3月27日(水)、豊浜釣り桟橋解禁!!と、乗合船でカサゴ釣り
3月27日(水)、豊浜漁港の釣り桟橋が解禁になると聞いて伺ってみた。
桟橋~南側堤防は、去年の台風の被害から柵などの損壊により、施設の閉鎖されておりました。
現地には14時半頃到着。
駐車場近くに来て見ると、相変わらずの進入禁止の柵を囲む様に車が駐車されている。
『まだ、解禁していないのか?』
なんて思っていたら、軽トラに乗ったオジサンがやって来て、ロープを外し始めた。
『もう中に入っていいの?』
「どうそ。いいよ」
で、ロープを外してくれたところから桟橋のトコロまで車で。
桟橋解禁一番乗り・・・・・・では、ありません(笑)

もう既に桟橋には50人ほどが釣りをやっています。進入禁止になっていようがお構いなしの人達がこの人達ナンだね。
顔ぶれ見ると普通のファミリー連れ。普通の少年達。街中の普通にドコでも居そうないたって普通の人達。
そういう人達でも釣りをするとモラルもぽい捨て。
まあ、今日が解禁と知って来たモノの、まだ解除されておらず。でも係の人が今日からだからもうやってもイイよ・・・・・そんなストーリーでほんの少し前にフライイング・・・・そんな人達ばかりだったら良いのに。
まざまざと注意の看板を見る。

桟橋周辺では・・・・・
桟橋では投げ釣り禁止・・・・・
桟橋では投げ釣りしちゃいけない。では堤防からは禁止ではないんじゃんね。なるほど。
という事で、ちょい投げしてみた。あわよくばキス・・・・・・・

これだけ(>_<)
でも多分、知多半島のキス・・・・ココが一番早く釣れるのでしょうね。
解禁になったから、またゴミ拾いも再開されると思います。
予定が分かればこのブログでも案内します。
午前中は乗合船に乗ってカサゴ釣りに出掛けてきましたよ。
可もなく不可もなくと言った感じの釣果。
食べるととても美味しいのでこの釣りは忘れた頃に続けている。
まあそれなりに釣れるしね。
乗客はそれなりに空いていたけれども結構オマツリした。
「今日は2枚潮だね」「今は3枚潮だからオマツリ注意ですね」
最初にオマツリした時、背中の方とお祭りした。
私は釣れての巻き上げ途中だった。
後ろの方と船頭さんとで仕掛けを外してくれていた。竿受けに竿を置いて覗きに行くと
「魚が釣れとるじゃんね」船頭。
「あっコレ私のね」とその人は躊躇せずに魚を外して自分のバケツに放り込む。
よく見るとその人のラインはまだ海中。絡んでいたのは私の仕掛けのハズ。
魚は・・・・まあ、いい。外す作業してくれているしね。せめて錘は?
『錘は?』私。
「切って落ちた」と船頭。
錘は捨てられるは魚は奪われるはとても気分悪い。
でもまだ最初の頃だったから、船内の雰囲気が悪くなるから怒りを鎮めて。
外してもらった事だしね。
でも、ずっと悶々としながらやっていた。

釣果の一部。
そんなこんなで久しぶりの船釣りもなんか気分の悪い釣りになりました。
ココを☟ポチっとお願いします!!

にほんブログ村
桟橋~南側堤防は、去年の台風の被害から柵などの損壊により、施設の閉鎖されておりました。
現地には14時半頃到着。
駐車場近くに来て見ると、相変わらずの進入禁止の柵を囲む様に車が駐車されている。
『まだ、解禁していないのか?』
なんて思っていたら、軽トラに乗ったオジサンがやって来て、ロープを外し始めた。
『もう中に入っていいの?』
「どうそ。いいよ」
で、ロープを外してくれたところから桟橋のトコロまで車で。
桟橋解禁一番乗り・・・・・・では、ありません(笑)

もう既に桟橋には50人ほどが釣りをやっています。進入禁止になっていようがお構いなしの人達がこの人達ナンだね。
顔ぶれ見ると普通のファミリー連れ。普通の少年達。街中の普通にドコでも居そうないたって普通の人達。
そういう人達でも釣りをするとモラルもぽい捨て。
まあ、今日が解禁と知って来たモノの、まだ解除されておらず。でも係の人が今日からだからもうやってもイイよ・・・・・そんなストーリーでほんの少し前にフライイング・・・・そんな人達ばかりだったら良いのに。
まざまざと注意の看板を見る。

桟橋周辺では・・・・・
桟橋では投げ釣り禁止・・・・・
桟橋では投げ釣りしちゃいけない。では堤防からは禁止ではないんじゃんね。なるほど。
という事で、ちょい投げしてみた。あわよくばキス・・・・・・・

これだけ(>_<)
でも多分、知多半島のキス・・・・ココが一番早く釣れるのでしょうね。
解禁になったから、またゴミ拾いも再開されると思います。
予定が分かればこのブログでも案内します。
午前中は乗合船に乗ってカサゴ釣りに出掛けてきましたよ。
可もなく不可もなくと言った感じの釣果。
食べるととても美味しいのでこの釣りは忘れた頃に続けている。
まあそれなりに釣れるしね。
乗客はそれなりに空いていたけれども結構オマツリした。
「今日は2枚潮だね」「今は3枚潮だからオマツリ注意ですね」
最初にオマツリした時、背中の方とお祭りした。
私は釣れての巻き上げ途中だった。
後ろの方と船頭さんとで仕掛けを外してくれていた。竿受けに竿を置いて覗きに行くと
「魚が釣れとるじゃんね」船頭。
「あっコレ私のね」とその人は躊躇せずに魚を外して自分のバケツに放り込む。
よく見るとその人のラインはまだ海中。絡んでいたのは私の仕掛けのハズ。
魚は・・・・まあ、いい。外す作業してくれているしね。せめて錘は?
『錘は?』私。
「切って落ちた」と船頭。
錘は捨てられるは魚は奪われるはとても気分悪い。
でもまだ最初の頃だったから、船内の雰囲気が悪くなるから怒りを鎮めて。
外してもらった事だしね。
でも、ずっと悶々としながらやっていた。

釣果の一部。
そんなこんなで久しぶりの船釣りもなんか気分の悪い釣りになりました。
ココを☟ポチっとお願いします!!

にほんブログ村
≪ 私の釣りメシ | HOME | 3月13日(水)南知多で投げ釣りを少しだけ。 ≫
それはイシカワさんらしくないな~と。
おもりにしろ魚にしろウザイことこの上ないですねえ・・・
ここず~と人のいる場所で釣りしていないので、そういうトラブルはほぼゼロな今日この頃です。
ブログ変わったのでヨロシクです。
おもりにしろ魚にしろウザイことこの上ないですねえ・・・
ここず~と人のいる場所で釣りしていないので、そういうトラブルはほぼゼロな今日この頃です。
ブログ変わったのでヨロシクです。
[ 2019/04/02 21:12 ]
[ 編集 ]
Re: ともやさん
コメントありがとうございます。
集合のきっかけは別としても、またみんなで集まれるのが楽しみです。
少しずつまた輪が広がっていくとイイですね。
そのためだったら、焼きそばだろうが、餃子だろうが焼きまくりますよ。
って、テキヤジャねえし!! \(@_@;)
集合のきっかけは別としても、またみんなで集まれるのが楽しみです。
少しずつまた輪が広がっていくとイイですね。
そのためだったら、焼きそばだろうが、餃子だろうが焼きまくりますよ。
って、テキヤジャねえし!! \(@_@;)
[ 2019/03/30 00:33 ]
[ 編集 ]
陽気も良くなって釣り物が増えれば釣り人も増えて、ゴミも・・・ですね。
イシカワさんのギョウザ、焼きそばを楽しみにしています!
イシカワさんのギョウザ、焼きそばを楽しみにしています!
[ 2019/03/29 11:18 ]
[ 編集 ]
Re: 名無しさん
コメントありがとうございます。
>同類になっちゃいますよ。
同類とはナニを指すのでしょうか?
結構細かい事気にしちゃうんですよね。
もっとおおらかな気持ちで釣りしないといけませんね(笑)
>同類になっちゃいますよ。
同類とはナニを指すのでしょうか?
結構細かい事気にしちゃうんですよね。
もっとおおらかな気持ちで釣りしないといけませんね(笑)
[ 2019/03/28 23:36 ]
[ 編集 ]
Re: 団長さん
コメントありがとうございます。
初めましてさんですかね?
団長さんと言うといろいろ思いが巡ります。
kuroちゃんを誘発させる(笑)
それともいい意味でお荷物説(笑)
まあ勘違いしていたとしてもよろしくお願いします。
初めましてさんですかね?
団長さんと言うといろいろ思いが巡ります。
kuroちゃんを誘発させる(笑)
それともいい意味でお荷物説(笑)
まあ勘違いしていたとしてもよろしくお願いします。
[ 2019/03/28 23:28 ]
[ 編集 ]
イシカワさん、こんにちわ~
いつも楽しく拝見していま~す。
豊浜桟橋復活っすか~
良かったですね~
やっぱ乗合船ってめんどくさそうですね~
おいし~カサゴちゃんがいっぱいですね~
たくさ~んポチポチポチっと応援しま~す。
いつも楽しく拝見していま~す。
豊浜桟橋復活っすか~
良かったですね~
やっぱ乗合船ってめんどくさそうですね~
おいし~カサゴちゃんがいっぱいですね~
たくさ~んポチポチポチっと応援しま~す。
[ 2019/03/28 17:19 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
堤防なんかだと割り込みがどうのこうのって・・・・
「だから船」って人居ますけれども、オマツリはむしろ船の方が酷いです。
特に二枚潮の時などは頻繁です。
まあそれでも『お互い様!』って感じになるのですが、流石にムカつきましたね(笑)
> ブログ変わったのでヨロシクです。
また覗かせてもらいます!