10月30日(火)、南知多にて短時間のキス釣り
10月30日(火)、南知多にて短時間キス釣り決行してきました。
最近は毎週のように釣りに出掛けている。ここらで行かない週というイメージを作っておかなければと。
エサは前日のウチに購入済み。
車屋さんに用事を既に作ってアリ出掛ける口実は出来上がり。
昼は一緒に食べなきゃいけないから、どう考えても午前中は無理っぽい。まあ2時間くらいやれるかな。
釣り道具は地階のマンショントランクルームに全部収納されているから、家からは持ち出すモノはなにもない。コレは抜け出すにはなかなか好都合(・ω・)ⅴ
結局家を14時に出発。
15時少し前に、前回同様、南知多干潮時限定の岩礁帯突堤に入る。
今日も風強風レベル。波結構ある。(>_<)
本日のタックルは竿シマノスピンパワー、リールシマノキススペシャル、天秤30号遊動天秤、ラインPE0.8号、PE力糸、針キス針5号、3本針。エサ石ゴカイ。まあいつものタックルです。今日も強風のため針数は少なく。
岩礁にのって1投目投げると、いきなり、うわっ!!
靴の甲まで強い波が被る(>_<)
今一番干潮時なのに・・・・・・
コンデション悪いし、釣れない(>_<)
時間が無いから早々に見切る!
テトラから投げる漁港に行く。
Σ(・ω・ノ)ノ!
テトラに下りる階段がない!!
無理!!
再度今度は西へ移動。
到着16時。キスは夕マズメ全然ダメなイメージがある。超短時間勝負。
ここでは釣れても殆どピンギスだと思う。
このポイントは風を背中に受けて投げる事が出来る。
よって、飛ぶ(笑)
ほぼ7色(175m)飛ぶ。
スゴイ上達した気分にさせてくれるが、これも全く風のおかげ・・・・と言う事を忘れてもいないからまあ苦笑い。
ただ、リールを変えて今まではスプールにテーパー角が付いていないモノを使用していたのが、今のリールのスプールにはテーパー角が何度か付いていて、すこし飛距離が伸びた感はなんとなくある。
今度、無風時にやる時が楽しみでもある。
で、6色くらいのトコロで微かにアタリを感じて・・・・・
風が強いうえに多分アタリ自体も微かなのでしょう、ピンギスかマイクロかな。
でもその微かなアタリでも感じ取れるタックルに感謝。

近場はどうなのか?探る時間も勿体なくて以降は6色付近だけでやる。
ソコにはどうやら群れていたみたい。ダブル4回、トリプルは一度もナシ。
ピンギスばかり。でも楽しい。キスは弱い魚だから、小さくても基本的にキープします。
ウロコ、頭、内臓外せばアトは丸ごと唐揚げにすれば骨ごといただけます。

ツ抜けしたトコロで終了。前回に続いて短時間釣行。従って釣果はソコまで重要でなくて、新リールで投げたいばっかの釣行だから、まあ満足ですよ。
何事もなかった顔して帰宅。
釣果をキープして来た事が仇になるが、まあしょうがない。
友達に小さいキスばっか何匹か貰ったよって。
ふ~んと返事をした嫁が何を思ったのかは敢えて聞かない。
さて、来週はちゃんとした釣りへ行けるのかな(笑)
読み終わりは☟ここをポチすると一覧ページに戻れますよ!!

にほんブログ村
最近は毎週のように釣りに出掛けている。ここらで行かない週というイメージを作っておかなければと。
エサは前日のウチに購入済み。
車屋さんに用事を既に作ってアリ出掛ける口実は出来上がり。
昼は一緒に食べなきゃいけないから、どう考えても午前中は無理っぽい。まあ2時間くらいやれるかな。
釣り道具は地階のマンショントランクルームに全部収納されているから、家からは持ち出すモノはなにもない。コレは抜け出すにはなかなか好都合(・ω・)ⅴ
結局家を14時に出発。
15時少し前に、前回同様、南知多干潮時限定の岩礁帯突堤に入る。
今日も風強風レベル。波結構ある。(>_<)
本日のタックルは竿シマノスピンパワー、リールシマノキススペシャル、天秤30号遊動天秤、ラインPE0.8号、PE力糸、針キス針5号、3本針。エサ石ゴカイ。まあいつものタックルです。今日も強風のため針数は少なく。
岩礁にのって1投目投げると、いきなり、うわっ!!
靴の甲まで強い波が被る(>_<)
今一番干潮時なのに・・・・・・
コンデション悪いし、釣れない(>_<)
時間が無いから早々に見切る!
テトラから投げる漁港に行く。
Σ(・ω・ノ)ノ!
テトラに下りる階段がない!!
無理!!
再度今度は西へ移動。
到着16時。キスは夕マズメ全然ダメなイメージがある。超短時間勝負。
ここでは釣れても殆どピンギスだと思う。
このポイントは風を背中に受けて投げる事が出来る。
よって、飛ぶ(笑)
ほぼ7色(175m)飛ぶ。
スゴイ上達した気分にさせてくれるが、これも全く風のおかげ・・・・と言う事を忘れてもいないからまあ苦笑い。
ただ、リールを変えて今まではスプールにテーパー角が付いていないモノを使用していたのが、今のリールのスプールにはテーパー角が何度か付いていて、すこし飛距離が伸びた感はなんとなくある。
今度、無風時にやる時が楽しみでもある。
で、6色くらいのトコロで微かにアタリを感じて・・・・・
風が強いうえに多分アタリ自体も微かなのでしょう、ピンギスかマイクロかな。
でもその微かなアタリでも感じ取れるタックルに感謝。

近場はどうなのか?探る時間も勿体なくて以降は6色付近だけでやる。
ソコにはどうやら群れていたみたい。ダブル4回、トリプルは一度もナシ。
ピンギスばかり。でも楽しい。キスは弱い魚だから、小さくても基本的にキープします。
ウロコ、頭、内臓外せばアトは丸ごと唐揚げにすれば骨ごといただけます。

ツ抜けしたトコロで終了。前回に続いて短時間釣行。従って釣果はソコまで重要でなくて、新リールで投げたいばっかの釣行だから、まあ満足ですよ。
何事もなかった顔して帰宅。
釣果をキープして来た事が仇になるが、まあしょうがない。
友達に小さいキスばっか何匹か貰ったよって。
ふ~んと返事をした嫁が何を思ったのかは敢えて聞かない。
さて、来週はちゃんとした釣りへ行けるのかな(笑)
読み終わりは☟ここをポチすると一覧ページに戻れますよ!!

にほんブログ村
≪ 防寒ブーツを買ったよ!! | HOME | 300円の石ゴカイが100倍超の出費に(´;ω;`) ≫
No title
イシカワさんのキス釣りを見てたら久しぶりにキスの小気味良いアタリが恋しくなりましたよ!
来シーズンは少しキス釣りしようかな〜と思ってます。
内海は風をモロに喰らいますからね〜。北風なら写真の場所で飛距離がでるでしょう!
ところで、内海のゴミの状況はどうでした?
来シーズンは少しキス釣りしようかな〜と思ってます。
内海は風をモロに喰らいますからね〜。北風なら写真の場所で飛距離がでるでしょう!
ところで、内海のゴミの状況はどうでした?
[ 2018/11/01 17:25 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
> イシカワさんのキス釣りを見てたら久しぶりにキスの小気味良いアタリが恋しくなりましたよ!
いや、先日のアタリは本当に超微妙なアタリで(笑)
でもそんなアタリさえも伝えてくれるタックルに感謝です。
別に急アワセを入れなきゃいけないワケでもナイ。完全向こうアワセでもあのアタリはとても好きです。
大物も楽しいけど、超小物も知っちゃうとやめられない世界。不思議です(笑)
> ところで、内海のゴミの状況はどうでした?
豊浜の比じゃないけれども、ラインとかサビキの仕掛けとか落ちていましたよ。
クーラーボックス置いた場所の付近のゴミだけ拾ってきました。