3月13日(水)南知多で投げ釣りを少しだけ。
3月13日(水)南知多で投げ釣りを少しだけやってきました。
前日の夜からブッコミ釣り&その横でまあ少し飲み食いしながら歓談をしましょう・・・・という趣旨でやすくん、こじくん、ひろちょくんと私の4人で楽しく。
22時集合。ブッコミは常滑港南岸現地集合で。
何を隠そう私はココで釣りをやるのは初めて。前島の方は昔何度か行ったし、りんくうビーチもキス釣りとか行ってたけれど。
何が釣れるのかしらん?
エサは石ゴカイ、青虫、カメジャコを用意。
まあ、普通に考えてアナゴ、エイ、まぐれで黒鯛くらいかなと。
まあ釣りは全く期待していない。楽しく飲み食い出来ればそれでヨシ(ΦωΦ)
当初は竿を出すのもメンドイやって思っていましたが、皆がブッコむのでしょうがなし。
私もやる事に。
タックルはコルトスナイパー&アブの2500番に、天秤20号、市販カレイ仕掛け2本針に青イソメとカメジャコをそれぞれ装着した。
全く知らないポイント、しかも夜釣りのブッコミ。こういう時は適当に投げてもらちがあかない。L字になった地形で左側に突堤が300mほど伸びている。たいてい突堤の基部には石積みが数m敷きつめられているから、その少し沖目に投げ込んで置く。
根掛かりは・・・・・無いみたいだけどまあ知らないポイントあんま仕掛けを動かさない方がいいか・・・・と、鈴を付けて放置(・ω・)
誰も釣れない(笑)
しょうがないから私も仕掛けを上げてみる。
微妙に重い。バシャバシャと上がって来たのはペンペンアナゴ(笑)
ひろちょが欲しがっていたからあげた。
再度ぶち込んでおく。
なんか居たからじゃあ足元にも居るでしょう。という事で胴突きで堤防ヘチをトントンやってみるとちびカサゴが釣れた。
これもひろちょが欲しがっていたみたいだけれども、反射的にリリースしちゃった(´∀`*;)ゞ
取り敢えずボウズ回避したからもう釣り終了。

飲み食いに励みます(笑)
途中どしゃ降りだったりしましたが継続して飲み食い。
で、適当なトコロでお開き。やすくん、こじ君はアルコールナシの為お帰りに。ひろちょと私はそれぞれの車中泊。
で、翌朝は一人南知多移動で投げ釣りでもと。
まあまだ釣れない事は承知済み。
冨具崎は暴風でやれません。
内海着。眠たいからもう一度少しだけ寝る。3時間も寝た(笑)
内海も暴風だけれどもせっかくだからナントカ投げてみる。

5投ほどして撤収。
風もそうだけれども、波高過ぎ。居ないとは思いますが、コレでは居ても食わない(笑)
豊浜。
南向き堤防の柵は殆ど出来ているのかな?
相変わらず立ち入り禁止ロープ。相変わらず無断侵入釣り人。

投げ釣り師?同類?勘弁してだね。
でも無断侵入釣り人は数人だけでしたよ。土日には溢れかえっているのかな?
師崎に行くもココでは投げる気全く無し。
病院前で投げてみる。
5投ほどで終了。
場所も魚太郎に近づいた事だし(笑)
という事で南知多キスはまだまだですね。
分ってはいたけれどもとりあえず。
またそのウチ島に渡ろうかしらん(゚Θ゚)
ココを☟ポチっとお願いします!!

にほんブログ村
前日の夜からブッコミ釣り&その横でまあ少し飲み食いしながら歓談をしましょう・・・・という趣旨でやすくん、こじくん、ひろちょくんと私の4人で楽しく。
22時集合。ブッコミは常滑港南岸現地集合で。
何を隠そう私はココで釣りをやるのは初めて。前島の方は昔何度か行ったし、りんくうビーチもキス釣りとか行ってたけれど。
何が釣れるのかしらん?
エサは石ゴカイ、青虫、カメジャコを用意。
まあ、普通に考えてアナゴ、エイ、まぐれで黒鯛くらいかなと。
まあ釣りは全く期待していない。楽しく飲み食い出来ればそれでヨシ(ΦωΦ)
当初は竿を出すのもメンドイやって思っていましたが、皆がブッコむのでしょうがなし。
私もやる事に。
タックルはコルトスナイパー&アブの2500番に、天秤20号、市販カレイ仕掛け2本針に青イソメとカメジャコをそれぞれ装着した。
全く知らないポイント、しかも夜釣りのブッコミ。こういう時は適当に投げてもらちがあかない。L字になった地形で左側に突堤が300mほど伸びている。たいてい突堤の基部には石積みが数m敷きつめられているから、その少し沖目に投げ込んで置く。
根掛かりは・・・・・無いみたいだけどまあ知らないポイントあんま仕掛けを動かさない方がいいか・・・・と、鈴を付けて放置(・ω・)
誰も釣れない(笑)
しょうがないから私も仕掛けを上げてみる。
微妙に重い。バシャバシャと上がって来たのはペンペンアナゴ(笑)
ひろちょが欲しがっていたからあげた。
再度ぶち込んでおく。
なんか居たからじゃあ足元にも居るでしょう。という事で胴突きで堤防ヘチをトントンやってみるとちびカサゴが釣れた。
これもひろちょが欲しがっていたみたいだけれども、反射的にリリースしちゃった(´∀`*;)ゞ
取り敢えずボウズ回避したからもう釣り終了。

飲み食いに励みます(笑)
途中どしゃ降りだったりしましたが継続して飲み食い。
で、適当なトコロでお開き。やすくん、こじ君はアルコールナシの為お帰りに。ひろちょと私はそれぞれの車中泊。
で、翌朝は一人南知多移動で投げ釣りでもと。
まあまだ釣れない事は承知済み。
冨具崎は暴風でやれません。
内海着。眠たいからもう一度少しだけ寝る。3時間も寝た(笑)
内海も暴風だけれどもせっかくだからナントカ投げてみる。

5投ほどして撤収。
風もそうだけれども、波高過ぎ。居ないとは思いますが、コレでは居ても食わない(笑)
豊浜。
南向き堤防の柵は殆ど出来ているのかな?
相変わらず立ち入り禁止ロープ。相変わらず無断侵入釣り人。

投げ釣り師?同類?勘弁してだね。
でも無断侵入釣り人は数人だけでしたよ。土日には溢れかえっているのかな?
師崎に行くもココでは投げる気全く無し。
病院前で投げてみる。
5投ほどで終了。
場所も魚太郎に近づいた事だし(笑)
という事で南知多キスはまだまだですね。
分ってはいたけれどもとりあえず。
またそのウチ島に渡ろうかしらん(゚Θ゚)
ココを☟ポチっとお願いします!!

にほんブログ村
≪ 3月27日(水)、豊浜釣り桟橋解禁!!と、乗合船でカサゴ釣り | HOME | 3月6日(水)南伊勢でイカダ釣り!! ≫
Re: 知多のひろさん
コメントありがとうございました。
先日はどうもお疲れ様でした(ΦωΦ)
言ってくれれば翌日の釣果分くらいは釣りましたですよ。
また、遊びましょう(笑)
ボートキスは知多半島では場所を間違えない限り、釣れ釣れです。
ひろさんをもってしてソレで満足なのか?
まさか、1000匹対策ですね(・.・;)
先日はどうもお疲れ様でした(ΦωΦ)
言ってくれれば翌日の釣果分くらいは釣りましたですよ。
また、遊びましょう(笑)
ボートキスは知多半島では場所を間違えない限り、釣れ釣れです。
ひろさんをもってしてソレで満足なのか?
まさか、1000匹対策ですね(・.・;)
[ 2019/03/18 20:49 ]
[ 編集 ]
翌日はシゴトでしたし、あと10歳若くて家庭がなかったら夜会に参加してました(^_^;)
まだまだ知多半島はキビシイですねー。
ボクは三重に行くチャンスを伺ってますよ!
まだまだ知多半島はキビシイですねー。
ボクは三重に行くチャンスを伺ってますよ!
[ 2019/03/18 11:17 ]
[ 編集 ]
飲み食いありがとうございました。
翌日夜は結構釣れましたよ、少し違う場所ですが、
飲み食いが楽しければヨシですね。
キスは相変わらずですか、、、
今年はキス釣りやりますよ、ボートキス
翌日夜は結構釣れましたよ、少し違う場所ですが、
飲み食いが楽しければヨシですね。
キスは相変わらずですか、、、
今年はキス釣りやりますよ、ボートキス
[ 2019/03/17 11:53 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 3月27日(水)、豊浜釣り桟橋解禁!!と、乗合船でカサゴ釣り | HOME | 3月6日(水)南伊勢でイカダ釣り!! ≫
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
場所が急遽変更になりすみませんでした。
また4月からは豊浜で集まれそうですね。
今から楽しみです。
三重は予定が会えば一緒に行きましょう!
その時は声掛けさせていただきます。