釣り三昧の土日!!
さて、ワールドカップが始まりました。
日本代表の試合だけでいいや、観るのは・・・・・などと思いながらもチョロチョロ観ていたりすると、スグに寝不足モードに。
この日はイランモロッコ観ていて、移動しながらスペイン、ポルトガル・・・・・気付いたら内海新港に到着していた。
そのままサッカー観ていようかと思ったら、隣の車にチヌ釣りスペシャリストのミヤッチがいた。
内海で16日にチヌ釣りして、その釣果を17日のチヌ釣り大会に人知れずカウントするのだそうな。ナカナカに怖い人だ。
で、私はと言うと西堤防キス投げ釣り今年初挑戦を。
土曜日ともあって、多分新港南向き堤防は満員だろう。という考えもあって少し歩く事になるが西堤防到着。
西堤防で開始。4投して諦める。混んでいるし、釣れないし。
で、西堤防諦める。
西堤防から歩いて行ける西堤防西側サーフでやってみる。
2匹釣れただけ。
だめじゃんね。
で、戻って来てミヤッチと談笑。チヌはまだ釣れていないとの事。
あ、因みにミヤッチはクロアチアの方ではございませんよ。ミヤケンさんというお名前がございます。
ようく見ると御嶽先端が空いている。
3脚が置いてあり場所取りはどなたか既に入られている。
でも誰も居ない為に来るまでヤル。
いきなり1投目でキツイ根掛かり。
ココってキツイ根なんて無いと思うのだがチカラ糸から逝かれた(>_<)
で数投してたら、場所取りされてた方がみえた。
どうもこのブログ読んでくれている方という事。
まあ、このブログ自体は『センセーショナルな釣果を華々しく綴った』というのとは対極なしょぼブログなのだが、実物もやっぱりしょぼかったいや、そういう悪評は避けたいという羞恥心から、早々に挨拶して撤退(笑)
実は、この日のスケジュール釣り関連三昧で、キス投げ釣りしておいて、PM3時30分から海知丸さんにゴミ拾い仲間で船釣りカサゴ、メバル狙いで。で、PM10時30分からゴミ拾い。その後は懇親会。で、更に翌日はチヌ釣り大会ギャラリーして帰るという濃い、スケジュール。
だから、キス投げ釣りっていってもそんなにテンション高くもないのでしたが・・・・・
釣れていない新港南向き堤防で、お一人だけ釣っている方がいるよと、ミヤッチに耳打ちされて。
『そう言えばイシカワさんがキス釣っているの一度も見た事無いよ』
酷い事言う人だ。じゃあ私もサクッと釣ってやろう!
投げる・・・・・・・釣れないねえ。で、その人はまた釣れている???
6色で釣れるよって聞こえる。
私の堤防オーバースローで、追い風でもない限り6色は無理だ(>_<)
しゃくだからミヤッチに別の場所でツ抜けして帰ってくるよ・・・・・そう声掛けして場所移動。
東浜東の岩礁帯のトコロでさくってツ抜け!
キス釣り終了。
さて、PM3時30分から海知丸さん初乗船。
ミヤッチも巻き込む。
トヨトミさん、ミヤッチ、シードさん、マルちゃん、私の5人。
内海千鳥沖。さて開始・・・・・ブルルルっと竿先に心地悪い感触がスグに。
小サバ!!
魚探上から下まで真っ赤という事らしい。小サバで(>_<)
私はというと、日中の暑さから半袖で乗り込んでいた。日が暮れるとムッチャ寒い!!
もう、釣りどころではない!!そんなトコロに気をとられていなければ何かしら釣果をあげれたのに・・・・・・まあ無理だな(笑)
という事で船釣り惨敗。
で、10時半からはゴミ拾い。
というトコロで今日はオシマイです。
釣れていない時は画像はありません。
明日また続きを書きますね。
ではおやすみなさい。

にほんブログ村
日本代表の試合だけでいいや、観るのは・・・・・などと思いながらもチョロチョロ観ていたりすると、スグに寝不足モードに。
この日はイランモロッコ観ていて、移動しながらスペイン、ポルトガル・・・・・気付いたら内海新港に到着していた。
そのままサッカー観ていようかと思ったら、隣の車にチヌ釣りスペシャリストのミヤッチがいた。
内海で16日にチヌ釣りして、その釣果を17日のチヌ釣り大会に人知れずカウントするのだそうな。ナカナカに怖い人だ。
で、私はと言うと西堤防キス投げ釣り今年初挑戦を。
土曜日ともあって、多分新港南向き堤防は満員だろう。という考えもあって少し歩く事になるが西堤防到着。
西堤防で開始。4投して諦める。混んでいるし、釣れないし。
で、西堤防諦める。
西堤防から歩いて行ける西堤防西側サーフでやってみる。
2匹釣れただけ。
だめじゃんね。
で、戻って来てミヤッチと談笑。チヌはまだ釣れていないとの事。
あ、因みにミヤッチはクロアチアの方ではございませんよ。ミヤケンさんというお名前がございます。
ようく見ると御嶽先端が空いている。
3脚が置いてあり場所取りはどなたか既に入られている。
でも誰も居ない為に来るまでヤル。
いきなり1投目でキツイ根掛かり。
ココってキツイ根なんて無いと思うのだがチカラ糸から逝かれた(>_<)
で数投してたら、場所取りされてた方がみえた。
どうもこのブログ読んでくれている方という事。
まあ、このブログ自体は『センセーショナルな釣果を華々しく綴った』というのとは対極なしょぼブログなのだが、実物もやっぱりしょぼかったいや、そういう悪評は避けたいという羞恥心から、早々に挨拶して撤退(笑)
実は、この日のスケジュール釣り関連三昧で、キス投げ釣りしておいて、PM3時30分から海知丸さんにゴミ拾い仲間で船釣りカサゴ、メバル狙いで。で、PM10時30分からゴミ拾い。その後は懇親会。で、更に翌日はチヌ釣り大会ギャラリーして帰るという濃い、スケジュール。
だから、キス投げ釣りっていってもそんなにテンション高くもないのでしたが・・・・・
釣れていない新港南向き堤防で、お一人だけ釣っている方がいるよと、ミヤッチに耳打ちされて。
『そう言えばイシカワさんがキス釣っているの一度も見た事無いよ』
酷い事言う人だ。じゃあ私もサクッと釣ってやろう!
投げる・・・・・・・釣れないねえ。で、その人はまた釣れている???
6色で釣れるよって聞こえる。
私の堤防オーバースローで、追い風でもない限り6色は無理だ(>_<)
しゃくだからミヤッチに別の場所でツ抜けして帰ってくるよ・・・・・そう声掛けして場所移動。
東浜東の岩礁帯のトコロでさくってツ抜け!
キス釣り終了。
さて、PM3時30分から海知丸さん初乗船。
ミヤッチも巻き込む。
トヨトミさん、ミヤッチ、シードさん、マルちゃん、私の5人。
内海千鳥沖。さて開始・・・・・ブルルルっと竿先に心地悪い感触がスグに。
小サバ!!
魚探上から下まで真っ赤という事らしい。小サバで(>_<)
私はというと、日中の暑さから半袖で乗り込んでいた。日が暮れるとムッチャ寒い!!
もう、釣りどころではない!!そんなトコロに気をとられていなければ何かしら釣果をあげれたのに・・・・・・まあ無理だな(笑)
という事で船釣り惨敗。
で、10時半からはゴミ拾い。
というトコロで今日はオシマイです。
釣れていない時は画像はありません。
明日また続きを書きますね。
ではおやすみなさい。

にほんブログ村
≪ 日本代表勝ちましたが・・・・・ | HOME | 6月10日(日)、南伊勢で久々のイカダ釣り。 ≫
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム