6月24日(日)、くっそー!!サッカー観そびれれちまった(T_T)
6月24日(日)はすごく楽しみにしていた『サッカー日本代表VSセネガル』の試合が24時からという事で。
グループ最強と目されていたコロンビアを破って、日本中が掌を返した。
W杯前に海外メディアの『日本のターゲットマン』は大抵のトコロが本田を示していた。
でも日本国内じゃあ、代表選出から本田バッシングは見苦しいほどピークになっていた。
海外メデイアは分かっていて、日本中のバッシングしていた連中は全然見る目が無かったという事なのかな(笑)
ネットの中なんて本田、香川、岡崎なんてボロカスに言われていて、まあそんな連中を扇動していたのが専門誌も含んだマスコミだったのだが、いち早く無かった事になっていて、今やターゲットはミス連発の川島一人に知らぬ間にすり替わっている(笑)
さて、コロンビア戦はいきなりの退場PKで主導権を握れた。果たしてフロックなのか?
このセネガル戦が日本代表の戦力の見極めの場になる、ムッチャ楽しみ。
で、晩御飯食べて気付いたらAM5:30・・・・・・えっ~~~~(>_<)!!
やってまった!!
観そびれた!!
録画なんて見る前に確実に情報入って来てしまう(;´Д`)
この時間帯は通販しかやっていない。ネットで情報を観て・・・・・・2-2。
ふ~~~ん。クソ。
観そびれた原因はと言うと・・・・・・・・・
日曜休みを取得したのは、実はそれだけでなくて筏釣りに出掛けたから。
今回は豊浜ゴミ拾いでお付き合いさせていただいている『めタローさん、ゆうさくさん』と一緒に筏釣り。
さて、筏釣り。
経験者は私一人。
今回のイカダ釣行のチーム名はteam小サバ!
私のイカダ釣りはというと、チヌなんて早々に狙わずに徹底的に5目釣りに励む『イカダ五目スタイル』なのですが、まあいいか。
でも最大限チヌを釣らせてあげたいな・・・・なんて無理もしてみる。
場所は宿浦、服部水産さん。
複数人で乗るから屋根付きイカダにしてもらった。
5時半出船。
イカダはすぐそこ。
渡してもらっていきなりアオリイカ6匹ヽ(^o^)丿!!
が、海面を泳いでいるのを目にして・・・・・エギングタックルなんて準備が無くて消えていくのを見守っていましたよ。
さて今回ゴミ拾いコラボ。
イカダ初心者さん達にも釣ってもらいたいし、という事で、ゴミ拾い隊チヌ上級者の知恵を拝借する。
まずライン。
いつもはチヌ狙いで、フロロ1.5号仕様ですが、チヌ釣り上級者I さんは0.8号を使っているとの事。
なるほど!!って0.8号??そんなんでチヌやれるという事を聞いて今回に生かす!!
次にコマセ。
コチラもチヌ狙い上級者Mさんに激寄せ配合を伺う!!
今回はもうなりふり構わず・・・プライドも糞もありません!!
目タローさん、ゆうさくさんに釣ってもらいたいだけ!!
さて、ラインの効果は・・・・・・(・ω・)V
全然OKでした!! OKでした!! 耐えられる耐えられる!!
さて、コマセの集魚は・・・・・・(・ω・)V
寄る、寄る!!スゴイ集魚力!!
掛かってくる小サバの猛烈な走りに余裕で耐えられるし、寄る寄る!!無尽蔵に小サバ
が寄る寄る(T_T)
釣果は・・・・・・チーム名にちなんで小サバ15匹持ち帰りのみ(>_<)
サバってドコでも嫌われ者ですが、食べるとなるととても美味しい魚です。南伊勢の綺麗な海の子サバはもちろん美味しいでしょう。あんまり沢山は嫌だので、1回分の家族の竜田揚げ様に15匹だけ持ち帰り。
最初エサ取りに頻繁にエサが盗られたので、カワハギ仕掛けでやってみるとイイ感じのサイズのカワハギ釣れた。
目タローさんが初カワハギ。上手に釣っていた。
ゆうさくさんはアジの25cm級を釣っていた。
泳がせは竿2本出しましたがからっきし(T_T)
チヌも全然(>_<)
私はそんな釣果も受け入れられますが、果たしてお二人にはどう映ったのでしょうね。
次に行かれる時はMさんに同行するといいですよ。
私みたいな五目師は教えてあげる事・・・・・ありませんし(笑)
という事でヘロヘロで帰って来てサッカー観そびれたという事ですね(T_T)
めたろーさん、ゆうさくさん、お疲れ様でした(・ω・)

にほんブログ村
グループ最強と目されていたコロンビアを破って、日本中が掌を返した。
W杯前に海外メディアの『日本のターゲットマン』は大抵のトコロが本田を示していた。
でも日本国内じゃあ、代表選出から本田バッシングは見苦しいほどピークになっていた。
海外メデイアは分かっていて、日本中のバッシングしていた連中は全然見る目が無かったという事なのかな(笑)
ネットの中なんて本田、香川、岡崎なんてボロカスに言われていて、まあそんな連中を扇動していたのが専門誌も含んだマスコミだったのだが、いち早く無かった事になっていて、今やターゲットはミス連発の川島一人に知らぬ間にすり替わっている(笑)
さて、コロンビア戦はいきなりの退場PKで主導権を握れた。果たしてフロックなのか?
このセネガル戦が日本代表の戦力の見極めの場になる、ムッチャ楽しみ。
で、晩御飯食べて気付いたらAM5:30・・・・・・えっ~~~~(>_<)!!
やってまった!!
観そびれた!!
録画なんて見る前に確実に情報入って来てしまう(;´Д`)
この時間帯は通販しかやっていない。ネットで情報を観て・・・・・・2-2。
ふ~~~ん。クソ。
観そびれた原因はと言うと・・・・・・・・・
日曜休みを取得したのは、実はそれだけでなくて筏釣りに出掛けたから。
今回は豊浜ゴミ拾いでお付き合いさせていただいている『めタローさん、ゆうさくさん』と一緒に筏釣り。
さて、筏釣り。
経験者は私一人。
今回のイカダ釣行のチーム名はteam小サバ!
私のイカダ釣りはというと、チヌなんて早々に狙わずに徹底的に5目釣りに励む『イカダ五目スタイル』なのですが、まあいいか。
でも最大限チヌを釣らせてあげたいな・・・・なんて無理もしてみる。
場所は宿浦、服部水産さん。
複数人で乗るから屋根付きイカダにしてもらった。
5時半出船。
イカダはすぐそこ。
渡してもらっていきなりアオリイカ6匹ヽ(^o^)丿!!
が、海面を泳いでいるのを目にして・・・・・エギングタックルなんて準備が無くて消えていくのを見守っていましたよ。
さて今回ゴミ拾いコラボ。
イカダ初心者さん達にも釣ってもらいたいし、という事で、ゴミ拾い隊チヌ上級者の知恵を拝借する。
まずライン。
いつもはチヌ狙いで、フロロ1.5号仕様ですが、チヌ釣り上級者I さんは0.8号を使っているとの事。
なるほど!!って0.8号??そんなんでチヌやれるという事を聞いて今回に生かす!!
次にコマセ。
コチラもチヌ狙い上級者Mさんに激寄せ配合を伺う!!
今回はもうなりふり構わず・・・プライドも糞もありません!!
目タローさん、ゆうさくさんに釣ってもらいたいだけ!!
さて、ラインの効果は・・・・・・(・ω・)V
全然OKでした!! OKでした!! 耐えられる耐えられる!!
さて、コマセの集魚は・・・・・・(・ω・)V
寄る、寄る!!スゴイ集魚力!!
掛かってくる小サバの猛烈な走りに余裕で耐えられるし、寄る寄る!!無尽蔵に小サバ
が寄る寄る(T_T)
釣果は・・・・・・チーム名にちなんで小サバ15匹持ち帰りのみ(>_<)
サバってドコでも嫌われ者ですが、食べるとなるととても美味しい魚です。南伊勢の綺麗な海の子サバはもちろん美味しいでしょう。あんまり沢山は嫌だので、1回分の家族の竜田揚げ様に15匹だけ持ち帰り。
最初エサ取りに頻繁にエサが盗られたので、カワハギ仕掛けでやってみるとイイ感じのサイズのカワハギ釣れた。
目タローさんが初カワハギ。上手に釣っていた。
ゆうさくさんはアジの25cm級を釣っていた。
泳がせは竿2本出しましたがからっきし(T_T)
チヌも全然(>_<)
私はそんな釣果も受け入れられますが、果たしてお二人にはどう映ったのでしょうね。
次に行かれる時はMさんに同行するといいですよ。
私みたいな五目師は教えてあげる事・・・・・ありませんし(笑)
という事でヘロヘロで帰って来てサッカー観そびれたという事ですね(T_T)
めたろーさん、ゆうさくさん、お疲れ様でした(・ω・)

にほんブログ村
≪ 日本代表W杯決勝トーナメント進出!! | HOME | 独り言 ≫
チーム名に恥じない釣果で良かった( ´艸`)
我が家も久々の遠征に近々行く予定です。
小サバはどこでも湧いてるのかなぁ。
小サバだけでもお持ち帰りしたい( ̄▽ ̄)
我が家も久々の遠征に近々行く予定です。
小サバはどこでも湧いてるのかなぁ。
小サバだけでもお持ち帰りしたい( ̄▽ ̄)
[ 2018/06/29 09:25 ]
[ 編集 ]
Re: フカヤさん
コメントありがとうございます。
道筋を作ってあげて、アトは自分達で釣ってもらう・・・まあ黒子とでも言いましょうか。
ただ、サプライズが何も味あわせてあげられなかったから、自身の技量の無さを痛感しています。
道筋を作ってあげて、アトは自分達で釣ってもらう・・・まあ黒子とでも言いましょうか。
ただ、サプライズが何も味あわせてあげられなかったから、自身の技量の無さを痛感しています。
[ 2018/06/26 18:04 ]
[ 編集 ]
フカヤ
カワハギやアジ は釣れなかったのかなぁ、メタさんとゆーさくくんだけ?
俺たちが筏行った時もアオリイカが泳いでいたからやっぱりエギも持って行かないとね!
俺たちが筏行った時もアオリイカが泳いでいたからやっぱりエギも持って行かないとね!
[ 2018/06/26 16:28 ]
[ 編集 ]
Re: ひろひろさん
コメントありがとうございます。
大迫半端ナイ!
サッカーファミリーの間では、もう今更感漂うwordですが、異様にcloseupされております。
大迫自身まだ1点しか入れていないのにも関わらず。
そんな風に穿った見方をしつつも、実は純粋に応援しております。
次は木曜日ですね!
大迫半端ナイ!
サッカーファミリーの間では、もう今更感漂うwordですが、異様にcloseupされております。
大迫自身まだ1点しか入れていないのにも関わらず。
そんな風に穿った見方をしつつも、実は純粋に応援しております。
次は木曜日ですね!
[ 2018/06/26 16:06 ]
[ 編集 ]
Re:トヨトミさん
コメントありがとうございます。
小サバは文中どおり、竜田揚げで美味しくいただきました。
脂のノリを味わうサイズでもナシ、サクッと揚げて美味しくいただきましたよ。
あまりヤラないSTYLEの釣りですが、食べる事念頭に置くと年に数回はヤりたくなる対象魚です。
小サバは文中どおり、竜田揚げで美味しくいただきました。
脂のノリを味わうサイズでもナシ、サクッと揚げて美味しくいただきましたよ。
あまりヤラないSTYLEの釣りですが、食べる事念頭に置くと年に数回はヤりたくなる対象魚です。
[ 2018/06/26 15:57 ]
[ 編集 ]
Re: めタローさん
コメントありがとうございます!
> ということで、また行きましょう。
> 真鯛釣りたいですもん( ´∀`)
そうですね!
またキスに飽きた頃合いにいきましょう(笑)
> ということで、また行きましょう。
> 真鯛釣りたいですもん( ´∀`)
そうですね!
またキスに飽きた頃合いにいきましょう(笑)
[ 2018/06/26 13:14 ]
[ 編集 ]
で、イシカワ先輩の釣果は?
肝心の部分が抜けてますよ(^^)
サッカーは同点だと総合力的には御の字でしょうけど内容的には勝てた試合でしたね(°_°)
残念…
肝心の部分が抜けてますよ(^^)
サッカーは同点だと総合力的には御の字でしょうけど内容的には勝てた試合でしたね(°_°)
残念…
[ 2018/06/26 12:49 ]
[ 編集 ]
で、イシカワ先輩の釣果は?
[ 2018/06/26 07:04 ]
[ 編集 ]
日曜日は、お疲れ様でした。
泳がせ釣り、不発でしたね。( ´Д`)
ということで、また行きましょう。
真鯛釣りたいですもん( ´∀`)
泳がせ釣り、不発でしたね。( ´Д`)
ということで、また行きましょう。
真鯛釣りたいですもん( ´∀`)
[ 2018/06/26 00:58 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
> チーム名に恥じない釣果で良かった( ´艸`)
そうなる事も十分考慮しての自虐ネーミングでしたが、そうなりました(T_T)
小サバって竜田揚げ丁度良いサイズで食べるのは好きです。
もう一度何処かのタイミングでやろうかななんて思っていますよ。