10月25日(水)、南知多にてキス投げ釣り
なんとなく久しぶりの釣り。
前回が10月11日。
2週間のスパン。
まあ普通の人にしたら、2週間ぐらいで久しぶりと言うかい?って言われちゃうでしょうが、ここらの方達にしたら
『2週間もやっていないなんてスゴイですね』
となるでしょうから、私もここらの方達寄りだと思いたいから(笑)2週間は久しぶりと言う事に。
と言う事で、オチギス探索釣行記を書くのですが、実は本日が28日で既に3日も経っていますが(笑)
当日は午前中まで雨が残り、午後からは晴れの天気予報。
まあいいやカッパも持ったし・・・・・と言う事で、内海新港駐車場にAM3時到着。
あ、そうだ携帯がぶっ壊れていて本日画像は有りません!
天気予報通り雨!
時間も時間だし、ビールにおつまみ(ブリ刺身)
で、寝る!
AM5時半起床も雨強し・・・・・寝直す・・・・・AM6時雨強し・・・・・寝直す・・・・・AM7時・・・・・・寝直す
AM8時いかんいかんコレじゃあ!
と言う事でカッパ上着だけ着て、出撃!
誰もいない御嶽突堤。
波は殆ど無いのですが、うねりが結構ある。
とても濁っていてキス釣りにはあまりいい状況でない。
タックルはいつも同様にスピンパワー&テクニウムMg、PE0.8、30号天秤、キス針5号5本針仕掛け。
エサは定番石ゴカイ。
今シーズンは力糸をケチってPE3号10mでやっていた。
コレだと投げる時に、時折結束コブがガイドに絡んで仕掛け切れする。
気分が悪くなると同時に仕掛けロスになるワケで、ケチっている意味が無い(笑)
と言う事で、PEテーパー力糸に今回から戻す。
コレだと結束コブ絡みのガイドトラブルは無縁だ・・・・・でも安くないのですがね(笑)
まずは左側から投げる、で斜め左、で正面やや左、正面、正面やや・・・・・・・・・・・・・ハイ、扇形というより、180度半円状態に探るも全くのスカ!
ココでダメだと多分新港堤防から探っても釣れないだろう!・・・・と、思いながらも新港堤防から投げてみる。
こういったネガティブな予想はまず当たる!(笑)
ハイ、横移動しながら探りますが全く釣れる気しません。
しかも沖に投げるほど流れ藻が絡みまくりでなんかダメっぽさ満載。
こんな時はいつもどおり場所移動だね。
さてここ内海。西に行くか東に行くか。東でしょ。
天気も悪いし、ドコにでも入れるでしょうし。
移動中、そう言えばひろちょが師崎で鯛やるって、そのあとタコやりに豊浜行くってラインで言っていたような・・・・・
豊浜・・・・・・・見に行こう。
駐車場着。
ひろちょの車発見!
桟橋にトヨトミさんとひろちょ発見。
ひとしきりイワシを釣ったそうな。
トヨトミさんはイワシで縦釣り!!Σ(・ω・ノ)ノ!だそうな。
しかも棚高いし!
ヒラメは底付近ですよ。
え、ココで大丈夫って?
何やっているの?
スズキ。
豊浜でシーバス系は全然釣果を聞かないけれども・・・・・・・
って、竿ビクビクって本アタリ!!Σ(・ω・ノ)ノ!
凄いぞトヨトミさん!
狙い通りに掛けているし!
豊浜で縦釣りの発想!で、実際に掛けているし!トヨトミさん凄すぎ!!
で、寄せて来て・・・・・・・・
そう言えばつい先ほど、他の人がボラを掛けたとの事で、アミ要請されてひろちょが玉網持ち出し中(笑)
トヨトミさんどうする?
『大丈夫!抜きますわ!大丈夫ですわ!』豪快ですトヨトミサン!
ブチ!Σ(・ω・ノ)ノ!
ボチャン!
あ!!!!!!!
豊浜で縦釣りというほぼ誰もしない釣法で釣りあげた超貴重なスズキ?は、お帰りに・・・・・
『釣ったよねイシカワさん!生き証人だよねイシカワさん!』
振り返ったトヨトミさんの背後足元にナゼかもう1本玉網が・・・・・・
『あっ持ってきていたんだ網((+_+))』
凄いぞトヨトミさん!
でも笑い話でなしに実際あんな風にココでやれるという事の再発見。
私の釣り方では無いのですが、ココで楽しむ方達の新しい釣り方の一つとして。
キスばっかりいつも同じ釣り方でやっている弊害か、そういう可能性を見出す釣りっていうか、進化というか・・・・・・なんというか、考えさせられる一コマでした。
生き証人になりますよ。トヨトミさん(笑)
「先端でキス50匹釣って来ますよ」・・・・・そう豪語して別行動。
で、空いていた先端で投げる事に。
豊浜タックルは、やはりいつものコルトスナイパー&カルデイアにジェット天秤(笑)
豊浜みたいに根掛かりが頻発するトコロではジェット天秤が根掛かり脱出に有効!L字天秤ではほとんど回収できません。
2年前にココで時季外れに爆ったコトがある。
だからココはトラウマ的に(笑)
でも、そんな風にそうそうにならない事も知っている。
MAXで投げて丁寧にゆっくり探ると、ブルルルッ!!て良型ゲット(ΦωΦ)V
キスに関しては、他で釣れない時にココは案外と頼りになったりもする。今日もか?
・・・・・・そんなに簡単でなくて(笑)
探りまくってやっと2匹追加。
朝からココでやっていたらもう少し釣れたのかもしれないけれども。
3匹で諦めてひろちょたちのトコロへ。
「釣れたよ50匹引く47匹(笑)」
『イシカワさん、あれから縦釣り5匹釣れましたよ。しかもヒラスズキならぬヒラセイゴ』
Σ(・ω・ノ)ノ!マジで!!
トヨトミさん凄すぎ(笑)
縦釣りっていうか、泳がせの釣りって私はイカダとかでやったりするのですが、1日に釣れても2匹ぐらい。
そうそうに釣れる釣りでないと勝手に思っていたのですが、アレから小1時間で5匹も釣っておられる。Σ(・ω・ノ)ノ!
いろいろ認識が変えさせられる。
で、トヨトミさんにサビキ仕掛けを譲っていただき、私もイワシを狙うと言いつつも泳がせ出来ないかしらん(笑)
で、やるもイワシ自体が掛けれない(>_<)
イワシ2匹追加。
『ヒラセイゴ1匹あげるよ』
凄いぞトヨトミさん。ハイ喜んでいただきます。で、ヒラセイゴゲットでお土産恰好付いた(笑)
おにぎりもご馳走様でした。
ひろちょも回収ジェット天秤ありがとうございました。
で、納竿。
オチギス探索は内海はこの日はダメでしたね。
豊浜は、ココは困った時に仕掛けロスト上等という捨て身の釣りになるから、自分的にも参考にしたくない(笑)
他でもやればよかったのですが、体力不足(笑)で、出来ず。
最近はブログ更新も体力不足でナカナカ(笑)
台風がちょろちょろ来ている。
釣れなくなるのが都度加速していくのカモ?ですが、もう少しキスのアタリを楽しみたいので、もう少し頑張ります。
釣果は全部刺身で頂きました。
スズキいや、セイゴの刺身も美味しかったですよ。
と、2匹だけですが、イワシの刺身も美味しかった。
今度イワシ釣りやってみよう。
サビキは何色がいいのかしらん?

にほんブログ村
前回が10月11日。
2週間のスパン。
まあ普通の人にしたら、2週間ぐらいで久しぶりと言うかい?って言われちゃうでしょうが、ここらの方達にしたら
『2週間もやっていないなんてスゴイですね』
となるでしょうから、私もここらの方達寄りだと思いたいから(笑)2週間は久しぶりと言う事に。
と言う事で、オチギス探索釣行記を書くのですが、実は本日が28日で既に3日も経っていますが(笑)
当日は午前中まで雨が残り、午後からは晴れの天気予報。
まあいいやカッパも持ったし・・・・・と言う事で、内海新港駐車場にAM3時到着。
あ、そうだ携帯がぶっ壊れていて本日画像は有りません!
天気予報通り雨!
時間も時間だし、ビールにおつまみ(ブリ刺身)
で、寝る!
AM5時半起床も雨強し・・・・・寝直す・・・・・AM6時雨強し・・・・・寝直す・・・・・AM7時・・・・・・寝直す
AM8時いかんいかんコレじゃあ!
と言う事でカッパ上着だけ着て、出撃!
誰もいない御嶽突堤。
波は殆ど無いのですが、うねりが結構ある。
とても濁っていてキス釣りにはあまりいい状況でない。
タックルはいつも同様にスピンパワー&テクニウムMg、PE0.8、30号天秤、キス針5号5本針仕掛け。
エサは定番石ゴカイ。
今シーズンは力糸をケチってPE3号10mでやっていた。
コレだと投げる時に、時折結束コブがガイドに絡んで仕掛け切れする。
気分が悪くなると同時に仕掛けロスになるワケで、ケチっている意味が無い(笑)
と言う事で、PEテーパー力糸に今回から戻す。
コレだと結束コブ絡みのガイドトラブルは無縁だ・・・・・でも安くないのですがね(笑)
まずは左側から投げる、で斜め左、で正面やや左、正面、正面やや・・・・・・・・・・・・・ハイ、扇形というより、180度半円状態に探るも全くのスカ!
ココでダメだと多分新港堤防から探っても釣れないだろう!・・・・と、思いながらも新港堤防から投げてみる。
こういったネガティブな予想はまず当たる!(笑)
ハイ、横移動しながら探りますが全く釣れる気しません。
しかも沖に投げるほど流れ藻が絡みまくりでなんかダメっぽさ満載。
こんな時はいつもどおり場所移動だね。
さてここ内海。西に行くか東に行くか。東でしょ。
天気も悪いし、ドコにでも入れるでしょうし。
移動中、そう言えばひろちょが師崎で鯛やるって、そのあとタコやりに豊浜行くってラインで言っていたような・・・・・
豊浜・・・・・・・見に行こう。
駐車場着。
ひろちょの車発見!
桟橋にトヨトミさんとひろちょ発見。
ひとしきりイワシを釣ったそうな。
トヨトミさんはイワシで縦釣り!!Σ(・ω・ノ)ノ!だそうな。
しかも棚高いし!
ヒラメは底付近ですよ。
え、ココで大丈夫って?
何やっているの?
スズキ。
豊浜でシーバス系は全然釣果を聞かないけれども・・・・・・・
って、竿ビクビクって本アタリ!!Σ(・ω・ノ)ノ!
凄いぞトヨトミさん!
狙い通りに掛けているし!
豊浜で縦釣りの発想!で、実際に掛けているし!トヨトミさん凄すぎ!!
で、寄せて来て・・・・・・・・
そう言えばつい先ほど、他の人がボラを掛けたとの事で、アミ要請されてひろちょが玉網持ち出し中(笑)
トヨトミさんどうする?
『大丈夫!抜きますわ!大丈夫ですわ!』豪快ですトヨトミサン!
ブチ!Σ(・ω・ノ)ノ!
ボチャン!
あ!!!!!!!
豊浜で縦釣りというほぼ誰もしない釣法で釣りあげた超貴重なスズキ?は、お帰りに・・・・・
『釣ったよねイシカワさん!生き証人だよねイシカワさん!』
振り返ったトヨトミさんの背後足元にナゼかもう1本玉網が・・・・・・
『あっ持ってきていたんだ網((+_+))』
凄いぞトヨトミさん!
でも笑い話でなしに実際あんな風にココでやれるという事の再発見。
私の釣り方では無いのですが、ココで楽しむ方達の新しい釣り方の一つとして。
キスばっかりいつも同じ釣り方でやっている弊害か、そういう可能性を見出す釣りっていうか、進化というか・・・・・・なんというか、考えさせられる一コマでした。
生き証人になりますよ。トヨトミさん(笑)
「先端でキス50匹釣って来ますよ」・・・・・そう豪語して別行動。
で、空いていた先端で投げる事に。
豊浜タックルは、やはりいつものコルトスナイパー&カルデイアにジェット天秤(笑)
豊浜みたいに根掛かりが頻発するトコロではジェット天秤が根掛かり脱出に有効!L字天秤ではほとんど回収できません。
2年前にココで時季外れに爆ったコトがある。
だからココはトラウマ的に(笑)
でも、そんな風にそうそうにならない事も知っている。
MAXで投げて丁寧にゆっくり探ると、ブルルルッ!!て良型ゲット(ΦωΦ)V
キスに関しては、他で釣れない時にココは案外と頼りになったりもする。今日もか?
・・・・・・そんなに簡単でなくて(笑)
探りまくってやっと2匹追加。
朝からココでやっていたらもう少し釣れたのかもしれないけれども。
3匹で諦めてひろちょたちのトコロへ。
「釣れたよ50匹引く47匹(笑)」
『イシカワさん、あれから縦釣り5匹釣れましたよ。しかもヒラスズキならぬヒラセイゴ』
Σ(・ω・ノ)ノ!マジで!!
トヨトミさん凄すぎ(笑)
縦釣りっていうか、泳がせの釣りって私はイカダとかでやったりするのですが、1日に釣れても2匹ぐらい。
そうそうに釣れる釣りでないと勝手に思っていたのですが、アレから小1時間で5匹も釣っておられる。Σ(・ω・ノ)ノ!
いろいろ認識が変えさせられる。
で、トヨトミさんにサビキ仕掛けを譲っていただき、私もイワシを狙うと言いつつも泳がせ出来ないかしらん(笑)
で、やるもイワシ自体が掛けれない(>_<)
イワシ2匹追加。
『ヒラセイゴ1匹あげるよ』
凄いぞトヨトミさん。ハイ喜んでいただきます。で、ヒラセイゴゲットでお土産恰好付いた(笑)
おにぎりもご馳走様でした。
ひろちょも回収ジェット天秤ありがとうございました。
で、納竿。
オチギス探索は内海はこの日はダメでしたね。
豊浜は、ココは困った時に仕掛けロスト上等という捨て身の釣りになるから、自分的にも参考にしたくない(笑)
他でもやればよかったのですが、体力不足(笑)で、出来ず。
最近はブログ更新も体力不足でナカナカ(笑)
台風がちょろちょろ来ている。
釣れなくなるのが都度加速していくのカモ?ですが、もう少しキスのアタリを楽しみたいので、もう少し頑張ります。
釣果は全部刺身で頂きました。
スズキいや、セイゴの刺身も美味しかったですよ。
と、2匹だけですが、イワシの刺身も美味しかった。
今度イワシ釣りやってみよう。
サビキは何色がいいのかしらん?

にほんブログ村
≪ 10月30日(月)、台風後の豊浜釣り桟橋で終日釣り!! | HOME | 豊浜釣り桟橋ゴミ拾いは今回(10/21)は中止との事です ≫
Re: ひろちょ さん
コメントありがとうございます。
11月以降は新しい会社勤務になりますので、休みの都合がどれだけ無理できるか現状分かりません。
飲み&釣行、是非参加したいのですが・・・・・
11月以降は新しい会社勤務になりますので、休みの都合がどれだけ無理できるか現状分かりません。
飲み&釣行、是非参加したいのですが・・・・・
[ 2017/10/30 23:54 ]
[ 編集 ]
Re: きょんさん
コメントありがとうございます。
> ヒラセイゴいるんですね。
みたいですね。
と言うより、あそこでシーバスが釣れるなんて全然知りませんでした(笑)
> ヒラセイゴいるんですね。
みたいですね。
と言うより、あそこでシーバスが釣れるなんて全然知りませんでした(笑)
[ 2017/10/30 23:47 ]
[ 編集 ]
申し訳ありません。
すいません。
最近イカんです
その時の気分で人のブログで罵詈雑言・・
いつまでたってもお子ちゃまです。
初心者に毛が生えた程度の連中の戯言など気にしなきゃいいんですが
年のせいなのか意固地親父と化してますね。
イシカワさんの言われるとおり、これからはあまり気にせずピンを謳歌したいと思います。
ゴミ拾いは時間的に参加不可能。
海では夜釣りもしませんので・・スイマセン。
最近イカんです
その時の気分で人のブログで罵詈雑言・・
いつまでたってもお子ちゃまです。
初心者に毛が生えた程度の連中の戯言など気にしなきゃいいんですが
年のせいなのか意固地親父と化してますね。
イシカワさんの言われるとおり、これからはあまり気にせずピンを謳歌したいと思います。
ゴミ拾いは時間的に参加不可能。
海では夜釣りもしませんので・・スイマセン。
[ 2017/10/29 23:56 ]
[ 編集 ]
No title
先日はありがとうございました。
とてもイシカワさん、トヨトミさんのお陰で楽しい釣りが出来ました。
釣果はイワシでしたが( ̄▽ ̄;)
先日話をしていた飲み+釣りの実現を楽しみにしています。
是非近い内に〔真冬前に〕計画したいですね♬
とてもイシカワさん、トヨトミさんのお陰で楽しい釣りが出来ました。
釣果はイワシでしたが( ̄▽ ̄;)
先日話をしていた飲み+釣りの実現を楽しみにしています。
是非近い内に〔真冬前に〕計画したいですね♬
[ 2017/10/29 22:56 ]
[ 編集 ]
Re: トヨトミさん
コメントありがとうございます。
いやいやいや、私の方こそ楽しかったです。
> ポリシーも常識も無いから楽しければどんな釣りでもしますよ^_^
え!!Σ(・ω・ノ)ノ!私はポリシーと常識の塊と周りから言われておりますが(笑)
> 筏うどんもご相伴に預かりたかったなぁ〜
完全に忘れておりました。
家に帰って翌日に嫁が昼ごはんで食べたそうな・・・・
> ひろちょも、やすくんも、私も基本平日休みなので、前日どっかの皆とでのんで、朝一から一緒に釣りしましょう!
多分、それすると私は自制心が緩い方なので、飲み過ぎで翌日釣りになりません(笑)
でも楽しそうですね。
また是非(笑)
いやいやいや、私の方こそ楽しかったです。
> ポリシーも常識も無いから楽しければどんな釣りでもしますよ^_^
え!!Σ(・ω・ノ)ノ!私はポリシーと常識の塊と周りから言われておりますが(笑)
> 筏うどんもご相伴に預かりたかったなぁ〜
完全に忘れておりました。
家に帰って翌日に嫁が昼ごはんで食べたそうな・・・・
> ひろちょも、やすくんも、私も基本平日休みなので、前日どっかの皆とでのんで、朝一から一緒に釣りしましょう!
多分、それすると私は自制心が緩い方なので、飲み過ぎで翌日釣りになりません(笑)
でも楽しそうですね。
また是非(笑)
[ 2017/10/28 21:09 ]
[ 編集 ]
Re: 桟橋いらね・・さん
コメントありがとうございます。
>豊浜には20年以上前から通ってます
>桟橋老朽化で取り壊しにでもなればビッキーズも減り、ゴミも減るのにと思っております。
豊浜大先輩の桟橋いらね・・さん、豊浜に20年の恩返しをいかがですか?
来月18日(土)22:30に、釣り人有志で豊浜釣り桟橋周りのゴミ拾いをやりますよ。
釣り場のゴミ拾いを通じて、接点のなかった人たちとも繋がりが出来、何よりも釣り場の環境美化に関わる事による自身の充実感。
是非来月お越しください。
釣り場の陰口なんて気にし過ぎですよ。
桟橋いらね・・さんは常連さんかもしれませんが、あそこの大多数はヘビーユーザーは少ないのでは?
トラブルが無い限りあまり他人を意識していませんよ。
私は豊浜ではチョイ投げに徹しておりますが、投げ釣り談義是非またお願いいたします。
>豊浜には20年以上前から通ってます
>桟橋老朽化で取り壊しにでもなればビッキーズも減り、ゴミも減るのにと思っております。
豊浜大先輩の桟橋いらね・・さん、豊浜に20年の恩返しをいかがですか?
来月18日(土)22:30に、釣り人有志で豊浜釣り桟橋周りのゴミ拾いをやりますよ。
釣り場のゴミ拾いを通じて、接点のなかった人たちとも繋がりが出来、何よりも釣り場の環境美化に関わる事による自身の充実感。
是非来月お越しください。
釣り場の陰口なんて気にし過ぎですよ。
桟橋いらね・・さんは常連さんかもしれませんが、あそこの大多数はヘビーユーザーは少ないのでは?
トラブルが無い限りあまり他人を意識していませんよ。
私は豊浜ではチョイ投げに徹しておりますが、投げ釣り談義是非またお願いいたします。
[ 2017/10/28 21:03 ]
[ 編集 ]
いやぁ〜石川さん、この前は楽しかったですねー
やっぱり仲間とワイワイやりながらする釣りは最高、釣れれば尚最高!釣果は二の次
ポリシーも常識も無いから楽しければどんな釣りでもしますよ^_^
筏うどんもご相伴に預かりたかったなぁ〜
ひろちょも、やすくんも、私も基本平日休みなので、前日どっかの皆とでのんで、朝一から一緒に釣りしましょう!
やっぱり仲間とワイワイやりながらする釣りは最高、釣れれば尚最高!釣果は二の次
ポリシーも常識も無いから楽しければどんな釣りでもしますよ^_^
筏うどんもご相伴に預かりたかったなぁ〜
ひろちょも、やすくんも、私も基本平日休みなので、前日どっかの皆とでのんで、朝一から一緒に釣りしましょう!
[ 2017/10/28 15:50 ]
[ 編集 ]
群れ・・
アホでも釣れるウルメ祭りの頃、主がいない水面直下に放置されたサビキ仕掛けにウルメがかかり、30~40cm位のセイゴがそれにじゃれついているのをよく見ました。釣りあげていたビッキーズもいました。その様を見れば少しかじった人なら狙って釣る方法もある程度想像できる。後はやるかやらんかだけ・・。
その時釣れているものにコロコロ転がる方は見ていても話してみても総じて関心させていただくものを持ち合わせていない方が多い印象。ポイント探しはネットに大きく依存、メーカーの配信動画とそこに照会される最新仕様を崇拝、下積みが無いから話しの内容が薄く、所作も稚拙。特にエギ、アジ系の釣りで、利き手で竿操作ができない方、ルアー等の交換の際に竿をコンクリにベタ置きしている方・・話しかける価値無し。
私は「投げ釣りバカ」などと桟橋常連やビッキーズに嘲笑されている者です。豊浜には20年以上前から通ってます。桟橋の立地に助けられているのを気づけない勘違いが多くて鬱陶しいですが今後も桟橋がある限り利用します。桟橋老朽化で取り壊しにでもなればビッキーズも減り、ゴミも減るのにと思っております。
その時釣れているものにコロコロ転がる方は見ていても話してみても総じて関心させていただくものを持ち合わせていない方が多い印象。ポイント探しはネットに大きく依存、メーカーの配信動画とそこに照会される最新仕様を崇拝、下積みが無いから話しの内容が薄く、所作も稚拙。特にエギ、アジ系の釣りで、利き手で竿操作ができない方、ルアー等の交換の際に竿をコンクリにベタ置きしている方・・話しかける価値無し。
私は「投げ釣りバカ」などと桟橋常連やビッキーズに嘲笑されている者です。豊浜には20年以上前から通ってます。桟橋の立地に助けられているのを気づけない勘違いが多くて鬱陶しいですが今後も桟橋がある限り利用します。桟橋老朽化で取り壊しにでもなればビッキーズも減り、ゴミも減るのにと思っております。
[ 2017/10/28 05:39 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 10月30日(月)、台風後の豊浜釣り桟橋で終日釣り!! | HOME | 豊浜釣り桟橋ゴミ拾いは今回(10/21)は中止との事です ≫
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
> ゴミ拾いは時間的に参加不可能。
> 海では夜釣りもしませんので・・スイマセン。
いやいや、アレは有志ですし、お誘いこそすれ、強制では決してございませんので。
時間も夜ですしね。
私も過去ブログ見ていただけられればお気付きいただけられるのですが、つい先日まで釣行はほぼ単独。
ゴミ拾い以降のお仲間と飲んだり、こうしてコラボ釣りしたり。
みんなジャンル違いのお仲間ですが、イロイロ聞いているだけでも面白かったり。
一人の気楽さ、仲間との楽しさ・・・・・両方好きですよ。