1月21日(木)、うなぎ、マトウダイ、イシガキダイ
ここ最近は仕事の事でいろいろあってブログも全然書けていない。
ラインでゴミ拾い仲間に現状報告をすると、ありがたい事に
『元気がでるよう、お昼ご飯をご馳走してあげる』
なんて申し出が2件も♪\(・ω・)/ ♪
と言う事で21日(水)は、フカヤさんにご馳走になりました。
場所は・・・・・西尾のうなぎの人気どころ『うなみ』!!
フカヤさん、トヨトミさん、こじくん、私の4人で開店時間のAM10時少し前にに現地到着。
朝一は・・・・・・・

肝串焼き!!ココの肝串焼き限定数で朝一しか食べれないので、今まで食べた事ありません。
ムッチャ旨旨。

釜まぶし”特”
旨旨。私の中ではうなぎ屋さんランキングNo1のお店です。
フカヤさん、どうも御馳走様でした。元気になりました(´∀`*)ウフフ
元気が出たトコロで、帰宅するとイカダ釣りに行きたくなった。
と言う事で、南伊勢に出向く。
ちょうど1年前に調子が良かったイカダ屋さん。
泳がせ釣り。今シーズンは青物上がっていないようだけれども・・・・
ヒラメがあがっている筏に乗せてもらいたかったものの、到着夜にエサ用のアジが4匹しか釣れなかったから、いつものアジが回ってくる筏に急遽変更した。
コネ━━━━(ノ_<)━━━━!!
朝から活きエササイズのアジがポツポツと。
他はスズメダイくらい(T_T)
14時くらいに隣のイカダのお兄さんに、多分、ブリ級の青物が掛かった。
暇だからずっと見てた。長いやりとり。走られてラインが出され付いていく。ゴリ巻き出来る太仕掛けでは無いのかな?
底の何かに巻き付いた様で根が掛ったみたい。回収不能で自力ラインブレイク。
勿体ない。泳がせ青物やるなら、イカダでは固定ロープがあったりするから太仕掛けゴリ巻きは鉄則だと思う。
なんかそれ見てて、居ないわけでは無い・・・・と、実感。やる気がみなぎって来たものの・・・・・。
15時くらいに縦釣り仕掛けに待望のアタリ出現Σ(・ω・ノ)ノ!
青物だとドンっていきなり竿先がツッコむから、このあたりは非青物かな?
タモの用意して少し見ていると竿先が突っ込む。
巻き合わせると乗った。
それなりに巻ける。ヒラメ?マトウダイ?ヒラメだったらいいなぁ。巻き巻き巻き。

マトウダイ。まあいいや。これはこれで美味しい魚だ。
しばらくするとイカダお隣さんにまた何やら掛かったようだ。
今度は巻けるようだ。上がって来たのは・・・・・ダイナンウミヘビΣ(・ω・ノ)ノ!
にょろにょろしている。記念撮影していた。少し微笑ましい。
結局

エサ用にキープしていたアジも4匹だけ持ち帰り。
フカヤさんからラインが来た。
『お魚あるよ』って。
本日(22日)いただいてきました。

高級魚『イシガキダイ』Σ(・ω・ノ)ノ!に加えて、ワラサもひと柵Σ(・ω・ノ)ノ!
イシガキダイは釣った事も無ければ食べた事も無い魚だ。
とてもうれしい。

盛りがイマイチだけれども、マトウダイ、ワラサ、イシガキダイの豪華刺身盛り合わせ!!
(´∀`*)ウフフ
アジは・・・・・まだ食べていないので分かりません。
イシカワ家の夕食は遅いのだ。
食レポはまた次回で。
と言う事で、久々の記事でした。
また本年もよろしくお願いします。

にほんブログ村
ラインでゴミ拾い仲間に現状報告をすると、ありがたい事に
『元気がでるよう、お昼ご飯をご馳走してあげる』
なんて申し出が2件も♪\(・ω・)/ ♪
と言う事で21日(水)は、フカヤさんにご馳走になりました。
場所は・・・・・西尾のうなぎの人気どころ『うなみ』!!
フカヤさん、トヨトミさん、こじくん、私の4人で開店時間のAM10時少し前にに現地到着。
朝一は・・・・・・・

肝串焼き!!ココの肝串焼き限定数で朝一しか食べれないので、今まで食べた事ありません。
ムッチャ旨旨。

釜まぶし”特”
旨旨。私の中ではうなぎ屋さんランキングNo1のお店です。
フカヤさん、どうも御馳走様でした。元気になりました(´∀`*)ウフフ
元気が出たトコロで、帰宅するとイカダ釣りに行きたくなった。
と言う事で、南伊勢に出向く。
ちょうど1年前に調子が良かったイカダ屋さん。
泳がせ釣り。今シーズンは青物上がっていないようだけれども・・・・
ヒラメがあがっている筏に乗せてもらいたかったものの、到着夜にエサ用のアジが4匹しか釣れなかったから、いつものアジが回ってくる筏に急遽変更した。
コネ━━━━(ノ_<)━━━━!!
朝から活きエササイズのアジがポツポツと。
他はスズメダイくらい(T_T)
14時くらいに隣のイカダのお兄さんに、多分、ブリ級の青物が掛かった。
暇だからずっと見てた。長いやりとり。走られてラインが出され付いていく。ゴリ巻き出来る太仕掛けでは無いのかな?
底の何かに巻き付いた様で根が掛ったみたい。回収不能で自力ラインブレイク。
勿体ない。泳がせ青物やるなら、イカダでは固定ロープがあったりするから太仕掛けゴリ巻きは鉄則だと思う。
なんかそれ見てて、居ないわけでは無い・・・・と、実感。やる気がみなぎって来たものの・・・・・。
15時くらいに縦釣り仕掛けに待望のアタリ出現Σ(・ω・ノ)ノ!
青物だとドンっていきなり竿先がツッコむから、このあたりは非青物かな?
タモの用意して少し見ていると竿先が突っ込む。
巻き合わせると乗った。
それなりに巻ける。ヒラメ?マトウダイ?ヒラメだったらいいなぁ。巻き巻き巻き。

マトウダイ。まあいいや。これはこれで美味しい魚だ。
しばらくするとイカダお隣さんにまた何やら掛かったようだ。
今度は巻けるようだ。上がって来たのは・・・・・ダイナンウミヘビΣ(・ω・ノ)ノ!
にょろにょろしている。記念撮影していた。少し微笑ましい。
結局

エサ用にキープしていたアジも4匹だけ持ち帰り。
フカヤさんからラインが来た。
『お魚あるよ』って。
本日(22日)いただいてきました。

高級魚『イシガキダイ』Σ(・ω・ノ)ノ!に加えて、ワラサもひと柵Σ(・ω・ノ)ノ!
イシガキダイは釣った事も無ければ食べた事も無い魚だ。
とてもうれしい。

盛りがイマイチだけれども、マトウダイ、ワラサ、イシガキダイの豪華刺身盛り合わせ!!
(´∀`*)ウフフ
アジは・・・・・まだ食べていないので分かりません。
イシカワ家の夕食は遅いのだ。
食レポはまた次回で。
と言う事で、久々の記事でした。
また本年もよろしくお願いします。

にほんブログ村
≪ 1月25日(月)、豊浜、河和を偵察 | HOME | 🎍 あけましておめでとうございます ≫
おーよかったですねえマトウダイ。
正直青物よりいいんじゃないかな~と。
でも今の時期の筏寒いんですよねえ。
正直青物よりいいんじゃないかな~と。
でも今の時期の筏寒いんですよねえ。
[ 2021/01/22 23:43 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
私的にはやっぱり青物の方が良いでよ。
今の時期の筏・・・・寒いですけど、暑い真夏よりもアリです。
まあ、根本がキスの投げ釣りのシーズンオフにやる釣りというポジションですので。