9月4日(金)、知多半島南部にてキス投げ釣り
最近スマホで東海ブログ村を見ると・・・・
一旦訳の分からないCM画面に勝手につながりやがる(# ゚Д゚)
本当に勘弁してもらいたい。
随所随所にCMがちりばめられているのは分かる。ただ、〇〇さんのブログを見ようとするとCM画像に強制繋がりはいただけない。
そのうちブログ村からも退会したろかな・・・なんてぼんやり考えている。
まあFC2ブログ、単独ブログで書いていても誰も見てもらえなくなるのは想像が着く。
ブログは自身の備忘録、日記だからね。それでもいいかとも思ったり。
さて、お金を使った釣り2週連荘でスカったもので(T_T)初心に戻ります。
キスの投げ釣り。
今回掛かった経費は石ゴカイ330円のみ(笑)まあ仕掛けとかストックでやれただけの事ですが。
さて、台風9号、10号が連荘で発生。2発とも朝鮮半島目指した進路らしいのですが、こちらの方もぼちぼち影響が出ていて金曜日は雨予報でした。ただ最近のパターン、スコール的にざっと降って止んで、またざっと降って止んでって。
その止んでのタイミングで竿出せるだろ・・・・と言う目論見。

キス釣りは半月ぶり。
他の方のブログでどんなかチェックはしておりました。
1投で27連Σ(・ω・ノ)ノ!で釣ってられている猛者さんもおられて、結構釣れているのかな?
あまり芳しくない記事も目にしたり。釣れているのは伊勢湾対岸の方の方なのかな。
まあでもこの時期だからそれなりに釣れるでしょう・・・・と言う適当な期待感。
朝一から知多半島南部のYNS突堤に行く。
前回は良型が出ていたポイントだ。14号地を目印に投げると4色付近で良かった。
本日のタックルは
竿:シマノスピンパワー405CX、リール:シマノスーパーエアロキススペシャル、ラインPE0.8号、カイソ―天秤遊動30号、キス針5号5本針、エサ:石ゴカイ300円
4色半に投げ込んで引いて来るとは3色半でアタリ。その後スグに引っ手繰る様なアタリ。
大物だ!20cmクラスは終始引く。回収。回収中も良く引く。まるでチャリコの様だ。

チャリコでした(T_T)チャリコは針飲み込みで、外す時に出血してしまったのでキープした。
基本的に色んな方向へ投げての探り釣りで、ジャンジャン釣れるという風ではないものの、釣れてくる魚は知多半島キスの割にいいサイズが多い。
ようやくツ抜けしたな・・・という頃合いにいよいよ雲行きが怪しくなってきた。
雨が迫ってくるのが見える。車に避難。セーフ。その後ザーて。
車の中で寝落ち。起きたら昼前だった。
昼からは半田の実家の手伝いを頼まれていて15時まで重労働。
解放された頃合いに雨も止む。
再度行く(笑)
今度は病院前でやる。
今年はココ全然ダメだ・・・・・と、私は思う。少しだけ釣れて。
冒頭の画像の魚が釣れた。
知多半島南部ではあまりお目に掛かれない魚だ。
余りの愛くるしさに、急いで記念写真だけ撮らせてもらってお帰り頂いた。流石に私は食す気にはなれない。

やっぱりいつもと同様の釣果です(笑)
このくらいが捌くにも食くすにも丁度良いのです・・・・と言うのもいつものセリフ(笑)

にほんブログ村
一旦訳の分からないCM画面に勝手につながりやがる(# ゚Д゚)
本当に勘弁してもらいたい。
随所随所にCMがちりばめられているのは分かる。ただ、〇〇さんのブログを見ようとするとCM画像に強制繋がりはいただけない。
そのうちブログ村からも退会したろかな・・・なんてぼんやり考えている。
まあFC2ブログ、単独ブログで書いていても誰も見てもらえなくなるのは想像が着く。
ブログは自身の備忘録、日記だからね。それでもいいかとも思ったり。
さて、お金を使った釣り2週連荘でスカったもので(T_T)初心に戻ります。
キスの投げ釣り。
今回掛かった経費は石ゴカイ330円のみ(笑)まあ仕掛けとかストックでやれただけの事ですが。
さて、台風9号、10号が連荘で発生。2発とも朝鮮半島目指した進路らしいのですが、こちらの方もぼちぼち影響が出ていて金曜日は雨予報でした。ただ最近のパターン、スコール的にざっと降って止んで、またざっと降って止んでって。
その止んでのタイミングで竿出せるだろ・・・・と言う目論見。

キス釣りは半月ぶり。
他の方のブログでどんなかチェックはしておりました。
1投で27連Σ(・ω・ノ)ノ!で釣ってられている猛者さんもおられて、結構釣れているのかな?
あまり芳しくない記事も目にしたり。釣れているのは伊勢湾対岸の方の方なのかな。
まあでもこの時期だからそれなりに釣れるでしょう・・・・と言う適当な期待感。
朝一から知多半島南部のYNS突堤に行く。
前回は良型が出ていたポイントだ。14号地を目印に投げると4色付近で良かった。
本日のタックルは
竿:シマノスピンパワー405CX、リール:シマノスーパーエアロキススペシャル、ラインPE0.8号、カイソ―天秤遊動30号、キス針5号5本針、エサ:石ゴカイ300円
4色半に投げ込んで引いて来るとは3色半でアタリ。その後スグに引っ手繰る様なアタリ。
大物だ!20cmクラスは終始引く。回収。回収中も良く引く。まるでチャリコの様だ。

チャリコでした(T_T)チャリコは針飲み込みで、外す時に出血してしまったのでキープした。
基本的に色んな方向へ投げての探り釣りで、ジャンジャン釣れるという風ではないものの、釣れてくる魚は知多半島キスの割にいいサイズが多い。
ようやくツ抜けしたな・・・という頃合いにいよいよ雲行きが怪しくなってきた。
雨が迫ってくるのが見える。車に避難。セーフ。その後ザーて。
車の中で寝落ち。起きたら昼前だった。
昼からは半田の実家の手伝いを頼まれていて15時まで重労働。
解放された頃合いに雨も止む。
再度行く(笑)
今度は病院前でやる。
今年はココ全然ダメだ・・・・・と、私は思う。少しだけ釣れて。
冒頭の画像の魚が釣れた。
知多半島南部ではあまりお目に掛かれない魚だ。
余りの愛くるしさに、急いで記念写真だけ撮らせてもらってお帰り頂いた。流石に私は食す気にはなれない。

やっぱりいつもと同様の釣果です(笑)
このくらいが捌くにも食くすにも丁度良いのです・・・・と言うのもいつものセリフ(笑)

にほんブログ村
≪ 9月9日(水)、南伊勢にてイカダ釣り!良型アジなど・・・ | HOME | 8月27日(木)、2週連続惨敗!! ≫
やはり、キスの腕はプロ級ですね。
渋くても結果をしっかり出しますから。
青物系は。。。また制服●で見せてくださいね♪
渋くても結果をしっかり出しますから。
青物系は。。。また制服●で見せてくださいね♪
[ 2020/09/06 15:07 ]
[ 編集 ]
Re: 中期高齢者 さん
コメントありがとうございます。
この時期、極たまにそうした近場で爆釣したって聞く事もありますが、自身が恩恵を受けた事ありません。
なるべく沖で釣る前提でやっておりますので、大体30mより手前は仕掛けを回収してしまい、ほぼノーチェックです。
もう少し丁寧にやらなきゃいけませんね(´∀`*)ウフフ
この時期、極たまにそうした近場で爆釣したって聞く事もありますが、自身が恩恵を受けた事ありません。
なるべく沖で釣る前提でやっておりますので、大体30mより手前は仕掛けを回収してしまい、ほぼノーチェックです。
もう少し丁寧にやらなきゃいけませんね(´∀`*)ウフフ
[ 2020/09/06 08:36 ]
[ 編集 ]
ネットでもTVでも度を越したCMが氾濫そんな時はさっさと他へ行きます。
さて今年初の渚でのキス釣り、ライトタックルで10m程度で20センチ前後がガンガン当たります、
投げ釣りとはまた違う楽しさでした。
さて今年初の渚でのキス釣り、ライトタックルで10m程度で20センチ前後がガンガン当たります、
投げ釣りとはまた違う楽しさでした。
[ 2020/09/05 16:08 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
短時間の釣果、またサイズなど考えると、こんな匹数でも私的には全然満足です。
冷凍にしないので、べらぼうな数を釣る目的でもありません。
ただ、しっかりやり込んでいる方達はもっともっと数釣りされますので、『プロ級』という言葉は全然当てはまりません(笑)
>制服●
バグジーさんは身内の方ですね(笑)