仕切り直しが必要?
何かかたくて大げさなタイトル。
ただのふりかえり・・・・・・
でもこのふりかえりっていう行為が、釣りバカになっていく要因。
釣れても、そうでなくても、それを分析しまた次回へと活かしていく。
このサイクルの繰り返しによって、よりおバカ度が高まっていくのでしょう。
さて、この前の記事(12/19)の釣行について。
釣行目的は、 『いつまでキスが釣れ続くか?』 の継続釣行に加えて 『年内にカレイを1匹でも釣る』 が今回の自身の勝手なミッション。
今回の釣行はお忍び釣行という側面もあり、クーラーBOX持参でない。
そんな日に限って良型カレイが釣れたりしちゃうかも?なんてひそかに思ってはいたものの・・・・・
結果として・・・・キス8匹(良型)、カサゴ1匹、カレイ0匹。
まあ、あまり褒められる結果ではありません。
定番ポイントではキス、場所も細かく移動し、結構ネチネチと探りましたがアタリすらありませんでした。
アタリすらなかったのは少しショック。
①スナメリの出現。②海苔が針に都度付着しエサがかくれてしまった。③深場へオチちゃった?
③であれば今後は見込めない?かも。まあ、次回もまた繰り返し検証ですね。
教えてもらった移動先で何とか数匹釣る事が出来たが、今後はこのようなレアポイントの探り釣りといった感じになっていくのか?
また、立ち寄った豊浜釣り桟橋でもご夫婦でキス釣りやられてた方が10数匹釣られてましたから、深場で根と砂浜が混在する場所といったイメージ?
でも久々に良型を堪能する事が出来ました。
カレイについては・・・・キスの傍らで、あわよくばなんて邪な発想がそもそもいけないんでしょう。
釣れる気が全くしません。しかも、鈴付き置き竿にしてても、全く鳴らないものだから、都度リールを巻いてエサを適度に動かす作業が面戸クサい。置き竿に対する不信感もあるのかもしれない。
昔、釣れてた頃は、リクライニングチェア持参で昼寝がてら凄く気長にやってた。まあ1日ボーズ何て気にせずという感覚が今は全く欠けている。
決して気持ちの問題なんて言うつもりはありません。
ほんとに釣りたきゃ、まず釣果、ポイント調査、時間などこだわりをもって臨む事が必要!とはわかっているのですが・・・・
今回は釣具屋さんで情報を仕入れなきゃ、まさしく『二兎を追うもの一兎も得ず』状態で終わってたんでしょうね。
これで年内は終わってしまうのか?
この結果じゃ仕切り直しが必要?
すぐに行きたくなります。
まあ、中毒は治らない。

にほんブログ村

にほんブログ村
ただのふりかえり・・・・・・
でもこのふりかえりっていう行為が、釣りバカになっていく要因。
釣れても、そうでなくても、それを分析しまた次回へと活かしていく。
このサイクルの繰り返しによって、よりおバカ度が高まっていくのでしょう。
さて、この前の記事(12/19)の釣行について。
釣行目的は、 『いつまでキスが釣れ続くか?』 の継続釣行に加えて 『年内にカレイを1匹でも釣る』 が今回の自身の勝手なミッション。
今回の釣行はお忍び釣行という側面もあり、クーラーBOX持参でない。
そんな日に限って良型カレイが釣れたりしちゃうかも?なんてひそかに思ってはいたものの・・・・・
結果として・・・・キス8匹(良型)、カサゴ1匹、カレイ0匹。
まあ、あまり褒められる結果ではありません。
定番ポイントではキス、場所も細かく移動し、結構ネチネチと探りましたがアタリすらありませんでした。
アタリすらなかったのは少しショック。
①スナメリの出現。②海苔が針に都度付着しエサがかくれてしまった。③深場へオチちゃった?
③であれば今後は見込めない?かも。まあ、次回もまた繰り返し検証ですね。
教えてもらった移動先で何とか数匹釣る事が出来たが、今後はこのようなレアポイントの探り釣りといった感じになっていくのか?
また、立ち寄った豊浜釣り桟橋でもご夫婦でキス釣りやられてた方が10数匹釣られてましたから、深場で根と砂浜が混在する場所といったイメージ?
でも久々に良型を堪能する事が出来ました。
カレイについては・・・・キスの傍らで、あわよくばなんて邪な発想がそもそもいけないんでしょう。
釣れる気が全くしません。しかも、鈴付き置き竿にしてても、全く鳴らないものだから、都度リールを巻いてエサを適度に動かす作業が面戸クサい。置き竿に対する不信感もあるのかもしれない。
昔、釣れてた頃は、リクライニングチェア持参で昼寝がてら凄く気長にやってた。まあ1日ボーズ何て気にせずという感覚が今は全く欠けている。
決して気持ちの問題なんて言うつもりはありません。
ほんとに釣りたきゃ、まず釣果、ポイント調査、時間などこだわりをもって臨む事が必要!とはわかっているのですが・・・・
今回は釣具屋さんで情報を仕入れなきゃ、まさしく『二兎を追うもの一兎も得ず』状態で終わってたんでしょうね。
これで年内は終わってしまうのか?
この結果じゃ仕切り直しが必要?
すぐに行きたくなります。
まあ、中毒は治らない。

にほんブログ村

にほんブログ村
≪ 鮎竿の出番? | HOME | 本年最終戦?12月19日実釣報告 ≫
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム