鮎竿の出番?
メリークリスマス!
テンプレート正月バージョンに・・・・・
でも、 ”ぐでぐで” のおやじです。
先日、豊浜漁港に寄った際に数人の方がメバルを対象として、10mくらいの延竿を出されていました。
豊浜漁港でのメバルとアジのシーズンの風物詩的な光景。(他所ではそんな長い竿でやられているのをあまり見かけません)
そんな季節なんやね~なんて他人の釣法と思っていたのですが・・・・・
待てよ・・・・あるじゃん!10m延竿!
昔、会社の先輩をウタセ真鯛に引き込む際に、オーバーホールしなきゃいけない電動リールを、プレゼント?した事がありました。律儀にその先輩はお礼にとお古の鮎竿を『これやるわ』と・・・・・結果として物々交換。
貰えるものは何でももらいますが、海釣り限定の私には ”無用の長物” でありまして、以来、釣り道具置き場の一番奥に”大切”に置きっぱなしに・・・・・(本心は、鮎は凝りたくても凝れない・・・・懐事情・・・・トホホ(>_<))
先ほど引っぱり出してきて、伸ばしてみました。

軽いじゃん!
スペックについては、このジャンルを私は全く知らないのですが、多分ダイワの入門クラス?失礼にあたるから、ネットとかであえて調べません。
10mあれば苦手のテトラも対応出来そう。
ただし、10mもの竿で鈍感な私はアタリを察知出来るのか?
また、万が一の大物が掛かってしまった時に抜き上げる事が出来るのか?(これについては、全くの杞憂
でしょう!(^_^;)) )
今までは、メバルと言えば船でしか対象としてなかったけれど、メバル堤防デビュー、テトラの先、敷石の向こう、かけ上がり直撃、してみましょう!
私の勝手な偏見ですが、どんどん ”おじさんの釣り” になっていく様な気がします。
年内に何とか・・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
テンプレート正月バージョンに・・・・・
でも、 ”ぐでぐで” のおやじです。
先日、豊浜漁港に寄った際に数人の方がメバルを対象として、10mくらいの延竿を出されていました。
豊浜漁港でのメバルとアジのシーズンの風物詩的な光景。(他所ではそんな長い竿でやられているのをあまり見かけません)
そんな季節なんやね~なんて他人の釣法と思っていたのですが・・・・・
待てよ・・・・あるじゃん!10m延竿!
昔、会社の先輩をウタセ真鯛に引き込む際に、オーバーホールしなきゃいけない電動リールを、プレゼント?した事がありました。律儀にその先輩はお礼にとお古の鮎竿を『これやるわ』と・・・・・結果として物々交換。
貰えるものは何でももらいますが、海釣り限定の私には ”無用の長物” でありまして、以来、釣り道具置き場の一番奥に”大切”に置きっぱなしに・・・・・(本心は、鮎は凝りたくても凝れない・・・・懐事情・・・・トホホ(>_<))
先ほど引っぱり出してきて、伸ばしてみました。

軽いじゃん!
スペックについては、このジャンルを私は全く知らないのですが、多分ダイワの入門クラス?失礼にあたるから、ネットとかであえて調べません。
10mあれば苦手のテトラも対応出来そう。
ただし、10mもの竿で鈍感な私はアタリを察知出来るのか?
また、万が一の大物が掛かってしまった時に抜き上げる事が出来るのか?(これについては、全くの杞憂
でしょう!(^_^;)) )
今までは、メバルと言えば船でしか対象としてなかったけれど、メバル堤防デビュー、テトラの先、敷石の向こう、かけ上がり直撃、してみましょう!
私の勝手な偏見ですが、どんどん ”おじさんの釣り” になっていく様な気がします。
年内に何とか・・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
≪ LIVE!本年最終釣行! | HOME | 仕切り直しが必要? ≫
釣行
名古屋のイシカワさん
色々な道具をお持ちですね。私なんか、船の中に置きっぱなしの4本だけです。一番安いので、680円の竿です。😁25日昼上がり、26日お昼すぎ、出船しますけどいかがでしょうか?
色々な道具をお持ちですね。私なんか、船の中に置きっぱなしの4本だけです。一番安いので、680円の竿です。😁25日昼上がり、26日お昼すぎ、出船しますけどいかがでしょうか?
[ 2013/12/24 19:14 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
> 25日昼上がり、26日お昼すぎ、出船しますけどいかがでしょうか?
すみません。メールに気付くの遅れました。
26日、雨っぽいですよね。休みなのですが•••
年明けの天気の良さげの時に是非お邪魔させてください。