7月3日(月)、午前限定釣行キス投げ釣り
こんにちは。
名古屋のイシカワさんです。
7月3日月曜日は午前限定で釣行。
最近休みの度に釣りに出掛けていますので、今回は午前限定で出掛けてくると告げて。
釣果的にも前々回、前回と安定して来たから、午前限定でもそれなりにやれるのかしらんと。
ただ、ネックは内海新港の駐車場閉鎖。
ホーム的にやっているポイントだけに今回は別でやってみようと。
で、冨具崎。
ここは・・・・・・キス釣りにはあまり向いていないという私なりの解釈。
ただ、例年釣れるポイントもあるからソコに入ってみようと。
早朝4時過ぎに到着。
思っていたポイントに陣取って明け方より開始。
キスは・・・・・・明るくなってからの方が食いが良い・・・・と、思っておりますが手持無沙汰なので早速やります。
と言うより、周りがやり始めているから同調して始めただけ。
南向き堤防、西側大堤防ずらっと統一間隔で釣り人が入っています。
見てるとキスのチョイ投げさんが多くて、次いでエギンガーさん、サビキさんって感じかな。
そう言えば、ここ数回前からリールのラインローラーから異音が。
巻くとシャーって。
ベアリングかな。
いかにも管理不足的な音で少しイヤラシイ(ΦωΦ)
また今度対処しよう。
で、タックルはいつもの投げタックルで。

ココの岩礁帯のすぐ近辺がミソ。
6色弱から4色まで探る。

釣れるけど小さい。
最近定番のコレも

釣行の度に1匹ずつ釣れるモノの、どんどん小さくなっていく(笑)
ココは山陰になっていて日が昇っても少しの間暗い。
陽があたるようになるとまた違った釣れ方をするのか?分からないけれど、現状釣れてもピンギスサイズと言う事で移動する事に。
西大堤防の空いている場所で投げるも・・・・・こちらは更に釣れない。いつものパターンだ。
で、空いている北向き堤防へ移動する事に。
移動してくると・・・・・既に先端にエギンガー?らしき方が入られていた。
先端は諦め堤防中ほどでやる事に。
1投目で1匹釣れるもココもまた小さい(笑)
すると私と先端の方と間に2組入ってこられた。

間隔的には全然問題ナシだし、お隣に入られたz45さんは丁寧に挨拶してくれたし。
もとよりココでそんなに長居するツモリもなかったし。
お隣さんも早速釣っていた。
常滑の前島アタリでやられているそうで、イロイロお話していると
「イシカワさんですか?」って。
自分的には相当ビックリでした。
まあしゃべっていた内容が、ブログに書いていた事と被っていた事もあるにせよ、当ブログを読んでいただけられている方と隣り合わせて釣行している事の自分的な違和感(笑)
話している間にも小さいのが掛かっているのをそのままににしていたら、突然ゴンゴンッ!って。
アレっ!て聞いてみるとまだ付いていた。
そっとリールを巻こうとした瞬間ブチって。
速攻ハリス切れ。
マゴチ。まあほとんど取れないから残念でも無いのですが(笑)
で、その後数投しているとまずココでは根掛かりなんてしないのですが根掛かり(>_<)
で、引いてみるとブチって切れた。最初は力糸の接続部分から切れたと思っていたらどうも2色分くらい高切れ(>_<)
スプールには200m巻きで、既に1色分逝かれていたモノを使っていたから計5色しか巻かれていない事に。
とても興醒め。
4色くらいで釣りになるトコロに移動しよう。
お隣のz45さんにはみっともないトコロしかお見せできませんでしたが(笑)・・・・・まあ、いっつもあんな調子ですよ私。
引き上げる際には握手までしてくれてありがとうございました。
さて、4色で勝負出来るトコロ。
小野浦、内海をスルーして山海。
河口突堤には先端にエギンガーさん。
その手前でヤルも1匹目にカルキス(>_<)
豊浜でサバゲーしよう。
実はこんな事もあろうかとアミエビブロックをクーラーの中に忍ばせていた。
豊浜到着。
桟橋・・・・・・人だらけ。
サバ・・・・・ポチポチ釣れている。
やれば釣れるのでしょうが、全く気乗りしない。
暑過ぎでバテ気味なのか。
ただここまで来て・・・・・ちょい投げタックル持ってちょい投げした。
根掛かりだけでオシマイ。
と言う事で午前だけで終了。

今回はそれなりの釣果が見込めると思い込み、ピンギス、マイクロは徹してリリースしておりました。
針飲み込みはキープ。
そしたらこんな有様。
ライン高切れに貧果・・・・・・まあこんな日もあるわね。
そんな風に思っていたら、キスを捌いている最中に包丁で指先を切った。
それなりの出血に、血を見ると全然ダメな私はクラクラ・・・・・・こんな日は無い方がいいわね。

にほんブログ村
名古屋のイシカワさんです。
7月3日月曜日は午前限定で釣行。
最近休みの度に釣りに出掛けていますので、今回は午前限定で出掛けてくると告げて。
釣果的にも前々回、前回と安定して来たから、午前限定でもそれなりにやれるのかしらんと。
ただ、ネックは内海新港の駐車場閉鎖。
ホーム的にやっているポイントだけに今回は別でやってみようと。
で、冨具崎。
ここは・・・・・・キス釣りにはあまり向いていないという私なりの解釈。
ただ、例年釣れるポイントもあるからソコに入ってみようと。
早朝4時過ぎに到着。
思っていたポイントに陣取って明け方より開始。
キスは・・・・・・明るくなってからの方が食いが良い・・・・と、思っておりますが手持無沙汰なので早速やります。
と言うより、周りがやり始めているから同調して始めただけ。
南向き堤防、西側大堤防ずらっと統一間隔で釣り人が入っています。
見てるとキスのチョイ投げさんが多くて、次いでエギンガーさん、サビキさんって感じかな。
そう言えば、ここ数回前からリールのラインローラーから異音が。
巻くとシャーって。
ベアリングかな。
いかにも管理不足的な音で少しイヤラシイ(ΦωΦ)
また今度対処しよう。
で、タックルはいつもの投げタックルで。

ココの岩礁帯のすぐ近辺がミソ。
6色弱から4色まで探る。

釣れるけど小さい。
最近定番のコレも

釣行の度に1匹ずつ釣れるモノの、どんどん小さくなっていく(笑)
ココは山陰になっていて日が昇っても少しの間暗い。
陽があたるようになるとまた違った釣れ方をするのか?分からないけれど、現状釣れてもピンギスサイズと言う事で移動する事に。
西大堤防の空いている場所で投げるも・・・・・こちらは更に釣れない。いつものパターンだ。
で、空いている北向き堤防へ移動する事に。
移動してくると・・・・・既に先端にエギンガー?らしき方が入られていた。
先端は諦め堤防中ほどでやる事に。
1投目で1匹釣れるもココもまた小さい(笑)
すると私と先端の方と間に2組入ってこられた。

間隔的には全然問題ナシだし、お隣に入られたz45さんは丁寧に挨拶してくれたし。
もとよりココでそんなに長居するツモリもなかったし。
お隣さんも早速釣っていた。
常滑の前島アタリでやられているそうで、イロイロお話していると
「イシカワさんですか?」って。
自分的には相当ビックリでした。
まあしゃべっていた内容が、ブログに書いていた事と被っていた事もあるにせよ、当ブログを読んでいただけられている方と隣り合わせて釣行している事の自分的な違和感(笑)
話している間にも小さいのが掛かっているのをそのままににしていたら、突然ゴンゴンッ!って。
アレっ!て聞いてみるとまだ付いていた。
そっとリールを巻こうとした瞬間ブチって。
速攻ハリス切れ。
マゴチ。まあほとんど取れないから残念でも無いのですが(笑)
で、その後数投しているとまずココでは根掛かりなんてしないのですが根掛かり(>_<)
で、引いてみるとブチって切れた。最初は力糸の接続部分から切れたと思っていたらどうも2色分くらい高切れ(>_<)
スプールには200m巻きで、既に1色分逝かれていたモノを使っていたから計5色しか巻かれていない事に。
とても興醒め。
4色くらいで釣りになるトコロに移動しよう。
お隣のz45さんにはみっともないトコロしかお見せできませんでしたが(笑)・・・・・まあ、いっつもあんな調子ですよ私。
引き上げる際には握手までしてくれてありがとうございました。
さて、4色で勝負出来るトコロ。
小野浦、内海をスルーして山海。
河口突堤には先端にエギンガーさん。
その手前でヤルも1匹目にカルキス(>_<)
豊浜でサバゲーしよう。
実はこんな事もあろうかとアミエビブロックをクーラーの中に忍ばせていた。
豊浜到着。
桟橋・・・・・・人だらけ。
サバ・・・・・ポチポチ釣れている。
やれば釣れるのでしょうが、全く気乗りしない。
暑過ぎでバテ気味なのか。
ただここまで来て・・・・・ちょい投げタックル持ってちょい投げした。
根掛かりだけでオシマイ。
と言う事で午前だけで終了。

今回はそれなりの釣果が見込めると思い込み、ピンギス、マイクロは徹してリリースしておりました。
針飲み込みはキープ。
そしたらこんな有様。
ライン高切れに貧果・・・・・・まあこんな日もあるわね。
そんな風に思っていたら、キスを捌いている最中に包丁で指先を切った。
それなりの出血に、血を見ると全然ダメな私はクラクラ・・・・・・こんな日は無い方がいいわね。

にほんブログ村
≪ 愛着のあるリール | HOME | 6月28日、南知多釣行記、キス爆釣Σ(・ω・ノ)ノ!・・・・・・も! 新港駐車場・・・・・ ≫
Re: きょん さん
コメントありがとうございます。
返信遅れました。
最近晩御飯食べながら睡眠に落ちています(笑)
> なにやらパッとしない釣行だったようで残念でした。
イヤイヤイヤ(ΦωΦ)数はね、それなりに釣れていたんだと思いますよ。
数釣れるっていう予測の元、ピンギス以下はほぼ都度リリースしていましたから。
サイズがダメ過ぎ(>_<)
> 私はかれこれずう~っとですよ
私、マゴチ掛けましたぜい( ̄^ ̄)
・・・・・・・・獲れませんでしたが(笑)
> キス捌くなら、もっと刃渡りが短い方がいいのでは?
アレはね銘刀、関(のダイソーで買った100円均一)の刺身包丁なのですよ。
切れ味抜群、指も切れます(>_<)
返信遅れました。
最近晩御飯食べながら睡眠に落ちています(笑)
> なにやらパッとしない釣行だったようで残念でした。
イヤイヤイヤ(ΦωΦ)数はね、それなりに釣れていたんだと思いますよ。
数釣れるっていう予測の元、ピンギス以下はほぼ都度リリースしていましたから。
サイズがダメ過ぎ(>_<)
> 私はかれこれずう~っとですよ
私、マゴチ掛けましたぜい( ̄^ ̄)
・・・・・・・・獲れませんでしたが(笑)
> キス捌くなら、もっと刃渡りが短い方がいいのでは?
アレはね銘刀、関(のダイソーで買った100円均一)の刺身包丁なのですよ。
切れ味抜群、指も切れます(>_<)
[ 2017/07/05 22:20 ]
[ 編集 ]
Re: やっさん さん
コメントありがとうございます。
昨日は直ぐに寝ちゃいまして返事遅れました。
> 投げ釣りと夏ってある意味悲惨な組み合わせですよねえ。
> 何せ体力を結構使う上に灼熱だとやばそ~です。
イヤ~、皆さん好きでやっているので全然OK なのですよ(笑)
筏にパラソルでBBQ + 昼寝が最強かなとw
イヤイヤイヤ、最強かもしれませんが、同時に最低です(爆)
昨日は直ぐに寝ちゃいまして返事遅れました。
> 投げ釣りと夏ってある意味悲惨な組み合わせですよねえ。
> 何せ体力を結構使う上に灼熱だとやばそ~です。
イヤ~、皆さん好きでやっているので全然OK なのですよ(笑)
筏にパラソルでBBQ + 昼寝が最強かなとw
イヤイヤイヤ、最強かもしれませんが、同時に最低です(爆)
[ 2017/07/05 22:09 ]
[ 編集 ]
No title
z45です。
当日は色々と参考になるお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
こちらは持ち帰りは10匹ほどでした。
あと私のリールはスプールのみz45で本体は違うんですよ。なので”「z45のスプール」さん”が真の姿ですね。(笑)
また、どこかでお会いしたらそのときはよろしくお願いします。(^o^)
当日は色々と参考になるお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
こちらは持ち帰りは10匹ほどでした。
あと私のリールはスプールのみz45で本体は違うんですよ。なので”「z45のスプール」さん”が真の姿ですね。(笑)
また、どこかでお会いしたらそのときはよろしくお願いします。(^o^)
[ 2017/07/05 14:14 ]
[ 編集 ]
No title
なにやらパッとしない釣行だったようで残念でした。
私はかれこれずう~っとですよ( ̄^ ̄)
キス捌くなら、もっと刃渡りが短い方がいいのでは?
私はかれこれずう~っとですよ( ̄^ ̄)
キス捌くなら、もっと刃渡りが短い方がいいのでは?
[ 2017/07/04 09:22 ]
[ 編集 ]
No title
投げ釣りと夏ってある意味悲惨な組み合わせですよねえ。
何せ体力を結構使う上に灼熱だとやばそ~です。筏にパラソルでBBQ + 昼寝が最強かなとw
何せ体力を結構使う上に灼熱だとやばそ~です。筏にパラソルでBBQ + 昼寝が最強かなとw
[ 2017/07/04 01:57 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 愛着のあるリール | HOME | 6月28日、南知多釣行記、キス爆釣Σ(・ω・ノ)ノ!・・・・・・も! 新港駐車場・・・・・ ≫
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
スミマセン。少し前の有吉じゃないけど勝手に命名していました(笑)
では『z45のスプールさん』と言う事で。
コメントありがとうございます。
先日はお疲れ様でした。
多分、20年くらい前にお会いしていたら、抜群に格好良かったと思いますが(爆)、全くオーラもかけらもないオヤジで申し訳ございませんでした。
> 当日は色々と参考になるお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
> また、どこかでお会いしたらそのときはよろしくお願いします。
コチラこそ、またいろいろよかったらコメでご指摘もお願いいたします。