5月31日(水)、南知多キス投げ釣り
こんばんは。
名古屋のイシカワです。
ここ最近は釣行当日は寝ちゃってブログ更新が出来ておりません。で、今回も(笑)
5月31日(水)、南知多へキス投げ釣りに行ってきましたよ。
直前に釣行したユカリンにはコメントの流れから爆釣しばりなどと軽いジョークのつもりが
・・・・・・・・やってのけているしΣ(・ω・ノ)ノ!
コレで今回私が釣れなかったら・・・・・・・嫌だなあ!
まあ、だれもそんな比較しないでしょうからまあいいか(笑)
と言いつつも、やっぱ期にはなるトコロ。
万全を期して早朝AM3:30出発。
この時期に鉄板であろうポイントへAM4:30到着。
先客アリ!!
なんとも残念で。
しょうがないから対岸の突堤に入る事に。まだソコには誰もいない。
車でタックル準備。
トコトコトコ・・・・・・・・・ん、対岸突堤先端へ釣り人が歩いてく。
マヂデスカ!!Σ(・ω・ノ)ノ!
さっさと先端まで行ってキープしてからタックル準備・・・・・場所取りの基本中の基本じゃんね。
あ~~あ、こりゃ今日駄目だ!!
と、コレを駄目の時の言い訳に使えばいいじゃんね゙☆⌒o(*^ー゚) オッケー♪
という事で、朝一から言い訳ゲット!
イヤイヤイヤ魚をゲットしなきゃね。
という事で、内海新港へ。
ユカリンはココで釣ってたから・・・・・・
角の1等地が空いている。
すぐ横にサビキ君が。
で、角から少し離れた位置でヤル。
サビキ君に『豊浜で来始めたみたいだよ』と伝えるも
「じゃあココも可能性があるのかな」
・・・・・・少し離れているし、まだハシリだから参考にしてココに当てはめるのは・・・・・無理!
とは伝えず彼の釣りも眺めながらやっていた。
全く釣れていませんでしたね。
私が居る間。
思うのですが、そういったヒントが有ればそれにすがろう・・・・・まあ人それぞれですね。
いろんなスタイル、スタンスがあるワケで。
で、私はと言うと、
1投目スカ。
2投目スカ。
3投目サビキ君の方向、角の沖方面でグググって。
勿体ないから追い食いを待ってダブル。

やっぱ角、いいねえ。と斜め右の方へ投げる形にすれば・・・・・なんて思っていたら人に角に入られた(笑)
そっちに投げていますケド・・・・・・・空いていないからそんな話は通用しない。さっさと角で正面に投げればよかっただけの事。
で、自分の正面に投げてポツポツ拾い釣り。
角に入ったオジサン。ゴカイの1匹掛けしているし。竿先に天秤くっ付けて投げているから距離飛んでいないし。
教えてあげたい病発症も・・・・・・おじさん釣れているし。私のペースよか(笑)
下手な事、言わないで正解(笑)
で、小さいしメゴチだらけになって来て・・・・・場所移動。
隣の角のおじさん
「もう行くの?」
釣れているのにヤメるの?なんて言いたげっぽい感じでしたが、『小さいし他もやってみたいから場所移動ですよ』と。
西堤防へ。
スカ!
灯台のトコロ。
先客。
豊浜。
桟橋、人いっぱい。コレはいつもですね(笑)
よく見るとすごく小さい何かがサビキで釣れていた。
サバ?アジ?
桟橋付け根でチョイ投げタックルでやる。
主に100mぐらいを探る。

ホウボウが釣れた。
良型キスって感じのサイズ。
オジサンがトコトコ寄って来て
「可愛いホウボウだねえ」
『キスと遜色ないサイズだしこの際食ったろう』・・・・などと内心思っていたのですが、おじさんの手前リリース。恰好付けれる釣果じゃないっつーの(笑)
内海で2匹。
山海で5匹。

で、熱にやられてなんだか頭痛いや・・・・・・・熱中症?になる前に納竿。

釣果。
ユカリンさんには及んでおりませんが(笑)
小さいけどまあ知多半島はこんなモノ・・・・・・かな?

にほんブログ村
名古屋のイシカワです。
ここ最近は釣行当日は寝ちゃってブログ更新が出来ておりません。で、今回も(笑)
5月31日(水)、南知多へキス投げ釣りに行ってきましたよ。
直前に釣行したユカリンにはコメントの流れから爆釣しばりなどと軽いジョークのつもりが
・・・・・・・・やってのけているしΣ(・ω・ノ)ノ!
コレで今回私が釣れなかったら・・・・・・・嫌だなあ!
まあ、だれもそんな比較しないでしょうからまあいいか(笑)
と言いつつも、やっぱ期にはなるトコロ。
万全を期して早朝AM3:30出発。
この時期に鉄板であろうポイントへAM4:30到着。
先客アリ!!
なんとも残念で。
しょうがないから対岸の突堤に入る事に。まだソコには誰もいない。
車でタックル準備。
トコトコトコ・・・・・・・・・ん、対岸突堤先端へ釣り人が歩いてく。
マヂデスカ!!Σ(・ω・ノ)ノ!
さっさと先端まで行ってキープしてからタックル準備・・・・・場所取りの基本中の基本じゃんね。
あ~~あ、こりゃ今日駄目だ!!
と、コレを駄目の時の言い訳に使えばいいじゃんね゙☆⌒o(*^ー゚) オッケー♪
という事で、朝一から言い訳ゲット!
イヤイヤイヤ魚をゲットしなきゃね。
という事で、内海新港へ。
ユカリンはココで釣ってたから・・・・・・
角の1等地が空いている。
すぐ横にサビキ君が。
で、角から少し離れた位置でヤル。
サビキ君に『豊浜で来始めたみたいだよ』と伝えるも
「じゃあココも可能性があるのかな」
・・・・・・少し離れているし、まだハシリだから参考にしてココに当てはめるのは・・・・・無理!
とは伝えず彼の釣りも眺めながらやっていた。
全く釣れていませんでしたね。
私が居る間。
思うのですが、そういったヒントが有ればそれにすがろう・・・・・まあ人それぞれですね。
いろんなスタイル、スタンスがあるワケで。
で、私はと言うと、
1投目スカ。
2投目スカ。
3投目サビキ君の方向、角の沖方面でグググって。
勿体ないから追い食いを待ってダブル。

やっぱ角、いいねえ。と斜め右の方へ投げる形にすれば・・・・・なんて思っていたら人に角に入られた(笑)
そっちに投げていますケド・・・・・・・空いていないからそんな話は通用しない。さっさと角で正面に投げればよかっただけの事。
で、自分の正面に投げてポツポツ拾い釣り。
角に入ったオジサン。ゴカイの1匹掛けしているし。竿先に天秤くっ付けて投げているから距離飛んでいないし。
教えてあげたい病発症も・・・・・・おじさん釣れているし。私のペースよか(笑)
下手な事、言わないで正解(笑)
で、小さいしメゴチだらけになって来て・・・・・場所移動。
隣の角のおじさん
「もう行くの?」
釣れているのにヤメるの?なんて言いたげっぽい感じでしたが、『小さいし他もやってみたいから場所移動ですよ』と。
西堤防へ。
スカ!
灯台のトコロ。
先客。
豊浜。
桟橋、人いっぱい。コレはいつもですね(笑)
よく見るとすごく小さい何かがサビキで釣れていた。
サバ?アジ?
桟橋付け根でチョイ投げタックルでやる。
主に100mぐらいを探る。

ホウボウが釣れた。
良型キスって感じのサイズ。
オジサンがトコトコ寄って来て
「可愛いホウボウだねえ」
『キスと遜色ないサイズだしこの際食ったろう』・・・・などと内心思っていたのですが、おじさんの手前リリース。恰好付けれる釣果じゃないっつーの(笑)
内海で2匹。
山海で5匹。

で、熱にやられてなんだか頭痛いや・・・・・・・熱中症?になる前に納竿。

釣果。
ユカリンさんには及んでおりませんが(笑)
小さいけどまあ知多半島はこんなモノ・・・・・・かな?

にほんブログ村
≪ 5月31日(水) 南知多キス投げ釣り・・・・・後記 | HOME | 5月28日(日)、内海にてキス投げ釣り・・・爆釣しばりΣ(・ω・ノ)ノ!? ≫
No title
お、やっと(笑)キスにめぐまれてきましたねー。
イシカワさんの時代はこれからかな。
で、只今内海新港の駐車場です。
先週以上の爆風により、灯台跡地は諦めました。
でも、この風で釣りになるのか?アタリがわかるのか?
因みに夜釣り組も誰も居ません。
今夜はウナギもやるのではや上がりになりそうな雰囲気です。
この風はキツい。
言い訳確定。
イシカワさんの時代はこれからかな。
で、只今内海新港の駐車場です。
先週以上の爆風により、灯台跡地は諦めました。
でも、この風で釣りになるのか?アタリがわかるのか?
因みに夜釣り組も誰も居ません。
今夜はウナギもやるのではや上がりになりそうな雰囲気です。
この風はキツい。
言い訳確定。
[ 2017/06/03 03:37 ]
[ 編集 ]
Re: やっさん さん
コメントありがとうございます。
> 釣果が、らしくなってきましたね~。何だかんだで釣りますよね。
イヤイヤイヤ、もう皆さん釣れる頃合いですのでそれなりですよ。
それに小魚ですので数釣りが前提の釣りなワケで。
> しかし今年は猛暑らしいので真夏はどうしましょうかねえ・・・やっぱ夜釣り + 朝釣りかな~。
やっさんも多分そろそろだと思うのですが、歳食ってくると夜釣りが出来なくなってきます(笑)
でもウナギはやりたいかな。
> 釣果が、らしくなってきましたね~。何だかんだで釣りますよね。
イヤイヤイヤ、もう皆さん釣れる頃合いですのでそれなりですよ。
それに小魚ですので数釣りが前提の釣りなワケで。
> しかし今年は猛暑らしいので真夏はどうしましょうかねえ・・・やっぱ夜釣り + 朝釣りかな~。
やっさんも多分そろそろだと思うのですが、歳食ってくると夜釣りが出来なくなってきます(笑)
でもウナギはやりたいかな。
[ 2017/06/02 23:19 ]
[ 編集 ]
Re:きょんさん
コメントありがとうございます。
> ようやくちょっとキス釣りっぽくなってきましたね。
エ~~~~ッ!ずっと真面目にキス釣りに取り組んできましたが?ァㇾㇾㇾㇾㇾ?ヽ(゚◇。)ノ?ㇾㇾㇾㇾ?
> ホウボウ食べれなくて残念でした(笑)
お約束ですが『大きくなってまた来てね』と(笑)
> ようやくちょっとキス釣りっぽくなってきましたね。
エ~~~~ッ!ずっと真面目にキス釣りに取り組んできましたが?ァㇾㇾㇾㇾㇾ?ヽ(゚◇。)ノ?ㇾㇾㇾㇾ?
> ホウボウ食べれなくて残念でした(笑)
お約束ですが『大きくなってまた来てね』と(笑)
[ 2017/06/02 23:14 ]
[ 編集 ]
No title
釣果が、らしくなってきましたね~。何だかんだで釣りますよね。
しかし今年は猛暑らしいので真夏はどうしましょうかねえ・・・やっぱ夜釣り + 朝釣りかな~。
しかし今年は猛暑らしいので真夏はどうしましょうかねえ・・・やっぱ夜釣り + 朝釣りかな~。
[ 2017/06/02 22:05 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 5月31日(水) 南知多キス投げ釣り・・・・・後記 | HOME | 5月28日(日)、内海にてキス投げ釣り・・・爆釣しばりΣ(・ω・ノ)ノ!? ≫
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
> で、只今内海新港の駐車場です。
> この風はキツい。
本日は強風ですか。
自身が行かない日の天気は全く興味が無くて(笑)
> 言い訳確定。
言い訳しなくても良い釣果になるといいですね。
釣行記事お待っています。