5月20日(土)、キス&ニョロ(ウナギ)リレー釣行
こんにちは。
今回の記事担当はユカリンです。
週末に今後の予定を考えると
6月からは鮎が解禁する
休日出勤が何度かある
となると、キスとニョロの回数がへる。
で、土曜日は、キス&ニョロ リレー釣りに決定。
このリレー釣りは何度もやっているのだが、体力的にかなりキツい。
特にキス狙いで朝が早いときは、体に疲れが残る。
自分も奥さんも、四捨五入すると五十路。
で、今回はキスは単独でニョロは二人で行くこととなりました。
先週のキス釣りでは、つ抜けした。
内海新港でも釣れたから、期待感は高い。
が、先日イシカワさんの釣行記を見ると、ビミョーに不安もあるのだが。
朝イチはイシカワさんと同じく旧灯台跡地に入りたいから、朝2時半過ぎに出発。
途中、コンビニとニョロ釣り用のカメジャコを買って現地には4時頃到着。
さすがにこの時間だから、無事?に入れました。(^-^)

※イメージ画像です
4時半頃よりキャスト開始。
天気も良くロケーション抜群。
自分の後方以外、全ての方向に投げまくる・投げまくる・さびく・さびく。
で、釣れない・・・。
いつか群れがくると信じて6時過ぎにアタリ。
ちっちゃいのけど、やっと釣れた。
以上、うんともすんとも言わず。
で、次は豊浜に移動。
で、なんと一投目から
根掛かり→テーパーからロスト。
テンションだだ下がりだが、ここでも1匹。
山海のサーフに移動。
ここでも1匹。
内海新港に移動。
またまた1匹。
冨具崎でもやっぱり1匹。
この時点で11時。
ダメだこりゃ。
釣れたのは、5匹のみ。
今回は、気合いが入っていたのでダメージもデカイ。
キスを諦め、ニョロに期待して帰路につく。
ここからは奥さんも参戦。
台車に載せた大量の荷物を持って、テクテク歩く。

今回も竿6セットを準備してこんな感じに。

太陽も沈みかけたころより開始。
GWの爆釣なるか?
アタリは少ないがある。
が、のらない。
このパターンは、チビッ子ウナギの食い逃げかな。
エサだけ消費し、時間は10時。
ダメだこりゃ。
釣果は1匹のみ。

1匹だけ持ち帰るのもなんだから、再会を約束して、逃がして上げました。(^_-)
キスについては、よくわかりません。
なかなか思い通りにいきませんが、釣れなくても面白い。
ウナギはこれも例年のパターン。
シーズンインしてからの中だるみ。
また、最近雨が降ってないから大物は口を使わない。
6月からは、メインが鮎釣りになるから釣果にはビミョーに不満は残るが楽しい釣りになりました。
疲労はたっぷり残りましたが(笑)

にほんブログ村
今回の記事担当はユカリンです。
週末に今後の予定を考えると
6月からは鮎が解禁する
休日出勤が何度かある
となると、キスとニョロの回数がへる。
で、土曜日は、キス&ニョロ リレー釣りに決定。
このリレー釣りは何度もやっているのだが、体力的にかなりキツい。
特にキス狙いで朝が早いときは、体に疲れが残る。
自分も奥さんも、四捨五入すると五十路。
で、今回はキスは単独でニョロは二人で行くこととなりました。
先週のキス釣りでは、つ抜けした。
内海新港でも釣れたから、期待感は高い。
が、先日イシカワさんの釣行記を見ると、ビミョーに不安もあるのだが。
朝イチはイシカワさんと同じく旧灯台跡地に入りたいから、朝2時半過ぎに出発。
途中、コンビニとニョロ釣り用のカメジャコを買って現地には4時頃到着。
さすがにこの時間だから、無事?に入れました。(^-^)

※イメージ画像です
4時半頃よりキャスト開始。
天気も良くロケーション抜群。
自分の後方以外、全ての方向に投げまくる・投げまくる・さびく・さびく。
で、釣れない・・・。
いつか群れがくると信じて6時過ぎにアタリ。
ちっちゃいのけど、やっと釣れた。
以上、うんともすんとも言わず。
で、次は豊浜に移動。
で、なんと一投目から
根掛かり→テーパーからロスト。
テンションだだ下がりだが、ここでも1匹。
山海のサーフに移動。
ここでも1匹。
内海新港に移動。
またまた1匹。
冨具崎でもやっぱり1匹。
この時点で11時。
ダメだこりゃ。
釣れたのは、5匹のみ。
今回は、気合いが入っていたのでダメージもデカイ。
キスを諦め、ニョロに期待して帰路につく。
ここからは奥さんも参戦。
台車に載せた大量の荷物を持って、テクテク歩く。

今回も竿6セットを準備してこんな感じに。

太陽も沈みかけたころより開始。
GWの爆釣なるか?
アタリは少ないがある。
が、のらない。
このパターンは、チビッ子ウナギの食い逃げかな。
エサだけ消費し、時間は10時。
ダメだこりゃ。
釣果は1匹のみ。

1匹だけ持ち帰るのもなんだから、再会を約束して、逃がして上げました。(^_-)
キスについては、よくわかりません。
なかなか思い通りにいきませんが、釣れなくても面白い。
ウナギはこれも例年のパターン。
シーズンインしてからの中だるみ。
また、最近雨が降ってないから大物は口を使わない。
6月からは、メインが鮎釣りになるから釣果にはビミョーに不満は残るが楽しい釣りになりました。
疲労はたっぷり残りましたが(笑)

にほんブログ村
≪ 5月24日(水) 南伊勢にてキス投げ釣り | HOME | フィンガープロテクターを自作してみた ≫
No title
イシカワさん、こんばんは。
自分でウナギを釣れば、漬物じゃなくて蒲焼きでお腹がいっぱいになりますよ。(笑)
ご飯よりウナギのほうが多いくらいだから。
自分もキスの狙いの趣向をかえてみたいなと。
あまり行ってない三河湾側を狙いたいですね。
自分でウナギを釣れば、漬物じゃなくて蒲焼きでお腹がいっぱいになりますよ。(笑)
ご飯よりウナギのほうが多いくらいだから。
自分もキスの狙いの趣向をかえてみたいなと。
あまり行ってない三河湾側を狙いたいですね。
[ 2017/05/23 21:24 ]
[ 編集 ]
No title
こんにちは。
わざわざ私に気を使って、キスの釣果も同調してくれなくてもよかったのに(笑)
この時期はシーズインしたと気合が入るモノの、釣果は微妙に空回りしがちですね。
見たトコロ良型のニョロに見えますが、余裕のリリースですか。
ウラヤマシ過ぎ!
本日昼にウナギ屋さんで堪能してきましたよ。
漬け物バイキングのあるトコロで。
貧乏性なもので、食べれる時に思いっきり飲み食いしちゃうモノだから、今だに腹がポンポンです。
今年は1回行ってみたいですね。
次回釣行は少し趣向を変えてみようかなとも思っています。
わざわざ私に気を使って、キスの釣果も同調してくれなくてもよかったのに(笑)
この時期はシーズインしたと気合が入るモノの、釣果は微妙に空回りしがちですね。
見たトコロ良型のニョロに見えますが、余裕のリリースですか。
ウラヤマシ過ぎ!
本日昼にウナギ屋さんで堪能してきましたよ。
漬け物バイキングのあるトコロで。
貧乏性なもので、食べれる時に思いっきり飲み食いしちゃうモノだから、今だに腹がポンポンです。
今年は1回行ってみたいですね。
次回釣行は少し趣向を変えてみようかなとも思っています。
[ 2017/05/21 23:31 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
アベレージサイズのニョロでしたが、1匹だけだとうな丼には物足りないので。
一匹二匹では、満足しない体になっちゃいました。
実はキス狙いでマイクロキスが釣れたのですが、きょんさんには敵いませんでした(笑)