一昨日、キス釣りに行ってきましたよ。
前回のタイトルを活用すると、本日のようなタイトルになる。
いささか、タイトル負けするような釣果の為、使用をためらってしまうのですがまあ良しでしょう。
釣果は

この1匹のみ。サイズ(17cmぐらい)は悪くない。
てか、サイズどころの話ではありません。
まだ普通には釣れないといったトコロ。
AM5:00出発。マックのソーセージマフィン(最近お気に入り100円です。なんかハンバーグに裏メニューでピクルス、ソース多めというのが出来るらしいとの事ですが、ソーセージマフィンには関係の無いお話)ほおばりながら、内海を目指します。

到着。毎年この堤防先で開始。
とてもサーフから投げていては釣れる気もしません。
AM6:30開始。
寒い。この時期はいつも服装に考えさせられる。天気予報は日中23度まで上がるという。
半袖ポロにジャージという出で立ち。とても寒い。
10投くらいした頃に心が折れました。車へ戻ろう。全く反応ナシ。
そう言えば、道具を見て現状把握。仕掛けがなんと1セットしかない。ハリス付き針においては10本弱。
根掛かり出来ません。
『まずいね・・・』
AM7:30場所移動。
さてどこへ行こう。
釣れると聞いている豊浜。ただここは居着きのキスだろうからなんとなく心が惹かれない。それ以上に確実に根掛かりするでしょう。よって論外。
根掛かりの無さげの場所・・・・去年、とても調子が良かった場所は・・・まあ、なんとかなるか。
そこへ行く。
そこでは海草が仕掛けに絡みまくって釣りづらい。
釣れる気は全くしません。
AM8:30再度場所移動を決意。
とりあえずキスが釣りたい。居着き、乗っ込み関係ナシ、豊浜へ行こうか・・・
ここの堤防へは基部が粗い石積みになっており、気を付けながら渡るのですが、帰りの途中でエサ箱を落としてしまう。
粗く積まれた石の間に転がり落ちてドコへやら。
”結構意気消沈”という6文字熟語ぴったりの気分ではあるものの、豊浜へという自分の中の意思決定をした後だけに譲れない。
漁港の中のエサの自販機でエサ購入。オマケに値上がりしているし・・・何とももったいない。

豊浜釣り桟橋、人いっぱい。も、親切な方が『もうすぐ帰るから』と入れてくれた。
『3匹ほど釣れたよ』との事。であれば私にかかれば・・・なんて言う気負いは正直なところほんの少しばかりありましたが・・・・
仕掛けが勿体ない&根掛かりを極力避けたいとの事でここでは3本針で臨む。
投げる。
イシグロの店員さん曰く、『3、40m位のトコロで釣れますよ』らしいのですが力いっぱい投げてしまう。
4色+力糸分の場所で小気味イイあたり。キスを確信。針数が少ないから追い食いは待たない。
冒頭のキスゲット!
さてこれからと思いきや根掛かり。仕掛けロスト。
いる事は分かったので、更にやりたい感、満々。
仕掛けをその場で作って再度・・・・根掛かり。
分かっていたお話。そのとおりになっただけなのだが、でもここはやっぱ釣れますね。
ただ、人の多さ、船の往来、根掛かりなどイロイロネガティブ件案もセットですが。
11時に所要があり、それには少し早いが興醒めしたトコロでAM9:30納竿。
魚は1匹だけ。知らないおじさんにもらってもらう。
勇んで知多半島初物のキスに臨みましたが、撃沈!
まあ、もう少し先なのかなあ。
勇み足というトコロですか。
まあ、私が先駆け的に釣らなきゃいけない訳でも無く・・・・
GW前に再度・・・その頃には釣れているといいなぁ。
1回だけでしたが、あのクククっていう引きの小気味良さ。やっぱキス釣りはいいですね。
そう言えば、前回イカダで釣ったキス。
あさりのお礼にお隣に貰われていきましたが、『今年の初物ですよ』と嫁にキャッチフレーズを付けさせたのだが、初物というにはまだ少し早かったみたいで・・・・
↓ポチっとお願いします・・・・ |ω・`)

にほんブログ村

にほんブログ村
いささか、タイトル負けするような釣果の為、使用をためらってしまうのですがまあ良しでしょう。
釣果は

この1匹のみ。サイズ(17cmぐらい)は悪くない。
てか、サイズどころの話ではありません。
まだ普通には釣れないといったトコロ。
AM5:00出発。マックのソーセージマフィン(最近お気に入り100円です。なんかハンバーグに裏メニューでピクルス、ソース多めというのが出来るらしいとの事ですが、ソーセージマフィンには関係の無いお話)ほおばりながら、内海を目指します。

到着。毎年この堤防先で開始。
とてもサーフから投げていては釣れる気もしません。
AM6:30開始。
寒い。この時期はいつも服装に考えさせられる。天気予報は日中23度まで上がるという。
半袖ポロにジャージという出で立ち。とても寒い。
10投くらいした頃に心が折れました。車へ戻ろう。全く反応ナシ。
そう言えば、道具を見て現状把握。仕掛けがなんと1セットしかない。ハリス付き針においては10本弱。
根掛かり出来ません。
『まずいね・・・』
AM7:30場所移動。
さてどこへ行こう。
釣れると聞いている豊浜。ただここは居着きのキスだろうからなんとなく心が惹かれない。それ以上に確実に根掛かりするでしょう。よって論外。
根掛かりの無さげの場所・・・・去年、とても調子が良かった場所は・・・まあ、なんとかなるか。
そこへ行く。
そこでは海草が仕掛けに絡みまくって釣りづらい。
釣れる気は全くしません。
AM8:30再度場所移動を決意。
とりあえずキスが釣りたい。居着き、乗っ込み関係ナシ、豊浜へ行こうか・・・
ここの堤防へは基部が粗い石積みになっており、気を付けながら渡るのですが、帰りの途中でエサ箱を落としてしまう。
粗く積まれた石の間に転がり落ちてドコへやら。
”結構意気消沈”という6文字熟語ぴったりの気分ではあるものの、豊浜へという自分の中の意思決定をした後だけに譲れない。
漁港の中のエサの自販機でエサ購入。オマケに値上がりしているし・・・何とももったいない。

豊浜釣り桟橋、人いっぱい。も、親切な方が『もうすぐ帰るから』と入れてくれた。
『3匹ほど釣れたよ』との事。であれば私にかかれば・・・なんて言う気負いは正直なところほんの少しばかりありましたが・・・・
仕掛けが勿体ない&根掛かりを極力避けたいとの事でここでは3本針で臨む。
投げる。
イシグロの店員さん曰く、『3、40m位のトコロで釣れますよ』らしいのですが力いっぱい投げてしまう。
4色+力糸分の場所で小気味イイあたり。キスを確信。針数が少ないから追い食いは待たない。
冒頭のキスゲット!
さてこれからと思いきや根掛かり。仕掛けロスト。
いる事は分かったので、更にやりたい感、満々。
仕掛けをその場で作って再度・・・・根掛かり。
分かっていたお話。そのとおりになっただけなのだが、でもここはやっぱ釣れますね。
ただ、人の多さ、船の往来、根掛かりなどイロイロネガティブ件案もセットですが。
11時に所要があり、それには少し早いが興醒めしたトコロでAM9:30納竿。
魚は1匹だけ。知らないおじさんにもらってもらう。
勇んで知多半島初物のキスに臨みましたが、撃沈!
まあ、もう少し先なのかなあ。
勇み足というトコロですか。
まあ、私が先駆け的に釣らなきゃいけない訳でも無く・・・・
GW前に再度・・・その頃には釣れているといいなぁ。
1回だけでしたが、あのクククっていう引きの小気味良さ。やっぱキス釣りはいいですね。
そう言えば、前回イカダで釣ったキス。
あさりのお礼にお隣に貰われていきましたが、『今年の初物ですよ』と嫁にキャッチフレーズを付けさせたのだが、初物というにはまだ少し早かったみたいで・・・・
↓ポチっとお願いします・・・・ |ω・`)

にほんブログ村

にほんブログ村
≪ お買いもの | HOME | 明日、キス釣査行ってきますよ。 ≫
No Subject
釣行お疲れ様でした~
ちょっとフライングだったようですね~@@
でも、クククッてコンタクトがあった時のイシカワさんの
顔が目に浮かびますよ~^^
GW頃になると何処のポイントも人人人・・・の予感w
ちょっとフライングだったようですね~@@
でも、クククッてコンタクトがあった時のイシカワさんの
顔が目に浮かびますよ~^^
GW頃になると何処のポイントも人人人・・・の予感w
[ 2014/04/18 10:41 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
> ちょっとフライングだったようですね~@@
早いとわかっていても行っちゃうんですね。
サーフからやっておられる方も数人見うけられました。
同様に気の早い方は結構いますね。
> GW頃になると何処のポイントも人人人・・・の予感w
GWは毎年イカダに乗っていた記憶があります。
イカダの上では、乗合船、堤防などの混雑を気にする必要がありませんから・・・
でも、往復での交通渋滞は必至ですが。
ふぐ助さんの釣行ははいかがでしたか?