9月9日(水)、南伊勢にてイカダ釣り!良型アジなど・・・後編
さてさて、前編という事で・・・・などと書いて前回は閉めたワケですけど、もう2日経っちゃった(笑)
最近は本当にスグに寝てしまう。だからか、朝は起きれる。のでこんな時間にブログの更新。
結局のところ釣果は


アジはサビキにはそれほどのサイズは来なかったものの、胴突きでオキアミLサイズに来るヤツは結構良いサイズで釣れた。
家に帰って刺身、塩焼きに出来るサイズのみキープ。その他は泳がせ用として要る分だけキープ。帰りに泳がせサイズは皆リリースしてきました。終始狙えばそれなりに釣れたのでしょうが、アジだけを目的としていないのでこんなもん。

なめろう・・・・あまり作らないので、クック〇ッドさんで見ながら作りました。にんにく1カケと載ってましたので刻んで入れてみると・・・・これがまた、大不評でした(・ω・)
思った以上に脂ものっていたので、普通の刺身にしておくべきでしたし、家族からもソレは言われました(>_<)

もう1セット焼きましたが・・・・こちらは大好評でしたね。このサイズのアジは私の釣り的にはほぼ無い釣果なので、珍しいモノは美味しがられます。
今回は強い引きは全部アイゴかなあ・・・・などと思っていたところ、後半はグレに変わりました。
グレを釣るなんて何年ぶりだろう・・・・少なくともこのブログをやり始めてからは多分初登場かな。記憶にない。
どちらかと言うと堤防で釣れる木っ端グレが少しだけ大きくなった感じのヤツで、食べてもそんなに美味しい印象は全くない魚。

白身がグレです。下はツバス。

鉢みたいになった器に全部ツッコまれております(ΦωΦ)
グレは・・・・・煮ても良し!、刺身でも良し!!とても美味しかった。今までの偏見を後悔しております。
40cmくらいのグレが血抜きをする時に、生け簀から飛び出て逃げてしまったのですが、その時は『まあグレだし別に良いけれど』なんて全然惜しくも無かったけれども、こんなに美味しい魚と認識してからは少し悔しいです(笑)
カワハギは相変わらずの美味。
筏に乗ると、鯛系だとか泳がせに来る大物だとかなどが釣れないと、どちらかと言うと『なんだかなあ』的なイメージで、今回も釣れた気が全然していないのですが、テーブル上は美味しい食材で賑やかになった。
なんだろうこの感じ。『やられまくったけれども、試合には勝った』こんな感じかな(´∀`*)ウフフ

にほんブログ村
最近は本当にスグに寝てしまう。だからか、朝は起きれる。のでこんな時間にブログの更新。
結局のところ釣果は


アジはサビキにはそれほどのサイズは来なかったものの、胴突きでオキアミLサイズに来るヤツは結構良いサイズで釣れた。
家に帰って刺身、塩焼きに出来るサイズのみキープ。その他は泳がせ用として要る分だけキープ。帰りに泳がせサイズは皆リリースしてきました。終始狙えばそれなりに釣れたのでしょうが、アジだけを目的としていないのでこんなもん。

なめろう・・・・あまり作らないので、クック〇ッドさんで見ながら作りました。にんにく1カケと載ってましたので刻んで入れてみると・・・・これがまた、大不評でした(・ω・)
思った以上に脂ものっていたので、普通の刺身にしておくべきでしたし、家族からもソレは言われました(>_<)

もう1セット焼きましたが・・・・こちらは大好評でしたね。このサイズのアジは私の釣り的にはほぼ無い釣果なので、珍しいモノは美味しがられます。
今回は強い引きは全部アイゴかなあ・・・・などと思っていたところ、後半はグレに変わりました。
グレを釣るなんて何年ぶりだろう・・・・少なくともこのブログをやり始めてからは多分初登場かな。記憶にない。
どちらかと言うと堤防で釣れる木っ端グレが少しだけ大きくなった感じのヤツで、食べてもそんなに美味しい印象は全くない魚。

白身がグレです。下はツバス。

鉢みたいになった器に全部ツッコまれております(ΦωΦ)
グレは・・・・・煮ても良し!、刺身でも良し!!とても美味しかった。今までの偏見を後悔しております。
40cmくらいのグレが血抜きをする時に、生け簀から飛び出て逃げてしまったのですが、その時は『まあグレだし別に良いけれど』なんて全然惜しくも無かったけれども、こんなに美味しい魚と認識してからは少し悔しいです(笑)
カワハギは相変わらずの美味。
筏に乗ると、鯛系だとか泳がせに来る大物だとかなどが釣れないと、どちらかと言うと『なんだかなあ』的なイメージで、今回も釣れた気が全然していないのですが、テーブル上は美味しい食材で賑やかになった。
なんだろうこの感じ。『やられまくったけれども、試合には勝った』こんな感じかな(´∀`*)ウフフ

にほんブログ村
≪ 9月19日(土)、豊浜釣り桟橋ゴミ拾い活動のご案内 | HOME | 9月9日(水)、南伊勢にてイカダ釣り!良型アジなど・・・ ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 9月19日(土)、豊浜釣り桟橋ゴミ拾い活動のご案内 | HOME | 9月9日(水)、南伊勢にてイカダ釣り!良型アジなど・・・ ≫
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム