5月2日(水)、島でキス投げ釣り
なんか最近少しテンションがおかしい。
私のキス釣りのスタンスは
『知多半島でも全然気軽にやってますよ』
・・・・まあ、別にコダワリとか特に無いのですが、自然とそうなっておりました。
去年はナカナカ始まりが釣れなかった。
今年もなのかな?うん、分からない。
昨日も含めて連荘で島に行っているから。

始発の連絡船。
GW中だけれども平日、祝日ではない。釣り人だらけ(笑)
待っていると、ゴミ拾いでお世話になっているやすくん、シードさんのお二人登場。
びっくり。
お二人は木曜日に筏に行くって聞いていたから・・・・好きだねえ(笑)
という事で3人でSNJに渡る。
乗合タクシーで前回行った磯場&サーフのポイント一つ向こうへ行く。
早速やすくんが良型を釣る。
「近場で釣れるよ」
うん、ヨカッタ。沖で釣れたら多分両名にはタックル的に届かない。
近場でも釣れるのであれば一安心だ・・・・人の心配出来る立場か(笑)
サーフはゴロタほどでないモノの、天秤を置いて投げれない。まあいいや。
4色あたりでアタリ。
少し待つも追い食い無し。
1匹目。
とそのタイミングで漁師船が登場。仕掛けを下して何やらそのブイの周りで、杖みたいなモノで海中をかき回している。
魚を網に追い込んでいる?少しの間やっていて去っていく。
ブイはそのままだ。
その手前あたりのトコロへ投げる。引っかかる(T_T)テンションだだ下がり(+_+)
場所を変わってもらって全然反対方向でやる。
微妙。
全員アタリが止まったトコロで、先日最後で結構ヨカッタところ(すぐ横の場所)へ行ってみた。
前回ヨカッタトコロへ投げる。
1度いいアタリが来て、もったいないから追い食い待ちしていたら・・・・バレた。勿体ない事をした。
そのポイントでは1匹しか釣れず。
で、移動。
3人でぺちゃくちゃしゃべりながら南提を目指す。結構距離有る(笑)一人じゃ無理だ。
天気予報は午後から雨。
天気は今にも降ってきそうなのだが、まだもっている。
南堤では一組みえたがすぐに帰るとの事で、先端に入れていただく。
やすくん、シードさんには堤防際の船道の1級ポイントで。
で、私は沖に投げ込む。
沖に投げると船が微妙なトコロで航行している。
HMJもそうだが、ここSNJも漁師船が頻繁に通る。
堤防釣りで投げる場合はとても注意が必要。
知多半島の漁港よりも船の往来多いのではと思うほど頻繁だ。
やすくん、シードさんは堅調に釣っている。
私はというとムキになって沖に投げていた。
「釣れん」(笑)
朝一のサーフもそうだが投点30mくらいのトコロで釣れている。
分かっていて沖に投げていた。
釣れんかった・・・・・・なんとも馬鹿なお話ですが(笑)

これだけ。
ちょい投げでやる釣りをわざわざ島に渡ってヤル・・・・多分、その『島に渡って』という部分が引っかかっていたのだと思う。
今度来る時はまたそんなカンジであれば、投げ竿を使わずにショアジギロッドでやろう・・・・そんな風に思って終了。
終ったと同時に雨が強く降りだす。
やすくん、シードさんお疲れ様でした。
両名はツ抜けして喜んでいたのと対照的に私はなにかローテンション。
でもヨカッタ。
あの距離の移動、1人では辛い過ぎるというか、時間を3人で共有出来て楽しかったです。
さて、次回からは辛くても知多半島キス釣り再開です。
やっぱ楽しちゃいかんと(笑)
まあ、楽しても釣れなんだけれども(ΦωΦ)
自身のホームポイントに浮気をしていましたから、なんかとてもウズウズしておりますよ。
さて今年の知多半島はどうなのでしょうね。
GW後がとても楽しみです。

にほんブログ村
私のキス釣りのスタンスは
『知多半島でも全然気軽にやってますよ』
・・・・まあ、別にコダワリとか特に無いのですが、自然とそうなっておりました。
去年はナカナカ始まりが釣れなかった。
今年もなのかな?うん、分からない。
昨日も含めて連荘で島に行っているから。

始発の連絡船。
GW中だけれども平日、祝日ではない。釣り人だらけ(笑)
待っていると、ゴミ拾いでお世話になっているやすくん、シードさんのお二人登場。
びっくり。
お二人は木曜日に筏に行くって聞いていたから・・・・好きだねえ(笑)
という事で3人でSNJに渡る。
乗合タクシーで前回行った磯場&サーフのポイント一つ向こうへ行く。
早速やすくんが良型を釣る。
「近場で釣れるよ」
うん、ヨカッタ。沖で釣れたら多分両名にはタックル的に届かない。
近場でも釣れるのであれば一安心だ・・・・人の心配出来る立場か(笑)
サーフはゴロタほどでないモノの、天秤を置いて投げれない。まあいいや。
4色あたりでアタリ。
少し待つも追い食い無し。
1匹目。
とそのタイミングで漁師船が登場。仕掛けを下して何やらそのブイの周りで、杖みたいなモノで海中をかき回している。
魚を網に追い込んでいる?少しの間やっていて去っていく。
ブイはそのままだ。
その手前あたりのトコロへ投げる。引っかかる(T_T)テンションだだ下がり(+_+)
場所を変わってもらって全然反対方向でやる。
微妙。
全員アタリが止まったトコロで、先日最後で結構ヨカッタところ(すぐ横の場所)へ行ってみた。
前回ヨカッタトコロへ投げる。
1度いいアタリが来て、もったいないから追い食い待ちしていたら・・・・バレた。勿体ない事をした。
そのポイントでは1匹しか釣れず。
で、移動。
3人でぺちゃくちゃしゃべりながら南提を目指す。結構距離有る(笑)一人じゃ無理だ。
天気予報は午後から雨。
天気は今にも降ってきそうなのだが、まだもっている。
南堤では一組みえたがすぐに帰るとの事で、先端に入れていただく。
やすくん、シードさんには堤防際の船道の1級ポイントで。
で、私は沖に投げ込む。
沖に投げると船が微妙なトコロで航行している。
HMJもそうだが、ここSNJも漁師船が頻繁に通る。
堤防釣りで投げる場合はとても注意が必要。
知多半島の漁港よりも船の往来多いのではと思うほど頻繁だ。
やすくん、シードさんは堅調に釣っている。
私はというとムキになって沖に投げていた。
「釣れん」(笑)
朝一のサーフもそうだが投点30mくらいのトコロで釣れている。
分かっていて沖に投げていた。
釣れんかった・・・・・・なんとも馬鹿なお話ですが(笑)

これだけ。
ちょい投げでやる釣りをわざわざ島に渡ってヤル・・・・多分、その『島に渡って』という部分が引っかかっていたのだと思う。
今度来る時はまたそんなカンジであれば、投げ竿を使わずにショアジギロッドでやろう・・・・そんな風に思って終了。
終ったと同時に雨が強く降りだす。
やすくん、シードさんお疲れ様でした。
両名はツ抜けして喜んでいたのと対照的に私はなにかローテンション。
でもヨカッタ。
あの距離の移動、1人では辛い過ぎるというか、時間を3人で共有出来て楽しかったです。
さて、次回からは辛くても知多半島キス釣り再開です。
やっぱ楽しちゃいかんと(笑)
まあ、楽しても釣れなんだけれども(ΦωΦ)
自身のホームポイントに浮気をしていましたから、なんかとてもウズウズしておりますよ。
さて今年の知多半島はどうなのでしょうね。
GW後がとても楽しみです。

にほんブログ村
≪ 5月9日(水)、南知多でキス投げ釣り!サワラゲットだしんよ~! | HOME | 4月25日(水)、GW直前キス爆釣計画実行・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!!・・・・後編 ≫
サプライズコラボのJ釣行お疲れ様でした(^-^)
景色も良く、話しも弾んで、健康的にウォーキングも兼ねていますね。
ボウズ逃れ持って、久しぶりにウォーキングしに行こうかな~とも。
次回は知多半島側ですか、頑張って下さい!m(_ _)m
そして、J釣行でタックル変更の釣果も楽しみにしてます。
知多半島とJのキス。たくさん釣って下さいませ(^-^)
景色も良く、話しも弾んで、健康的にウォーキングも兼ねていますね。
ボウズ逃れ持って、久しぶりにウォーキングしに行こうかな~とも。
次回は知多半島側ですか、頑張って下さい!m(_ _)m
そして、J釣行でタックル変更の釣果も楽しみにしてます。
知多半島とJのキス。たくさん釣って下さいませ(^-^)
[ 2018/05/06 13:08 ]
[ 編集 ]
Re: ともやさん
コメントありがとうございます。
そうですよね。
島じゃなきゃ普通に車で移動しているレベルの距離。
キス師全体として言える事で無いのカモしれませんが、案外といろんなトコロに移動して竿を出したくなります。
キスをやりに行き、短時間勝負でない限り、1か所だけで移動せずに終わった記憶ありません(笑)
大体、釣れているポイントですらも見切りを着けて、余所を伺いに行きますから(笑)
私的には20匹くらい釣れればまあ良いですから。
今年はまだそれに至っておりませんが(笑)
そうですよね。
島じゃなきゃ普通に車で移動しているレベルの距離。
キス師全体として言える事で無いのカモしれませんが、案外といろんなトコロに移動して竿を出したくなります。
キスをやりに行き、短時間勝負でない限り、1か所だけで移動せずに終わった記憶ありません(笑)
大体、釣れているポイントですらも見切りを着けて、余所を伺いに行きますから(笑)
私的には20匹くらい釣れればまあ良いですから。
今年はまだそれに至っておりませんが(笑)
[ 2018/05/04 23:55 ]
[ 編集 ]
篠島は島中を歩き回るとけっこう疲れますねf^_^;
アップダウンもありますし、距離もありますし、でも日頃の運動不足が解消できて良いかなぁ〜と(^^)
アップダウンもありますし、距離もありますし、でも日頃の運動不足が解消できて良いかなぁ〜と(^^)
[ 2018/05/04 11:04 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 5月9日(水)、南知多でキス投げ釣り!サワラゲットだしんよ~! | HOME | 4月25日(水)、GW直前キス爆釣計画実行・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!!・・・・後編 ≫
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
この日は距離が合わなかった・・・と言うより、沖で探す事に特化していました。
で、結局探し切れずに雨とともに終了(>ω<)
結構近場だったから、ちょい投げでイケましたね。
今からの盛期にどういうふうになっていくのか?やすくんの動向に焦点を当てて観察します。
まあ、月1で行けたらなと思っております。
>
> 次回は知多半島側ですか、頑張って下さい!m(_ _)m
>
> そして、J釣行でタックル変更の釣果も楽しみにしてます。
>
> 知多半島とJのキス。たくさん釣って下さいませ(^-^)