イカダで五目釣りはイカダ・・・いやいやいかが?
たわけたオヤジギャグのタイトルからも、少し釣果が出ると少々の気持ちの余裕が出てきたのかもしれません。

こんな持ち方にすると巨大ヒラメに見えますね(笑)
最近太っております。鏡を避けている、自分の写真を撮らないからどうもデブる。
顔も丸くなっちゃって本来のモテ男はいずこへ?⇐これは冗談!
昨日の釣果では魚種として、真鯛、ヒラメ、キス、イラ、トラギス、ベラ、へんなハゼ等が釣れました。
更に可能性として黒鯛、アジ、カレイ、マトウダイ、カワハギ、ヒガンフグ、アオリイカ、コウイカ・・・・こんなのもここでは時期にもよりますが揚がっております。
ミソは、それらの魚種がチヌ狙いの副産物(いわゆる外道)として釣れている訳で無しに、それぞれのタックルを用いて釣り分けているという点。
イカダというと王道は黒鯛。っていうかそれが当たり前。
ストイックに黒鯛を追求するスタイルにリスペクトを抱きますが、でも、前述のような魚種も狙えちゃうわけです。
まあ、ここのイカダは比較的に水深があり、他の店のイカダも同じように狙えるという訳でも無い事も承知しております。
ただ、観点を変えればイカダでもいろんな魚をターゲットに出来るという事。
本来は黒鯛を釣るためにいろんなメソッドを駆使して臨むスタイルを、釣れなければ他の魚種にターゲットを変えてタックル、スタイルも対応させる。
そんなイカダ釣りもアリかな?なんて思いつつやっております。
これ、以前にも書いたかも・・・・記憶が最近心もとない。お許し下さい。
皆さんもイカダ釣り是非一度『いかだ?』・・・いやいやいかがでしょうか?⇐くどい?失礼しました。
と、まあイカダについての私見はどうでもよい事として、昨日のヒラメと真鯛の刺身甘くておいしかったですよ。
イシカワ家の場合は料理方法、調理は嫁担当。
魚料理はシンプルですね。まずもって以下のメニューになります。
鯛、ヒラメ、ハマチ⇒刺身、 カワハギ、ガシラ、カレイ⇒煮付け、刺身、 アジ、太刀魚⇒焼き、刺身 キス⇒天ぷら、 トラウト系⇒焼き(ホイル焼きもアリ)
他の調理方法を打診しても、上記が嫁的には『魚の持つ一番美味しい食べ方』なのだそうだ。黄金比率みたいなものか?
何のこっちゃ?
かたくなにそのメニューの繰り返しです。
キスなんて一シーズン、ウン百匹持ち帰りますが全て天ぷら。笑えます。
『くどいから釣ってこないで』なんて言われていますが、メニュー工夫すればまた違った楽しみ方があるハズなのに・・・でも、嫁の料理の腕前はナカナカのモノです。参考までに。
だから、今回も刺身に自動決定。
ちなみに捌くのは全て私です。釣って捌いてサクにするまでが今回の私の仕事。あと食べるのも。
ちなみにキスは・・・・あさりに変身しておりました。お隣さんとの物々交換?
ちなみにあさりは⇒ボンゴレか味噌汁か酒蒸しだそうです。
ちゃんちゃん♪
↓ポチっとお願いします・・・・ |ω・`)

にほんブログ村

にほんブログ村

こんな持ち方にすると巨大ヒラメに見えますね(笑)
最近太っております。鏡を避けている、自分の写真を撮らないからどうもデブる。
顔も丸くなっちゃって本来のモテ男はいずこへ?⇐これは冗談!
昨日の釣果では魚種として、真鯛、ヒラメ、キス、イラ、トラギス、ベラ、へんなハゼ等が釣れました。
更に可能性として黒鯛、アジ、カレイ、マトウダイ、カワハギ、ヒガンフグ、アオリイカ、コウイカ・・・・こんなのもここでは時期にもよりますが揚がっております。
ミソは、それらの魚種がチヌ狙いの副産物(いわゆる外道)として釣れている訳で無しに、それぞれのタックルを用いて釣り分けているという点。
イカダというと王道は黒鯛。っていうかそれが当たり前。
ストイックに黒鯛を追求するスタイルにリスペクトを抱きますが、でも、前述のような魚種も狙えちゃうわけです。
まあ、ここのイカダは比較的に水深があり、他の店のイカダも同じように狙えるという訳でも無い事も承知しております。
ただ、観点を変えればイカダでもいろんな魚をターゲットに出来るという事。
本来は黒鯛を釣るためにいろんなメソッドを駆使して臨むスタイルを、釣れなければ他の魚種にターゲットを変えてタックル、スタイルも対応させる。
そんなイカダ釣りもアリかな?なんて思いつつやっております。
これ、以前にも書いたかも・・・・記憶が最近心もとない。お許し下さい。
皆さんもイカダ釣り是非一度『いかだ?』・・・いやいやいかがでしょうか?⇐くどい?失礼しました。
と、まあイカダについての私見はどうでもよい事として、昨日のヒラメと真鯛の刺身甘くておいしかったですよ。
イシカワ家の場合は料理方法、調理は嫁担当。
魚料理はシンプルですね。まずもって以下のメニューになります。
鯛、ヒラメ、ハマチ⇒刺身、 カワハギ、ガシラ、カレイ⇒煮付け、刺身、 アジ、太刀魚⇒焼き、刺身 キス⇒天ぷら、 トラウト系⇒焼き(ホイル焼きもアリ)
他の調理方法を打診しても、上記が嫁的には『魚の持つ一番美味しい食べ方』なのだそうだ。黄金比率みたいなものか?
何のこっちゃ?
かたくなにそのメニューの繰り返しです。
キスなんて一シーズン、ウン百匹持ち帰りますが全て天ぷら。笑えます。
『くどいから釣ってこないで』なんて言われていますが、メニュー工夫すればまた違った楽しみ方があるハズなのに・・・でも、嫁の料理の腕前はナカナカのモノです。参考までに。
だから、今回も刺身に自動決定。
ちなみに捌くのは全て私です。釣って捌いてサクにするまでが今回の私の仕事。あと食べるのも。
ちなみにキスは・・・・あさりに変身しておりました。お隣さんとの物々交換?
ちなみにあさりは⇒ボンゴレか味噌汁か酒蒸しだそうです。
ちゃんちゃん♪
↓ポチっとお願いします・・・・ |ω・`)

にほんブログ村

にほんブログ村
≪ そろそろ投げ釣りも? | HOME | 4月10日釣行記 神様は微笑んでくれる? ≫
ぽんずさん
> やりましたね!明日、私も出撃してきます。
こういうのがあるのでイカダは止められないのですよ。
でもボートも可能性は十分。
また是非お願いします。
こういうのがあるのでイカダは止められないのですよ。
でもボートも可能性は十分。
また是非お願いします。
[ 2014/04/13 00:45 ]
[ 編集 ]
おはようございますw
まさに撮影マジックw魚を前へ突き出して遠近感で大きくなる^^
以前、奈屋浦へ通っていた時期がありまして・・・
そこはイカダと仕立船があり、毎回仕立に乗っておりました。
大勢で行き、船がダメな人はイカダで、残りは船でって^^;
イカダの魅力を1度感じたのですが、沖が大シケで湾内に戻り、イカダ横に
カセのような形で釣りをしてたんですが・・・
良型シマアジの群れが回ってきて@@私だけ爆釣した思い出があります^^
トランク大将が満タンになりw同行者へも2匹づつお土産を渡せるほど
釣れた経験があるのですw
逆パターンの記憶では・・・
沖が全く釣れず、戻ってみたらイカダで良型カワハギが爆釣してて
お土産を頂いたなんてのも^^;
こんなときは大勢で行ったときのありがたみ?がありますよね~
一番悲惨だった思い出は・・・
沖、イカダともにボーズで・・・港へションボリ戻ったら
堤防で良型アジが爆釣してたことかな・・・時すでに遅しでしたが><
堤防を徘徊する野良猫の気分でしたw
まさに撮影マジックw魚を前へ突き出して遠近感で大きくなる^^
以前、奈屋浦へ通っていた時期がありまして・・・
そこはイカダと仕立船があり、毎回仕立に乗っておりました。
大勢で行き、船がダメな人はイカダで、残りは船でって^^;
イカダの魅力を1度感じたのですが、沖が大シケで湾内に戻り、イカダ横に
カセのような形で釣りをしてたんですが・・・
良型シマアジの群れが回ってきて@@私だけ爆釣した思い出があります^^
トランク大将が満タンになりw同行者へも2匹づつお土産を渡せるほど
釣れた経験があるのですw
逆パターンの記憶では・・・
沖が全く釣れず、戻ってみたらイカダで良型カワハギが爆釣してて
お土産を頂いたなんてのも^^;
こんなときは大勢で行ったときのありがたみ?がありますよね~
一番悲惨だった思い出は・・・
沖、イカダともにボーズで・・・港へションボリ戻ったら
堤防で良型アジが爆釣してたことかな・・・時すでに遅しでしたが><
堤防を徘徊する野良猫の気分でしたw
[ 2014/04/12 09:11 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (7)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
> トランク大将が満タンになりw同行者へも2匹づつお土産を渡せるほど
> 釣れた経験があるのですw
トランク大将満タンってすごいですね。
数釣りって・・・イカダでも3年ほど前に真鯛が凄かった記憶があります。