釣行後の後始末
昨日、嫁が釣りのバッグから異臭がすると盛んにワンワン吠えていた。
『私の鼻はイヌ級だから、変な匂いはすぐに気付くんだわ』
・・・・そんなワケない(;ーдー)/☆(*°▽°)
でもね、ひょっとしたらぐらいの”自覚”ありなんですね今回は・・・
先日の船釣りのウエアをそのままバッグに入れたままになっている。
空干しすればいいやなんて思っていたのですが、仕事、天候、気分、健忘そんな要素で空干ししておらず、つっこんだ、まま。
でも、雨、潮に濡れたもののそんなに匂わないだろう?なんて思いながらファスナーを開けると
『ウッ!ほのかに生グサ臭するね~匂いの元は何だろう?』
ウエアを出しながら確認すると、”手袋!”なるほど納得!
釣った魚は手袋で掴んでたし、船の上じゃ洗えないし、そのまま帰り際相変わらずバタバタしてて手袋に気が回っていなかった。こんなトコロに突っ込んでたんだね~。と自身で納得するも、
『コレはウエアもろとも空干しじゃなく、洗濯だな・・・イヤだなぁ』
・・・という事で先ほどお風呂場で手洗い洗濯。

こんな感じで、手袋&防寒上下&カッパ上下&ヒップガード洗濯終了。ついでに電動リールも。一杯あるね。
脱水出来ないからビショビショで水を含んでムッチャクチャ重い。
『10kgぐらいあらへんか?こんなに重たかったらいくらライフジャケット着てても、海に落ちたら絶対に身動き出来んぞ』(まぁ、その前に冷たさでやられちゃうかな?)
冗談無しにそう思います。
オマケに『そんな重いの物干し竿が折れる!』との事で、表側のベランダで干す事を拒否られ、裏側の日の当たらないベランダ行き。・・・・ウチでは釣り関係は洗濯物にすら市民権が無い。
ついでに洗濯物写真を撮ってると、
『何そんなモノ写真に撮ってるの馬鹿じゃない?』だって。・・・・確かにそのとおりオカシイ行動に見えても不思議じゃない。
でも、この時期の洗濯はすごくもったいないのですよね。
もうすぐ、防寒着のシーズンも終わりを迎えるし、かと言ってまだ着ないと寒い。
着れば来シーズンに向けてしまう前に、また洗わなきゃならなくなる。洗うの面倒。
皆さん、防寒着の洗濯ってどうされています?
細目に釣行後に毎回洗いますか?
数回に1回って感じですか?
それともシーズン通して洗いませんか?
昔、船で乗り合わせた方に伺った事があるのですが、
『洗わへん、洗わへん!釣りから帰ったら、ガレージの中につっこんだまま、それでそのまま次に着てる』
強者の御意見を伺ってから、私も洗う頻度は減りました。不潔かな・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
(・・・そう言えば、顔文字ってスマホで見ると文字化けしちゃうのってあるんですね。前回使用したのが見事に文字化けしていました)
※タイトルの『釣行後の後始末』って『頭痛が痛い』とおんなじ馬鹿表現?
まあ・・・いいけど。
『私の鼻はイヌ級だから、変な匂いはすぐに気付くんだわ』
・・・・そんなワケない(;ーдー)/☆(*°▽°)
でもね、ひょっとしたらぐらいの”自覚”ありなんですね今回は・・・
先日の船釣りのウエアをそのままバッグに入れたままになっている。
空干しすればいいやなんて思っていたのですが、仕事、天候、気分、健忘そんな要素で空干ししておらず、つっこんだ、まま。
でも、雨、潮に濡れたもののそんなに匂わないだろう?なんて思いながらファスナーを開けると
『ウッ!ほのかに生グサ臭するね~匂いの元は何だろう?』
ウエアを出しながら確認すると、”手袋!”なるほど納得!
釣った魚は手袋で掴んでたし、船の上じゃ洗えないし、そのまま帰り際相変わらずバタバタしてて手袋に気が回っていなかった。こんなトコロに突っ込んでたんだね~。と自身で納得するも、
『コレはウエアもろとも空干しじゃなく、洗濯だな・・・イヤだなぁ』
・・・という事で先ほどお風呂場で手洗い洗濯。

こんな感じで、手袋&防寒上下&カッパ上下&ヒップガード洗濯終了。ついでに電動リールも。一杯あるね。
脱水出来ないからビショビショで水を含んでムッチャクチャ重い。
『10kgぐらいあらへんか?こんなに重たかったらいくらライフジャケット着てても、海に落ちたら絶対に身動き出来んぞ』(まぁ、その前に冷たさでやられちゃうかな?)
冗談無しにそう思います。
オマケに『そんな重いの物干し竿が折れる!』との事で、表側のベランダで干す事を拒否られ、裏側の日の当たらないベランダ行き。・・・・ウチでは釣り関係は洗濯物にすら市民権が無い。
ついでに洗濯物写真を撮ってると、
『何そんなモノ写真に撮ってるの馬鹿じゃない?』だって。・・・・確かにそのとおりオカシイ行動に見えても不思議じゃない。
でも、この時期の洗濯はすごくもったいないのですよね。
もうすぐ、防寒着のシーズンも終わりを迎えるし、かと言ってまだ着ないと寒い。
着れば来シーズンに向けてしまう前に、また洗わなきゃならなくなる。洗うの面倒。
皆さん、防寒着の洗濯ってどうされています?
細目に釣行後に毎回洗いますか?
数回に1回って感じですか?
それともシーズン通して洗いませんか?
昔、船で乗り合わせた方に伺った事があるのですが、
『洗わへん、洗わへん!釣りから帰ったら、ガレージの中につっこんだまま、それでそのまま次に着てる』
強者の御意見を伺ってから、私も洗う頻度は減りました。不潔かな・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
(・・・そう言えば、顔文字ってスマホで見ると文字化けしちゃうのってあるんですね。前回使用したのが見事に文字化けしていました)
※タイトルの『釣行後の後始末』って『頭痛が痛い』とおんなじ馬鹿表現?
まあ・・・いいけど。
≪ 安易なスタイル変更 | HOME | 2月27日実釣報告『春を告げていただけませんでした(´-д-`)』 ≫
ネコ親分さん
> 1日置いたグローブは臭そうですね~(^_^;)
ちょっときつかったですね。
> 洗濯は防水性が落ちる気がするんでめったにしません(^_^;) 汚れのひどいところはタワシでゴシゴシ…
> お湯もだめらしいから毎回冷たい思いしながら水かけてます。
やっぱ、防水性落ちますよね。
前の防寒もダイワでしたが、マメに洗ってたら直ぐに防水性なくなりました。
今じゃ冬場の船&雨天は汚したくないから、防寒の上にカッパ着て着膨れプクプクでやってます。
ちょっときつかったですね。
> 洗濯は防水性が落ちる気がするんでめったにしません(^_^;) 汚れのひどいところはタワシでゴシゴシ…
> お湯もだめらしいから毎回冷たい思いしながら水かけてます。
やっぱ、防水性落ちますよね。
前の防寒もダイワでしたが、マメに洗ってたら直ぐに防水性なくなりました。
今じゃ冬場の船&雨天は汚したくないから、防寒の上にカッパ着て着膨れプクプクでやってます。
[ 2014/03/04 07:05 ]
[ 編集 ]
ブク兵衛さん
コメントありがとうございます。
> 防寒着=3回の釣行で1回洗濯くらいかなぁ・・・
そのくらいのペースが、理想なんでしょうね。
私も自動膨張のライフジャケット水洗いした事ありません。
ボンベ着脱式じゃないから、洗うと膨らみそうで、ファブリーズ。
> 防寒着=3回の釣行で1回洗濯くらいかなぁ・・・
そのくらいのペースが、理想なんでしょうね。
私も自動膨張のライフジャケット水洗いした事ありません。
ボンベ着脱式じゃないから、洗うと膨らみそうで、ファブリーズ。
[ 2014/03/04 06:50 ]
[ 編集 ]
手袋はイソメやワームで匂いがつくので、
洗濯機で洗っちゃいます。
防寒着は汚れるまで洗いません。
自分は投げかワームなので、さほど汚れないですから。撒き餌を使うと特にオキアミは臭くなりますね。
マメに洗うしか対策はなさそう・・・
洗濯機で洗っちゃいます。
防寒着は汚れるまで洗いません。
自分は投げかワームなので、さほど汚れないですから。撒き餌を使うと特にオキアミは臭くなりますね。
マメに洗うしか対策はなさそう・・・
[ 2014/03/03 22:18 ]
[ 編集 ]
1日置いたグローブは臭そうですね~(^_^;)
夏やったらえらいことになってますよ(笑)
私は釣りから帰ったらすぐシャワーで水かけます。
洗濯は防水性が落ちる気がするんでめったにしません(^_^;) 汚れのひどいところはタワシでゴシゴシ…
お湯もだめらしいから毎回冷たい思いしながら水かけてます。
夏やったらえらいことになってますよ(笑)
私は釣りから帰ったらすぐシャワーで水かけます。
洗濯は防水性が落ちる気がするんでめったにしません(^_^;) 汚れのひどいところはタワシでゴシゴシ…
お湯もだめらしいから毎回冷たい思いしながら水かけてます。
[ 2014/03/03 19:56 ]
[ 編集 ]
NO TITLE
おはようございますw
洗濯の話ですが・・・
汚れ方次第ですかねぇ~
っても、汗のニオイも気になるんで><
防寒着=3回の釣行で1回洗濯くらいかなぁ・・・
ベストなんかは、あまり洗濯しませんが(驚
中身の出し入れが面倒なんで^^;
海への釣行だと・・・結構汚れるんですが・・・
洗濯の話ですが・・・
汚れ方次第ですかねぇ~
っても、汗のニオイも気になるんで><
防寒着=3回の釣行で1回洗濯くらいかなぁ・・・
ベストなんかは、あまり洗濯しませんが(驚
中身の出し入れが面倒なんで^^;
海への釣行だと・・・結構汚れるんですが・・・
[ 2014/03/03 08:36 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
> 洗濯機で洗っちゃいます。
ウチは、嫁がこわくて洗濯機なんてとんでもありません。
> 撒き餌を使うと特にオキアミは臭くなりますね。
オキアミ、アミエビは洗い残しが乾燥すると、強烈な異臭を発しますね。
コマセの釣りの後だけは、必要以上に注意しております。