7月19日(水)、南知多にてキス投げ釣り。
いつもなら前日に餌を買うのですが、7月19日(水)は、午前中に約束があり釣行は微妙かな?と思っていたので、全く釣りの準備をしておりませんでした。
まあ釣りの準備と言ってもね・・・・・・・・エサを買うだけなのですが(笑)
で、その約束が思いのほか短時間で済んだ。
こりゃ行けるのかな?
と、その前に釣りの準備ですね。
頼んでおいたリールのベアリングが入荷したとの事。

エサ、キス針50連結仕掛けとともに購入。
で、4千円ちょっと。高いね、釣りのパーツは。
で、帰宅してベアリング交換して出発。
南知多某所(笑)

14時30分到着(笑)
到着時間は遅いモノの、まあ、多分釣れるでしょう!というとても横着な考え。
ココロの片隅には、釣れんかったらどのタイミングでどこへ行こう?全然考えていないや(笑)などと少しビビりも。
時間的には17時終了が理想かなと。
短時間勝負。
画像見ても分かる通り誰も居ません。貸し切り。
先端から少しずつズレながらやればドコかで釣れるでしょう。
と言う事で先端からやる。
使用タックルはいつも通り。
今回はラインローラーのベアリング交換済みですが、さて異音は・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
異音無し!
しかもとても滑らかにハンドルが回る!
すっげえ高級リールを回しているみたい!
ベアリング替えるだけでこんなにも使用感が変わる。
前回はソコまで感じませんでしたが。
でもお魚は釣れていませんが(笑)
と言う事で3投ほどで少しズレて。
6色ようやくのトコロで本日の初アタリ。
追い食い待って

4連。
ちびはリリース。
その後ポチポチ釣れる。
5色アタリ、4色弱のアタリでポチポチと。

5針5連も。チビばっかですが(笑)
と言う事で、珍しく車を使うほどの場所移動無く1か所で終了。
堤防が大きいから釣れる場所では釣れるモノの、少し場所が変わると反応が全くだったりと。
まあ誰もいないのでカニ歩きが出来るという利点。
相変わらず何匹釣ったか数えておりません(笑)
多分20匹以上30匹未満のキープかと。
チビはたくさんリリース、カルキも3匹リリース。
ここらへんでやる限りカルキが必ず混じる。まあ、毎年の事ですが。
そろそろ止めようかな?というトコロでアクシデント。

竿立ての基部が破損。
あれまあ・・・・・という事で納竿。
仕舞う時も竿立てが無いととても面倒。
こんなパーツでも買えば結構な価格だったりする。
(;´д`)トホホ・・・・・・・・・な気分で車に到着。
荷物を積み込んでいると、足元で10円玉!
拾って見ると

100円玉でした(笑)
という事でコレを100均内海店で使わせていただきまして

8円の持ち出しにはなりましたがビニールテープで修理完了!
強度はそれなりっぽい。
まあコレで使えるまで使います(笑)
釣果

さて、本日のクイズです!
ココの中にメゴチが2匹います。
さてドコでしょう?
別に当てていただいてもナニもございませんが。
蛇足ですが
キスの表情ってどれも
『俺は知らんよ!』
って感じの顔つきしている・・・・・といつも思います。
とぼけた顔つきと言うか・・・・・悲壮感が全く感じられません。
まあ、悲壮感溢れていたら釣り出来ないか。
という事で、午後からの急遽釣行でしたが、ほぼいつも通りの釣果で。

にほんブログ村
まあ釣りの準備と言ってもね・・・・・・・・エサを買うだけなのですが(笑)
で、その約束が思いのほか短時間で済んだ。
こりゃ行けるのかな?
と、その前に釣りの準備ですね。
頼んでおいたリールのベアリングが入荷したとの事。

エサ、キス針50連結仕掛けとともに購入。
で、4千円ちょっと。高いね、釣りのパーツは。
で、帰宅してベアリング交換して出発。
南知多某所(笑)

14時30分到着(笑)
到着時間は遅いモノの、まあ、多分釣れるでしょう!というとても横着な考え。
ココロの片隅には、釣れんかったらどのタイミングでどこへ行こう?全然考えていないや(笑)などと少しビビりも。
時間的には17時終了が理想かなと。
短時間勝負。
画像見ても分かる通り誰も居ません。貸し切り。
先端から少しずつズレながらやればドコかで釣れるでしょう。
と言う事で先端からやる。
使用タックルはいつも通り。
今回はラインローラーのベアリング交換済みですが、さて異音は・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
異音無し!
しかもとても滑らかにハンドルが回る!
すっげえ高級リールを回しているみたい!
ベアリング替えるだけでこんなにも使用感が変わる。
前回はソコまで感じませんでしたが。
でもお魚は釣れていませんが(笑)
と言う事で3投ほどで少しズレて。
6色ようやくのトコロで本日の初アタリ。
追い食い待って

4連。
ちびはリリース。
その後ポチポチ釣れる。
5色アタリ、4色弱のアタリでポチポチと。

5針5連も。チビばっかですが(笑)
と言う事で、珍しく車を使うほどの場所移動無く1か所で終了。
堤防が大きいから釣れる場所では釣れるモノの、少し場所が変わると反応が全くだったりと。
まあ誰もいないのでカニ歩きが出来るという利点。
相変わらず何匹釣ったか数えておりません(笑)
多分20匹以上30匹未満のキープかと。
チビはたくさんリリース、カルキも3匹リリース。
ここらへんでやる限りカルキが必ず混じる。まあ、毎年の事ですが。
そろそろ止めようかな?というトコロでアクシデント。

竿立ての基部が破損。
あれまあ・・・・・という事で納竿。
仕舞う時も竿立てが無いととても面倒。
こんなパーツでも買えば結構な価格だったりする。
(;´д`)トホホ・・・・・・・・・な気分で車に到着。
荷物を積み込んでいると、足元で10円玉!
拾って見ると

100円玉でした(笑)
という事でコレを100均内海店で使わせていただきまして

8円の持ち出しにはなりましたがビニールテープで修理完了!
強度はそれなりっぽい。
まあコレで使えるまで使います(笑)
釣果

さて、本日のクイズです!
ココの中にメゴチが2匹います。
さてドコでしょう?
別に当てていただいてもナニもございませんが。
蛇足ですが
キスの表情ってどれも
『俺は知らんよ!』
って感じの顔つきしている・・・・・といつも思います。
とぼけた顔つきと言うか・・・・・悲壮感が全く感じられません。
まあ、悲壮感溢れていたら釣り出来ないか。
という事で、午後からの急遽釣行でしたが、ほぼいつも通りの釣果で。

にほんブログ村
≪ 7月19日(水)、南知多にてキス投げ釣り・・・・後記。 | HOME | 7月12日(水)、南知多にてキスからの・・・・・ムフ♡ ≫
釣行お疲れ様です(^^)
この某ポイントのビーチ沿いをウォーキングしたりランニングしたりいています。
この時季はビキニのお嬢さん達が(//∇//)
4色〜5色は飛距離にしてどれぐらいですか? やはりチョイ投げレベルではないですよね〜(^_^;)
クイズのメゴチは、腹を上にしているのが一匹とキスの山に埋もれているのが一匹でしょうか?(笑)
この某ポイントのビーチ沿いをウォーキングしたりランニングしたりいています。
この時季はビキニのお嬢さん達が(//∇//)
4色〜5色は飛距離にしてどれぐらいですか? やはりチョイ投げレベルではないですよね〜(^_^;)
クイズのメゴチは、腹を上にしているのが一匹とキスの山に埋もれているのが一匹でしょうか?(笑)
[ 2017/07/21 07:16 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 7月19日(水)、南知多にてキス投げ釣り・・・・後記。 | HOME | 7月12日(水)、南知多にてキスからの・・・・・ムフ♡ ≫
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
ご近所さんですか。
釣りだけに焦点を当てればイイトコロにお住まいですね。
しかも夏場はムフ♡ですね(笑)
> 4色〜5色は飛距離にしてどれぐらいですか?
普通に✖25ⅿに力糸10ⅿってトコロですが、今の時期、もっと丁寧に探れば近いトコロでも釣れると思います。
> クイズのメゴチは、腹を上にしているのが一匹とキスの山に埋もれているのが一匹でしょうか?(笑)
正解です!賞品は今回はラッキー問題につきございませんm(_ _"m)