぱ軽いは、大きいはで飛ばない。でもしょうがない。
で、探りまくります。が、釣れない。
『今日もかい!』
先端から付け根まで探って1時間ほど、で、場所移動。
今日は趣向を変えて西へ行ってみる。
岩場だらけのサーフは漁師仕掛けだらけで全く投げれそうにない。
更に西へ行って冨具崎。
数人みえますが、投げではなさそう。
で、1投投げて・・・・・・・・見切る!
ココもダメ!
で、野間サーフ。
20号フロート天秤じゃ距離的に無理。という以前にココもまだっぽい。
数投して見切る!
『ココもまだっぽい?』
”ココも”じゃなくて”ドコも”なのちゃうか?
で、車の中で休憩。
他の方のブログチェックしていると・・・・・・
豊浜でキス1匹女性のお友達が釣った的な内容を、人気のブロガーさん記事内にて発見。
1匹じゃあ交通事故っぽくもありますが、それでも可能性を感じてしまいます。
やっぱ豊浜かな。
そんな風に思いながらも、ここ数回同じ気持ちで豊浜行っていますが、玉砕している事も忘れておりません(>_<)
到着。
今回はいつも行かない西側で・・・・・・・・
漁師仕掛けだらけで自殺行為だ(笑)
やっぱいつもの付け根の南向き堤防で。
いつもの豊浜ちょい投げタックルに変更は、『もっと距離投げたい』から使用せずに投げ竿でやる。
でも天秤のおかげでいつも以上に距離投げれない。
で、釣れない。
やっぱ今日もか(笑)
ちょこちょこ移動しながら。
一番端に辿り着き・・・・・ついに道具のせいにする。
この飛ばない天秤のせいだ(笑)
天秤今から買いに行こう!
という事で、竿はそのまま場所キープで置いておき、豊浜のエサ屋さんに。
30号カイソウ天秤2個入り420円(なんか安いぞ)フロート天秤2個入り350円(コレもなんとなく)購入。
さて30号に変更。
逆風になるけど少し距離が延びる。
道具のせいにしてみましたが・・・・・・さびいいてくると
ググググッて!
キタ━(゚∀゚)━!

さびいいて・・・・・ググググッて!やっぱキス釣りはコレだね!
1匹だけどなんかとても嬉しいゾ。やっぱ道具のせいだ!(笑)
で、気を良くしてポチポチポチと追加出来た。
ツ抜け出来たかなってくらいでアタリが止まる。
背中の団子のオジサン良型グレあげていた。
ナカナカ良いサイズが来るモノだと思っていたら数匹同型を、更に同サイズの黒鯛追加していた。
磯竿の曲がりっぷりは観ていてワクワクさせてくれますね。
で、ほぼ1日やって

ツ抜け出来ていませんでした(>_<)
でもまあ釣れた事に満足ですよ。
皆さん口を開ければ
『今年のキスは遅い』っていうけれど
私がひとたび本気を出すと、とりあえずこんなモンです。
・・・・・・・・・・・って数回前の釣行時に言えたら気持ち良いのでしょうが、やっとボから解放されただけですのでね(笑)
まだ天ぷら的匹数では無いので

刺身で。
白身の魚に白い皿って見た目ダメですね(笑)
まあそれでも甘くて美味しかったですよ。
でもやっぱ今年は遅いですね。

にほんブログ村
名古屋のイシカワさんです。
自分で『さん』付けって笑えるW・・・・と思われてしまいそうですが、『さん』までが名前ですので(笑)
前回の釣果は

さすがに今回は何とかしたいトコロ。
で、懲りもせずに本日5月10日南知多へ。
天気が良ければ三重にシタビラメ狙い?(コチラもそんな対象魚での釣りをした事、無いのでナカナカ期待は出来ないっぽいのですが・笑)なんて思っていたのですが、雨天との事前の天気予報。
だったら南知多でカッパ着用かなと。
知らぬ間にヤフー天気では晴れ予想になってた。
でも1日曇りでしたが(笑)
朝7時30分内海西堤防からスタート。
誰も他にいません。貸し切り。この時期のココではそんなモノ。
ココでは根掛かりは殆どないために5本針で。

荷物一式。
と、ココで気が付く。
何ッと天秤が無い!
サイドボックスに数個いつも入っているはずなのに、使い切った?
20号のフロート天秤が2個はある。
コレでいいや。
風は東風。追い風。
でもやっぱ軽いは、大きいはで飛ばない。でもしょうがない。
で、探りまくります。が、釣れない。
『今日もかい!』
先端から付け根まで探って1時間ほど、で、場所移動。
今日は趣向を変えて西へ行ってみる。
岩場だらけのサーフは漁師仕掛けだらけで全く投げれそうにない。
更に西へ行って冨具崎。
数人みえますが、投げではなさそう。
で、1投投げて・・・・・・・・見切る!
ココもダメ!
で、野間サーフ。
20号フロート天秤じゃ距離的に無理。という以前にココもまだっぽい。
数投して見切る!
『ココもまだっぽい?』
”ココも”じゃなくて”ドコも”なのちゃうか?
で、車の中で休憩。
他の方のブログチェックしていると・・・・・・
豊浜でキス1匹女性のお友達が釣った的な内容を、人気のブロガーさん記事内にて発見。
1匹じゃあ交通事故っぽくもありますが、それでも可能性を感じてしまいます。
やっぱ豊浜かな。
そんな風に思いながらも、ここ数回同じ気持ちで豊浜行っていますが、玉砕している事も忘れておりません(>_<)
到着。
今回はいつも行かない西側で・・・・・・・・
漁師仕掛けだらけで自殺行為だ(笑)
やっぱいつもの付け根の南向き堤防で。
いつもの豊浜ちょい投げタックルに変更は、『もっと距離投げたい』から使用せずに投げ竿でやる。
でも天秤のおかげでいつも以上に距離投げれない。
で、釣れない。
やっぱ今日もか(笑)
ちょこちょこ移動しながら。
一番端に辿り着き・・・・・ついに道具のせいにする。
この飛ばない天秤のせいだ(笑)
天秤今から買いに行こう!
という事で、竿はそのまま場所キープで置いておき、豊浜のエサ屋さんに。
30号カイソウ天秤2個入り420円(なんか安いぞ)フロート天秤2個入り350円(コレもなんとなく)購入。
さて30号に変更。
逆風になるけど少し距離が延びる。
道具のせいにしてみましたが・・・・・・さびいいてくると
ググググッて!
キタ━(゚∀゚)━!

さびいいて・・・・・ググググッて!やっぱキス釣りはコレだね!
1匹だけどなんかとても嬉しいゾ。やっぱ道具のせいだ!(笑)
で、気を良くしてポチポチポチと追加出来た。
ツ抜け出来たかなってくらいでアタリが止まる。
背中の団子のオジサン良型グレあげていた。
ナカナカ良いサイズが来るモノだと思っていたら数匹同型を、更に同サイズの黒鯛追加していた。
磯竿の曲がりっぷりは観ていてワクワクさせてくれますね。
で、ほぼ1日やって

ツ抜け出来ていませんでした(>_<)
でもまあ釣れた事に満足ですよ。
皆さん口を開ければ
『今年のキスは遅い』っていうけれど
私がひとたび本気を出すと、とりあえずこんなモンです。
・・・・・・・・・・・って数回前の釣行時に言えたら気持ち良いのでしょうが、やっとボから解放されただけですのでね(笑)
まだ天ぷら的匹数では無いので

刺身で。
白身の魚に白い皿って見た目ダメですね(笑)
まあそれでも甘くて美味しかったですよ。
でもやっぱ今年は遅いですね。

にほんブログ村
≪ 5月14日(日) 南知多でキス投げ釣り&ウナギ蒲焼き | HOME | 次の水曜日釣れるといいね。 ≫
No title
やりますね~。
この時期の愛知でそれだけ釣れるとは、十分以上の釣果なんじゃないですか。
しかし今年、何か日光が強い気がしますが、単に肌がおっさん化しただけなんかな~。
この時期の愛知でそれだけ釣れるとは、十分以上の釣果なんじゃないですか。
しかし今年、何か日光が強い気がしますが、単に肌がおっさん化しただけなんかな~。
[ 2017/05/12 01:45 ]
[ 編集 ]
Re: ユカリンさん
コメントありがとうございます。
> うぉーー。久々にイシカワさんの本気をみたー。
> 9匹もいるしー。
> 自分の釣果を越えられた。
最近思っていたのですよ。
ブログの中での役ドコロというか、実釣担当がユカリンで、私は『ボ』からくるボケ担当?って。
ここらで釣っとかないと読んでいただけられる方々、そう思い込んでしまわれかねないって(笑)
とりあえずですが、釣果が出てホッとしております。1日掛かりましたが(笑)
> ブログのプロフィールが更新されているのを今日見ました。
気付きました?
さりげなく変えときました。
ナカナカの観察力で。
> 弟子入り
と言うより、助っ人というかレギュラーですのでお願いします。
是非モモ釣り道を確立させてください。
> プロフィールを見て、奥さんが食いついた。
> 「私のほうがモモンガ使いだーー(笑)」
私はひと昔ハム使いでした(笑)
> うぉーー。久々にイシカワさんの本気をみたー。
> 9匹もいるしー。
> 自分の釣果を越えられた。
最近思っていたのですよ。
ブログの中での役ドコロというか、実釣担当がユカリンで、私は『ボ』からくるボケ担当?って。
ここらで釣っとかないと読んでいただけられる方々、そう思い込んでしまわれかねないって(笑)
とりあえずですが、釣果が出てホッとしております。1日掛かりましたが(笑)
> ブログのプロフィールが更新されているのを今日見ました。
気付きました?
さりげなく変えときました。
ナカナカの観察力で。
> 弟子入り
と言うより、助っ人というかレギュラーですのでお願いします。
是非モモ釣り道を確立させてください。
> プロフィールを見て、奥さんが食いついた。
> 「私のほうがモモンガ使いだーー(笑)」
私はひと昔ハム使いでした(笑)
[ 2017/05/11 23:19 ]
[ 編集 ]
Re: ともやさん
コメントありがとうございます。
> イシカワさんのブログを見た投げ師さんは「キスが釣れとるで行くぞ〜」と意気込んでも釣れないかもしれませんね;^_^A
実感として、次回以降行ったらまた同様以上の釣果を出せる自信は全くございません(笑)
アソコは私の中の位置付け的には『切り札』的な場所。
他でやれるならなるべく行きたくはない。
魚は居るけれどもそれ以上に『根』もあるので、引き釣り師にはナカナカの地獄のような場所でもあるのですね。
だったブッコミにすればいいじゃん!って言われそうですが、アタリが無いと・・・・スグに引いちゃう。で、根掛かり(笑)
因みに『切り札』と書きましたが、『最後の切り札』は・・・・・・・魚太郎です(>_<)
> 僕もキス釣り竿を持っているので、行ってみようかなーと思います!
是非行ってみてください!
本文にも書きましたが、チヌもグレもあがってましたよ。
団子でしたが。
> イシカワさんのブログを見た投げ師さんは「キスが釣れとるで行くぞ〜」と意気込んでも釣れないかもしれませんね;^_^A
実感として、次回以降行ったらまた同様以上の釣果を出せる自信は全くございません(笑)
アソコは私の中の位置付け的には『切り札』的な場所。
他でやれるならなるべく行きたくはない。
魚は居るけれどもそれ以上に『根』もあるので、引き釣り師にはナカナカの地獄のような場所でもあるのですね。
だったブッコミにすればいいじゃん!って言われそうですが、アタリが無いと・・・・スグに引いちゃう。で、根掛かり(笑)
因みに『切り札』と書きましたが、『最後の切り札』は・・・・・・・魚太郎です(>_<)
> 僕もキス釣り竿を持っているので、行ってみようかなーと思います!
是非行ってみてください!
本文にも書きましたが、チヌもグレもあがってましたよ。
団子でしたが。
[ 2017/05/11 22:59 ]
[ 編集 ]
Re: ヘタレ投げ さん
コメントありがとうございます。
そうですか。
発見されていましたか(笑)
当方、ブログにも書いているように、釣れなきゃ『スグにポイントを見切る』せわしない釣りですので、ちょろちょろ場所移動繰り返しております(笑)
> しばらくしたら、あれ、いないや?
> タックル置いたままやん。トイレか?
せっかく先端でやれるのだから、天秤買って来よう!ってな感じで道具置きっぱなしで(笑)
> イシカワさん、タックル置いたままだと
> パクられますよ。お気をつけくださいね。
はい、気を付けますね。
私の友人は、以前あそこで置き竿にしててその真横で寝ていたらしく、起きたらタックルが無くなっていたと憤慨しておりました。ソコまで熟睡するのもいかがかな?とも思いますが、たくさんいろんな方がみえますからね。
そうですか。
発見されていましたか(笑)
当方、ブログにも書いているように、釣れなきゃ『スグにポイントを見切る』せわしない釣りですので、ちょろちょろ場所移動繰り返しております(笑)
> しばらくしたら、あれ、いないや?
> タックル置いたままやん。トイレか?
せっかく先端でやれるのだから、天秤買って来よう!ってな感じで道具置きっぱなしで(笑)
> イシカワさん、タックル置いたままだと
> パクられますよ。お気をつけくださいね。
はい、気を付けますね。
私の友人は、以前あそこで置き竿にしててその真横で寝ていたらしく、起きたらタックルが無くなっていたと憤慨しておりました。ソコまで熟睡するのもいかがかな?とも思いますが、たくさんいろんな方がみえますからね。
[ 2017/05/11 22:42 ]
[ 編集 ]
Re:きょんさん
コメントありがとうございます。
> キスは知多だけでいいって?
厳密にに言うと『知多』でなしに『南知多』なのですよ。
知多半島名古屋寄りではキス釣りしません。
> サイズもだけど他に行けばカルキス率がかなり少なくなるのでは?
忘れておりました(笑)
こんな釣果の時にカルったらむっちゃ悔しいでしょうね。
まあブログネタ的にはオイシイのかも。
でもね、キスが釣れたら必ず鼻の近くに持って行って臭いを嗅ぐ癖は、無意識に健在してました(笑)
> キスは知多だけでいいって?
厳密にに言うと『知多』でなしに『南知多』なのですよ。
知多半島名古屋寄りではキス釣りしません。
> サイズもだけど他に行けばカルキス率がかなり少なくなるのでは?
忘れておりました(笑)
こんな釣果の時にカルったらむっちゃ悔しいでしょうね。
まあブログネタ的にはオイシイのかも。
でもね、キスが釣れたら必ず鼻の近くに持って行って臭いを嗅ぐ癖は、無意識に健在してました(笑)
[ 2017/05/11 22:29 ]
[ 編集 ]
No title
うぉーー。久々にイシカワさんの本気をみたー。
9匹もいるしー。
自分の釣果を越えられた。
イシカワさんの腕じゃなく、道具が良かったから釣れたんだと、自分に言い聞かせよう(笑)
ブログのプロフィールが更新されているのを今日見ました。
弟子入りをさせて頂きありがとうございます。
モモンガ使いの異色の投げ師 ユカリン(これには笑えた)として、これからもも釣り道を精進していきますので宜しくです。
プロフィールを見て、奥さんが食いついた。
「私のほうがモモンガ使いだーー(笑)」
9匹もいるしー。
自分の釣果を越えられた。
イシカワさんの腕じゃなく、道具が良かったから釣れたんだと、自分に言い聞かせよう(笑)
ブログのプロフィールが更新されているのを今日見ました。
弟子入りをさせて頂きありがとうございます。
モモンガ使いの異色の投げ師 ユカリン(これには笑えた)として、これからもも釣り道を精進していきますので宜しくです。
プロフィールを見て、奥さんが食いついた。
「私のほうがモモンガ使いだーー(笑)」
[ 2017/05/11 20:57 ]
[ 編集 ]
漁港を偵察していると本格派の投げ師さんを見かけますが、今年はキスの接岸が遅れ気味なんですね〜。
イシカワさんのブログを見た投げ師さんは「キスが釣れとるで行くぞ〜」と意気込んでも釣れないかもしれませんね;^_^A
僕もキス釣り竿を持っているので、行ってみようかなーと思います!
イシカワさんのブログを見た投げ師さんは「キスが釣れとるで行くぞ〜」と意気込んでも釣れないかもしれませんね;^_^A
僕もキス釣り竿を持っているので、行ってみようかなーと思います!
[ 2017/05/11 07:38 ]
[ 編集 ]
あっスレ違った❗
お昼頃に内海新港から豊浜に移動して
桟橋手前で投げ師発見。
タックルそれっぽいし、、、
桟橋中央でこちらも投げ開始してたらほどなくして
先端に移動してきた先ほどの投げ師さん。
しばらくしたら、あれ、いないや?
タックル置いたままやん。トイレか?
まあ、こちらは移動1投目でキスコチハゼのトリプル。
2投目テーパーからロスト。
一時間ほどで撤退すると帰って来た投げ師さんと
スレ違った❗、、、、、、、、、
イシカワさん、タックル置いたままだと
パクられますよ。お気をつけくださいね。
桟橋手前で投げ師発見。
タックルそれっぽいし、、、
桟橋中央でこちらも投げ開始してたらほどなくして
先端に移動してきた先ほどの投げ師さん。
しばらくしたら、あれ、いないや?
タックル置いたままやん。トイレか?
まあ、こちらは移動1投目でキスコチハゼのトリプル。
2投目テーパーからロスト。
一時間ほどで撤退すると帰って来た投げ師さんと
スレ違った❗、、、、、、、、、
イシカワさん、タックル置いたままだと
パクられますよ。お気をつけくださいね。
[ 2017/05/11 04:15 ]
[ 編集 ]
No title
前回の9倍の釣果じゃないですかぁ!
もっと早く本気を出せば良かったですね( ´艸`)
キスは知多だけでいいって?
サイズもだけど他に行けばカルキス率がかなり少なくなるのでは?
もっと早く本気を出せば良かったですね( ´艸`)
キスは知多だけでいいって?
サイズもだけど他に行けばカルキス率がかなり少なくなるのでは?
[ 2017/05/10 23:49 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
> やりますね~。
> この時期の愛知でそれだけ釣れるとは、十分以上の釣果なんじゃないですか。
イヤイヤイヤ、多分釣る人が気合を入れれば、これくらいスグ釣っちゃいますよ(笑)
それにもうしばらくすると普通に釣れるようになるでしょうしね。
> しかし今年、何か日光が強い気がしますが、単に肌がおっさん化しただけなんかな~。
特に気にしてませんでしたが。
ここ数年どんどん釣行回数が減ってきて、年中真っ黒けだったのが、最近は黒くないです(笑)