4月18日(水)、南知多にて巨ギス&カルキス(>_<)ゲット!!
4月18日(水)南知多にてキス投げ釣り。
前回は知多半島で今シーズン初めてキスを釣った。
場所はNGです。
私は基本的に〇〇漁港とか、ある程度の大雑把な地名はブログ上で明記しております。
メジャーどころに限ってはシーズンに入れば、私が書こうがそんな事は関係ナシに人は既にしっかり入っていますし、まあそういう事でメジャーどころに限っては隠してもね・・・・と言う感じ。
ただ、穴場的な場所とか、今の時期みたいな『はしりの時期』は申し訳ございません、場所については明記しませんので。
まあ、釣ったと言っても4匹をネチネチと捻り出した的に釣れただけだから、今回も疑心暗鬼です。
去年は特に遅かった気がしましたが、この知多半島、他の地域と比べてもキスのスタートは遅い様な気はします。
というワケで、今回もボーズでもいいや的に(ΦωΦ)
現地にはAM3時過ぎに到着。
なんか南知多の方で不審火がもう数回発生しているとの事で、当然警察の巡回も増えている事でしょうから、アルコール運転は厳禁(いつもですが)。いつも晩御飯が遅いイシカワ家だからお酒は抜いた。
という事で、早く飲みたいばっか(笑)で、AM3時過ぎ、現地着という事。
雨がざんざん降り。
当然やらない(笑)という事でお酒(笑)
たまに書きますが、キスなんて魚はあまりマズメとか意識しなくても釣れる魚です。
まあこんな風に断言するとまた怒られてしまうのカモしれませんが、AM8時とか9時とかしっかり陽が昇ってからの方が逆に活性が高い様な。
夜釣りは大きなサイズが釣れると言いますが、そんな無理しなくても別に日中でも普通に釣れるし、第一知多半島ではそんなにキスの大きいのいないしね(笑)

本日のタックルはいつもの投げタックルです。
30号遊動天秤にキス針5号3本針。
今の時期はまったく連で釣れり気がしない・・・・と言うより普通に釣れる気もしませんが(笑)・・・・ので、針数は3本。
因みに画像は単にイメージ画像です。
さて最初の場所は前回釣れた場所ですが全然ダメ(笑)
ソコが本日の最有力ポイントと踏んでいた為に、相当焦る(笑)
篠島へ渡ったやすくんの釣果がLINEで。
島は釣れるねえ!
今から押しかけて参戦したろかしらん!
いかんいかん。島の味を覚えると癖になる(笑)
で、西へ移動。
定番の場所ですが、昨晩の濁った川からの流れ込みで海が茶色い(>_<)
投げますが無反応(>_<)
で、再度西へ。
駐車場で・・・・・・・寝る(笑)
起きたらカンカン照り。
お腹空いたから昼ごはん。
で、寝て居た駐車場のトコロに戻って投げる。
全く反応ナシ。
大きく東へ・・・・・・・
全然ダメ(>_<)
さて・・・・・・・昼寝(笑)
今日は『0匹』
う~ん???
300円のゴカイはまだまだ残っているし(笑)
ココを最後と決めてやる。
投げる・・・・・・・海藻がむっちゃ絡む。
まあいるとしたらこういうトコロだろうけれども、魚が釣れる前に海藻が針に掛かっちゃう(>_<)
数投して引き釣りが出来るトコロを引いて来るとゴン!って。
良型キスを確信・・・・・・・やっとゲッツと(ΦωΦ)V
で、いつもの癖で臭いを嗅いでみる・・・・・・えっ!!Σ(・ω・ノ)ノ!!
微妙に臭くないかい??
まじかい!!今日初めてのキスが・・・・・・でも気のせい??まあ微妙だからキープ!!
キープしないとボーズになっちゃう(笑)
さて似たようなトコロに投げ込みますがやっぱり根が絡む。上から見て明らかに根が見えるところもあれば、そうでないトコロに投げ入れても海藻にヤラレル。
で、たまにフラットなトコロがあるとゴン!て。
数回そんなんがあってから、何匹目かでクサって。カルキスだ。
ここはカルキよく混じる場所だから。
てことはさっきのもカルキか?もういいや。入れちゃったし。あんま強烈じゃなかったし。家でチェックしよう。
微かに微妙なのはソコまで伝染はしないはずだし・・・・・

持ち帰り中2匹カルキの微かなヤツが混じっていましたが他には伝染せず。
知多半島的には巨ギスと言っていい感じのサイズ。
こういうサイズがコンスタントに釣れてくれるとありがたいのですが、知多半島はあんまサイズが出ません。
多分、知多半島に拘る限り絶対に尺キスは釣れないでしょうね(笑)
さて、今回は前回をなんとか上回る釣果になりました。
まあ私的にはこの時期は別に坊主でもキスの場合はアリかと思ってはおりますが、綱渡り的にでもまあ釣れれば良しということで。
ネチネチ探り釣りのくり返し、更に場所移動数カ所の結果としての釣果ですので、まだまだ安易に数釣りは望めないのかなと。
まあこの時期は1匹の釣果がとても有難いので、こんな数でもやっている本人はそれなりに楽しんでやっていますよ(ΦωΦ)V
さて、今週土曜日(4/21)は豊浜ゴミ拾いを開催します。
PM10:30~だいたい30分ぐらい
集合場所は豊浜釣り桟橋駐車場
手袋、トングがあるといいですよ。
ご都合宜しければ是非ご参加下さい!!
終了後に簡単な懇親会を駐車場隅っこでやります。
会費とかありませんが、飲み物、食事、おつまみ各自で持ち寄りです。
アルコール飲まれる方は飲酒運転厳禁です!!
コチラもご参加お待ちしております。

にほんブログ村
前回は知多半島で今シーズン初めてキスを釣った。
場所はNGです。
私は基本的に〇〇漁港とか、ある程度の大雑把な地名はブログ上で明記しております。
メジャーどころに限ってはシーズンに入れば、私が書こうがそんな事は関係ナシに人は既にしっかり入っていますし、まあそういう事でメジャーどころに限っては隠してもね・・・・と言う感じ。
ただ、穴場的な場所とか、今の時期みたいな『はしりの時期』は申し訳ございません、場所については明記しませんので。
まあ、釣ったと言っても4匹をネチネチと捻り出した的に釣れただけだから、今回も疑心暗鬼です。
去年は特に遅かった気がしましたが、この知多半島、他の地域と比べてもキスのスタートは遅い様な気はします。
というワケで、今回もボーズでもいいや的に(ΦωΦ)
現地にはAM3時過ぎに到着。
なんか南知多の方で不審火がもう数回発生しているとの事で、当然警察の巡回も増えている事でしょうから、アルコール運転は厳禁(いつもですが)。いつも晩御飯が遅いイシカワ家だからお酒は抜いた。
という事で、早く飲みたいばっか(笑)で、AM3時過ぎ、現地着という事。
雨がざんざん降り。
当然やらない(笑)という事でお酒(笑)
たまに書きますが、キスなんて魚はあまりマズメとか意識しなくても釣れる魚です。
まあこんな風に断言するとまた怒られてしまうのカモしれませんが、AM8時とか9時とかしっかり陽が昇ってからの方が逆に活性が高い様な。
夜釣りは大きなサイズが釣れると言いますが、そんな無理しなくても別に日中でも普通に釣れるし、第一知多半島ではそんなにキスの大きいのいないしね(笑)

本日のタックルはいつもの投げタックルです。
30号遊動天秤にキス針5号3本針。
今の時期はまったく連で釣れり気がしない・・・・と言うより普通に釣れる気もしませんが(笑)・・・・ので、針数は3本。
因みに画像は単にイメージ画像です。
さて最初の場所は前回釣れた場所ですが全然ダメ(笑)
ソコが本日の最有力ポイントと踏んでいた為に、相当焦る(笑)
篠島へ渡ったやすくんの釣果がLINEで。
島は釣れるねえ!
今から押しかけて参戦したろかしらん!
いかんいかん。島の味を覚えると癖になる(笑)
で、西へ移動。
定番の場所ですが、昨晩の濁った川からの流れ込みで海が茶色い(>_<)
投げますが無反応(>_<)
で、再度西へ。
駐車場で・・・・・・・寝る(笑)
起きたらカンカン照り。
お腹空いたから昼ごはん。
で、寝て居た駐車場のトコロに戻って投げる。
全く反応ナシ。
大きく東へ・・・・・・・
全然ダメ(>_<)
さて・・・・・・・昼寝(笑)
今日は『0匹』
う~ん???
300円のゴカイはまだまだ残っているし(笑)
ココを最後と決めてやる。
投げる・・・・・・・海藻がむっちゃ絡む。
まあいるとしたらこういうトコロだろうけれども、魚が釣れる前に海藻が針に掛かっちゃう(>_<)
数投して引き釣りが出来るトコロを引いて来るとゴン!って。
良型キスを確信・・・・・・・やっとゲッツと(ΦωΦ)V
で、いつもの癖で臭いを嗅いでみる・・・・・・えっ!!Σ(・ω・ノ)ノ!!
微妙に臭くないかい??
まじかい!!今日初めてのキスが・・・・・・でも気のせい??まあ微妙だからキープ!!
キープしないとボーズになっちゃう(笑)
さて似たようなトコロに投げ込みますがやっぱり根が絡む。上から見て明らかに根が見えるところもあれば、そうでないトコロに投げ入れても海藻にヤラレル。
で、たまにフラットなトコロがあるとゴン!て。
数回そんなんがあってから、何匹目かでクサって。カルキスだ。
ここはカルキよく混じる場所だから。
てことはさっきのもカルキか?もういいや。入れちゃったし。あんま強烈じゃなかったし。家でチェックしよう。
微かに微妙なのはソコまで伝染はしないはずだし・・・・・

持ち帰り中2匹カルキの微かなヤツが混じっていましたが他には伝染せず。
知多半島的には巨ギスと言っていい感じのサイズ。
こういうサイズがコンスタントに釣れてくれるとありがたいのですが、知多半島はあんまサイズが出ません。
多分、知多半島に拘る限り絶対に尺キスは釣れないでしょうね(笑)
さて、今回は前回をなんとか上回る釣果になりました。
まあ私的にはこの時期は別に坊主でもキスの場合はアリかと思ってはおりますが、綱渡り的にでもまあ釣れれば良しということで。
ネチネチ探り釣りのくり返し、更に場所移動数カ所の結果としての釣果ですので、まだまだ安易に数釣りは望めないのかなと。
まあこの時期は1匹の釣果がとても有難いので、こんな数でもやっている本人はそれなりに楽しんでやっていますよ(ΦωΦ)V
さて、今週土曜日(4/21)は豊浜ゴミ拾いを開催します。
PM10:30~だいたい30分ぐらい
集合場所は豊浜釣り桟橋駐車場
手袋、トングがあるといいですよ。
ご都合宜しければ是非ご参加下さい!!
終了後に簡単な懇親会を駐車場隅っこでやります。
会費とかありませんが、飲み物、食事、おつまみ各自で持ち寄りです。
アルコール飲まれる方は飲酒運転厳禁です!!
コチラもご参加お待ちしております。

にほんブログ村
≪ 4月22日(日)釣行 &先週のお話し | HOME | 4月11日(水)南知多で今季初ギスゲットは成ったか?? ≫
Re: mebaru さん
コメントありがとうございます。
ようやく知多半島でも釣れる・・・・じつはまだ微妙と考えております。
> 土曜のゴミ拾いは久しぶりに参加したいと思っております。
是非ご参加ください。
ゴミ拾い後にセルフの飲み会やりますよ。
そっちも流れで是非!!
またブログも釣りも再開しましょう!!
ようやく知多半島でも釣れる・・・・じつはまだ微妙と考えております。
> 土曜のゴミ拾いは久しぶりに参加したいと思っております。
是非ご参加ください。
ゴミ拾い後にセルフの飲み会やりますよ。
そっちも流れで是非!!
またブログも釣りも再開しましょう!!
[ 2018/04/20 02:59 ]
[ 編集 ]
Re: ひろひろ~
コメントありがとうございます。
> キス開幕ですね!!楽しみですね!!
カルキスまで開幕してしまいました(>_<)
今年も知多半島キス、カルキになやまされるのだろうなあ(笑)
タコも釣れるといいですね。
土曜日楽しみです。
> キス開幕ですね!!楽しみですね!!
カルキスまで開幕してしまいました(>_<)
今年も知多半島キス、カルキになやまされるのだろうなあ(笑)
タコも釣れるといいですね。
土曜日楽しみです。
[ 2018/04/20 02:54 ]
[ 編集 ]
Re: きょんさん
コメントありがとうございます。
> 微カルは食べたのでしょうか?
> 確か奥さまは食べれるといっていたような・・・
ソレは昔の話であって、本当に気付かないレベルで調理までしてしまった状況の時に食べている・・・・そんな感じです。
基本的には微カルも処分対象です。
> ちなみに、こちらのキススタートは、もっともっと遅いですよぉ。
サーフとかはまだ遅いのでしょうが、水深があって根もところどころあってみたいなトコがイイのカモ?
そんなトコロでやっています。
> 微カルは食べたのでしょうか?
> 確か奥さまは食べれるといっていたような・・・
ソレは昔の話であって、本当に気付かないレベルで調理までしてしまった状況の時に食べている・・・・そんな感じです。
基本的には微カルも処分対象です。
> ちなみに、こちらのキススタートは、もっともっと遅いですよぉ。
サーフとかはまだ遅いのでしょうが、水深があって根もところどころあってみたいなトコがイイのカモ?
そんなトコロでやっています。
[ 2018/04/20 02:46 ]
[ 編集 ]
たくさん釣れましたね(o^^o)
カル混じりなのがネタ的にも素晴らしいです。
あの件以降、ひろ家ではカルキスはトラウマですが笑
キス開幕ですね!!楽しみですね!!
カル混じりなのがネタ的にも素晴らしいです。
あの件以降、ひろ家ではカルキスはトラウマですが笑
キス開幕ですね!!楽しみですね!!
[ 2018/04/20 01:08 ]
[ 編集 ]
Re: ともや さん
こんにちは。
知多半島内でのキス探索は、距離的に近場だから経費、労力がかからない。
だからキスについては『探索』釣りを良くします。
まあボウズでもコレについては全然ダメージ無いしね。
その分、この時期に味わえるキスの引きはとても気持ちが良くて楽しいですね。
知多半島内でのキス探索は、距離的に近場だから経費、労力がかからない。
だからキスについては『探索』釣りを良くします。
まあボウズでもコレについては全然ダメージ無いしね。
その分、この時期に味わえるキスの引きはとても気持ちが良くて楽しいですね。
[ 2018/04/20 00:06 ]
[ 編集 ]
「探し当てて」釣る!
まだまだ誰でも釣れる時期でない釣りで会心の一撃の釣りは、うれし楽しいですよね~(´∇`)
あと微カル臭は、移らないのですね~♪
いよいよゴミ拾いも近づいてきましたね!次の日も早いので、ゴミ拾いのみになると思いますが( ノД`)…
よろしくお願い致します!
m(_ _)m
タイミング合えばお聞きしたい事もあったりします(  ̄▽ ̄)
まだまだ誰でも釣れる時期でない釣りで会心の一撃の釣りは、うれし楽しいですよね~(´∇`)
あと微カル臭は、移らないのですね~♪
いよいよゴミ拾いも近づいてきましたね!次の日も早いので、ゴミ拾いのみになると思いますが( ノД`)…
よろしくお願い致します!
m(_ _)m
タイミング合えばお聞きしたい事もあったりします(  ̄▽ ̄)
[ 2018/04/19 21:43 ]
[ 編集 ]
こんにちは。
今年もイシカワさんのキス釣り開始のラッパが高らかと
鳴ったようですね。
土曜のゴミ拾いは久しぶりに参加したいと思っております。
よろしくお願いいたします。
今年もイシカワさんのキス釣り開始のラッパが高らかと
鳴ったようですね。
土曜のゴミ拾いは久しぶりに参加したいと思っております。
よろしくお願いいたします。
[ 2018/04/19 20:41 ]
[ 編集 ]
巨ギス&カルキスGETおめでとうございます♪
微カルは食べたのでしょうか?
確か奥さまは食べれるといっていたような・・・
ちなみに、こちらのキススタートは、もっともっと遅いですよぉ。
微カルは食べたのでしょうか?
確か奥さまは食べれるといっていたような・・・
ちなみに、こちらのキススタートは、もっともっと遅いですよぉ。
[ 2018/04/19 17:09 ]
[ 編集 ]
キスにしても他の魚も同様にシーズン出だしの釣果はシブいものですよ!
水温の上昇とともに海の中が賑やかになり、尻上がりに良くなっていけば釣果に反映するでしょう(^^)
僕はキス釣りも好きですが、外道として扱われるメゴチも好きです!なので、メゴチが釣れたら嬉しかったりしますよ(^^)
水温の上昇とともに海の中が賑やかになり、尻上がりに良くなっていけば釣果に反映するでしょう(^^)
僕はキス釣りも好きですが、外道として扱われるメゴチも好きです!なので、メゴチが釣れたら嬉しかったりしますよ(^^)
[ 2018/04/19 12:22 ]
[ 編集 ]
Re: やすくん さん
コメントありがとうございます。
島は私の想像を超えていました。
島フェチやすくん、またポイント教えて下さいね!
近いウチに行こうかしらんと(笑)
島は私の想像を超えていました。
島フェチやすくん、またポイント教えて下さいね!
近いウチに行こうかしらんと(笑)
[ 2018/04/19 09:49 ]
[ 編集 ]
Re: トヨトミさん
コメントありがとうございます。
カルキスを事務所に密かにポストインして来ようと思ったのですが、踏みとどまっておきました。
感謝して下さいね!
釣り堀頑張って来てください!
オミヤ期待しております。
カルキスを事務所に密かにポストインして来ようと思ったのですが、踏みとどまっておきました。
感謝して下さいね!
釣り堀頑張って来てください!
オミヤ期待しております。
[ 2018/04/19 09:44 ]
[ 編集 ]
島はいいぞ~♪♪
こっちゃ、来~い
こっちゃ、来~い(^_^)v
こっちゃ、来~い
こっちゃ、来~い(^_^)v
[ 2018/04/19 06:06 ]
[ 編集 ]
先輩こんばんは!
8匹も良形キスおめでとうございます!
だんまりだったから、こんな感じだろうと予想はついてましたよ^_^
では今度は私がやってやりますよ!
当然夕方までだんまりですが、釣果報告楽しみにしていて下さいね^_^
8匹も良形キスおめでとうございます!
だんまりだったから、こんな感じだろうと予想はついてましたよ^_^
では今度は私がやってやりますよ!
当然夕方までだんまりですが、釣果報告楽しみにしていて下さいね^_^
[ 2018/04/19 00:59 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
> 「探し当てて」釣る!
うん、そんな風な表現にしないと、誰でもドコでもみたいな受け止め方されたら、申し訳ない事になりそうで、だからイヤラシイ書き方になりますが、釣れる人には釣れてそうでない人には・・・・
投げ釣りのこういう季節って、距離命みたいなところも要素としてあって、こんな時期は少しだけ優越感に浸れます(笑)
> あと微カル臭は、移らないのですね~♪
いや、移りますよ(笑)
本当に微妙で違うのかな?って感じのヤツ(そういう疑問が付く奴は殆どカルです)くらいだったら移りの度合いが極小です。
まあ今の時期は数も出ないから、勿体ないココロが出て微妙なのもキープしたいトコロですが(笑)
またゆっくり飲めるといいですね。