7月24日(月)、南知多にてキス投げ釣り。
この時期はある程度やれるという自負の元、行動が横着だ(笑)
全然早朝に行く気すら初めから無い。
という事で11時出発。
昼ごはんどうしよう。
そうだ、「常滑チャーシュー」行こう!
八百善の頃1度だけ行った事ある。いろいろあったとの事ですが、味はほぼ一緒らしい。
チャーシュー一切れは持ち帰って、釣りやりながらカジロウ(笑)
あー楽しみ♪
到着。
定休日。
あれまあ((+_+))
という事で、野間の国道沿いにある中華屋さんに行く事にする。
こういった中華屋さん、名前は違うモノの煮たような味、メニュー、価格・・・・大元は多分一緒じゃあないかしらん?などと思ってしまうのですが、あまり触れると殺されてしまいかねませんのでこのくらいで。
で、こういったお店お決まりのラーメン&ご飯モノのセット750円で、台湾&中華飯を。

箸を立てての画像は行儀がなっておりませんでしたね。
この辛すぎない辛さ。好きですよ。
13時、 現地到着。
実はココ、バリボリさんの記事になっていた場所。
渋かったとの事。
と言いつつも釣れてるじゃん!ポカッ (._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ
まあ他と比べてというコトなのでしょうね(笑)
で、来てみた。
相変わらずの貸切だ(笑)
結構な干潮具合い。
潮が満ちてくる夕方がベストなのか?
今回のタックル

珍しく竿2本!
もう1本はマゴチネライ!
不調のきょんさんの鼻をあかしてやろう・・・・ただそれだけの想いで何やらワームを買い込みここに至る!
プランはサクサクっ!っとキスを規定枚数釣っちゃってから、その後マゴチなんかをやっちゃうと言うモノ。
頑張って狙っている専門家より、案外と欲のナイど素人が釣れてしまうというのが釣りの定石。
というコトは、今日私はマゴチ釣れるというコトなのかしらん?
じゃあ、サクサクっと予定通りキスを釣りましょうね。
まずはココでの定石どおり、沖提前方30ⅿに投げ込み探ってついでに船道も。
スカ!
少しずつずらして・・・・・・・スカ!
少しズレて6色。
ゴン!といいアタリ。バレたら勿体ないし、最初だからすぐに回収。
巻き上げ途中で・・・・・バレた(ΦωΦ)
同じトコロに投げ込むも・・・・反応ナシ。
先週よか全然ダメじゃん。

やっと1匹目。
ポチポチと釣る。
メゴチが混じる。チャリコも混じる。オマケに巻き上げ途中で数回バラス。
休憩。

先ほどのランチセットの中華飯、お持ち帰りにしてもらいました(笑)
チャーシューをカジリながらやる!・・・・が、実現できなかったからコレで(笑)
オイシカッタですよ。ご馳走様。
で、マゴチタ~イム!
適当に巻いてきて適当にしゃくったりして。
この適当っていうのが素人感満載でマゴチに伝わるのかなと。
適当に・・・・・・・・・・・・オカシイナァ(o・ω・o)?ホエ?
15分くらいでギブアップ。
キス釣りに戻す。
途中でおなじみのタコおじさん登場。
少しお話して。
少ししたらタコおじさん満面の笑みで

釣れたよ~!
って、デカ!!Σ(・ω・ノ)ノ!
こんなんも居るのですね。
マゴチ初心者釣法はダメだったから、次回はタコ初心者釣法を考えるべきか?
という事で
釣果

先週の半分くらいか。
群れで固まっている感が全くせず、探りまくった的な。
そうは言ってもこのくらいで私的には十分なのですが。
今回は珍しくカルキ居なかったです。
その反面、やっている間ずっとジェットが我が物顔で好き放題。
漁港の中に何度も入って来たり。
PEライン切られるのも当たり前にイヤですが、張ったPEラインに生身のカラダが突っ込んできたらどうなるのだろう?
投げて命中出来そうな『射程距離』にまで侵入してくるし。
連中は連中で楽しんでいるのでしょうが、釣り人も居る・・・・そんな事なんて眼中に入らないのでしょうね。
そう言えば豊浜釣り桟橋、清掃活動を8月12日(土)、22時駐車場集合でやるとの事です。
詳細はひろちょさんのブログなどで記されると思います。
私も次回は翌日を休み取得して参加するつもりです。
さすがに翌日出勤は堪えた(笑)
掃除を介して皆さんと親睦が深められればと。

にほんブログ村
全然早朝に行く気すら初めから無い。
という事で11時出発。
昼ごはんどうしよう。
そうだ、「常滑チャーシュー」行こう!
八百善の頃1度だけ行った事ある。いろいろあったとの事ですが、味はほぼ一緒らしい。
チャーシュー一切れは持ち帰って、釣りやりながらカジロウ(笑)
あー楽しみ♪
到着。
定休日。
あれまあ((+_+))
という事で、野間の国道沿いにある中華屋さんに行く事にする。
こういった中華屋さん、名前は違うモノの煮たような味、メニュー、価格・・・・大元は多分一緒じゃあないかしらん?などと思ってしまうのですが、あまり触れると殺されてしまいかねませんのでこのくらいで。
で、こういったお店お決まりのラーメン&ご飯モノのセット750円で、台湾&中華飯を。

箸を立てての画像は行儀がなっておりませんでしたね。
この辛すぎない辛さ。好きですよ。
13時、 現地到着。
実はココ、バリボリさんの記事になっていた場所。
渋かったとの事。
と言いつつも釣れてるじゃん!ポカッ (._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ
まあ他と比べてというコトなのでしょうね(笑)
で、来てみた。
相変わらずの貸切だ(笑)
結構な干潮具合い。
潮が満ちてくる夕方がベストなのか?
今回のタックル

珍しく竿2本!
もう1本はマゴチネライ!
不調のきょんさんの鼻をあかしてやろう・・・・ただそれだけの想いで何やらワームを買い込みここに至る!
プランはサクサクっ!っとキスを規定枚数釣っちゃってから、その後マゴチなんかをやっちゃうと言うモノ。
頑張って狙っている専門家より、案外と欲のナイど素人が釣れてしまうというのが釣りの定石。
というコトは、今日私はマゴチ釣れるというコトなのかしらん?
じゃあ、サクサクっと予定通りキスを釣りましょうね。
まずはココでの定石どおり、沖提前方30ⅿに投げ込み探ってついでに船道も。
スカ!
少しずつずらして・・・・・・・スカ!
少しズレて6色。
ゴン!といいアタリ。バレたら勿体ないし、最初だからすぐに回収。
巻き上げ途中で・・・・・バレた(ΦωΦ)
同じトコロに投げ込むも・・・・反応ナシ。
先週よか全然ダメじゃん。

やっと1匹目。
ポチポチと釣る。
メゴチが混じる。チャリコも混じる。オマケに巻き上げ途中で数回バラス。
休憩。

先ほどのランチセットの中華飯、お持ち帰りにしてもらいました(笑)
チャーシューをカジリながらやる!・・・・が、実現できなかったからコレで(笑)
オイシカッタですよ。ご馳走様。
で、マゴチタ~イム!
適当に巻いてきて適当にしゃくったりして。
この適当っていうのが素人感満載でマゴチに伝わるのかなと。
適当に・・・・・・・・・・・・オカシイナァ(o・ω・o)?ホエ?
15分くらいでギブアップ。
キス釣りに戻す。
途中でおなじみのタコおじさん登場。
少しお話して。
少ししたらタコおじさん満面の笑みで

釣れたよ~!
って、デカ!!Σ(・ω・ノ)ノ!
こんなんも居るのですね。
マゴチ初心者釣法はダメだったから、次回はタコ初心者釣法を考えるべきか?
という事で
釣果

先週の半分くらいか。
群れで固まっている感が全くせず、探りまくった的な。
そうは言ってもこのくらいで私的には十分なのですが。
今回は珍しくカルキ居なかったです。
その反面、やっている間ずっとジェットが我が物顔で好き放題。
漁港の中に何度も入って来たり。
PEライン切られるのも当たり前にイヤですが、張ったPEラインに生身のカラダが突っ込んできたらどうなるのだろう?
投げて命中出来そうな『射程距離』にまで侵入してくるし。
連中は連中で楽しんでいるのでしょうが、釣り人も居る・・・・そんな事なんて眼中に入らないのでしょうね。
そう言えば豊浜釣り桟橋、清掃活動を8月12日(土)、22時駐車場集合でやるとの事です。
詳細はひろちょさんのブログなどで記されると思います。
私も次回は翌日を休み取得して参加するつもりです。
さすがに翌日出勤は堪えた(笑)
掃除を介して皆さんと親睦が深められればと。

にほんブログ村
≪ 素人考え | HOME | 7月22日(土)、豊浜釣り桟橋にて23時 ≫
Re: ともやさん
返信遅れました。
コメントありがとうございます。
旬のネタをぶっこんできましたね(笑)
吸い殻が写り込んでいますね。
私のじゃあありません。
禁煙して五年ほど経ちます。
以前は運転中にタバコ、タックルの準備中にタバコ、エサ付けて投入してタバコ、釣りあげてタバコ、でまたエサ付けて・・・・・・・・・・・
タバコの合間に釣りしていました(笑)
釣りに行くと1日3箱弱は吸っていましたよ(笑)
この間、ゴミ拾いしててもやっぱり吸い殻だらけでしたね。
直ぐすぐに土に還るワケでもナシ。
誰かがいずれソレを掃除している。
携帯灰皿持参で喫っている方が恰好イイのにね。
> 内海のキスは群れが小さいとキス師さんがおっしゃってましたよ〜。
キープの目安が30匹ぐらい。まあいちいち1匹ずつ数えないから適当ではありますが。
全然釣れないのはこの時期落ち込みますが、探りながら1匹ずつ釣っていくのも楽しいです。
タコはあんないいサイズを見るとやってみたいですね。
コメントありがとうございます。
旬のネタをぶっこんできましたね(笑)
吸い殻が写り込んでいますね。
私のじゃあありません。
禁煙して五年ほど経ちます。
以前は運転中にタバコ、タックルの準備中にタバコ、エサ付けて投入してタバコ、釣りあげてタバコ、でまたエサ付けて・・・・・・・・・・・
タバコの合間に釣りしていました(笑)
釣りに行くと1日3箱弱は吸っていましたよ(笑)
この間、ゴミ拾いしててもやっぱり吸い殻だらけでしたね。
直ぐすぐに土に還るワケでもナシ。
誰かがいずれソレを掃除している。
携帯灰皿持参で喫っている方が恰好イイのにね。
> 内海のキスは群れが小さいとキス師さんがおっしゃってましたよ〜。
キープの目安が30匹ぐらい。まあいちいち1匹ずつ数えないから適当ではありますが。
全然釣れないのはこの時期落ち込みますが、探りながら1匹ずつ釣っていくのも楽しいです。
タコはあんないいサイズを見るとやってみたいですね。
[ 2017/07/27 22:42 ]
[ 編集 ]
No title
鼻をあかしてやろう、なんて思いっきり不埒な欲の塊じゃないの。
そりゃ釣れませんわ( ̄▽ ̄)
天秤にハリスちょい太目複数本針にワームとかで狙ってる人もいますよ。
投げ師ならマゴチの蓮掛けくらいしてほしいなぁ(笑)
その仕掛けで釣れてる所は見た事ないけど…
そりゃ釣れませんわ( ̄▽ ̄)
天秤にハリスちょい太目複数本針にワームとかで狙ってる人もいますよ。
投げ師ならマゴチの蓮掛けくらいしてほしいなぁ(笑)
その仕掛けで釣れてる所は見た事ないけど…
[ 2017/07/27 08:36 ]
[ 編集 ]
二本出しの竿の写真にチラッと写っているポイ捨てのタバコが悲しいですよねー(><) イシカワさんのタバコじゃないですけどね(笑)
僕はタバコを吸わないのですが、タバコを吸う人は携帯灰皿を持参してほしいですねー!
内海のキスは群れが小さいとキス師さんがおっしゃってましたよ〜。タコは昨年に比べると少ないらしいです。昨年が釣れすぎですが(笑)
僕はタバコを吸わないのですが、タバコを吸う人は携帯灰皿を持参してほしいですねー!
内海のキスは群れが小さいとキス師さんがおっしゃってましたよ〜。タコは昨年に比べると少ないらしいです。昨年が釣れすぎですが(笑)
[ 2017/07/26 19:57 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
コメントありがとうございます。
最近報告もせずにご登場いただいております。
お疲れ様です(笑)
どうも専門家でも不漁らしいですね。
素人の出る幕じゃあ無かったみたいで(笑)
> 投げ師ならマゴチの蓮掛けくらいしてほしいなぁ(笑)
ネタで使わせていただきますm(_ _"m)