釣行途中。
只今23日AM2時。
とりあえずキスで釣りに出かける。
道中名和北のマックまで、三重まで行くか、知多でやるか迷う。
湾岸or産業道路さて、••••
多分、三重ではまず釣れるかな?知多半島ではまだ•••?
結局、知多半島を走っています。
産業道路は快適(夜はいつも)、が、常滑から武豊辺りの比較的新しい道の信号機の設定は、いつ走っても最低。
まず、続けて信号機2本と行けない。ほぼ1本づつ止まらされる。
こんな山の中のこの時間に脇道から車が来るか?と言えばまず来ない。
何のための信号か?止まらせる目的?暴走防止なんでしょうが、そういう連中はハナから信号無視して行くでしょうに。
全然エコじゃない!
昔、よく見た夜間点滅式信号機は最近見かけませんが••••
目的地に行く道中ですが、なんか目が眩んでいるような状態。
そんな訳で取り止めの無い内容ですが、休憩がてらブログ更新。
こんな状態で三重までのロングドライブを、選択しないで良かったのかな。
さて、明けがたまで仮眠して、昼前まで頑張ります。
とりあえずキスで釣りに出かける。
道中名和北のマックまで、三重まで行くか、知多でやるか迷う。
湾岸or産業道路さて、••••
多分、三重ではまず釣れるかな?知多半島ではまだ•••?
結局、知多半島を走っています。
産業道路は快適(夜はいつも)、が、常滑から武豊辺りの比較的新しい道の信号機の設定は、いつ走っても最低。
まず、続けて信号機2本と行けない。ほぼ1本づつ止まらされる。
こんな山の中のこの時間に脇道から車が来るか?と言えばまず来ない。
何のための信号か?止まらせる目的?暴走防止なんでしょうが、そういう連中はハナから信号無視して行くでしょうに。
全然エコじゃない!
昔、よく見た夜間点滅式信号機は最近見かけませんが••••
目的地に行く道中ですが、なんか目が眩んでいるような状態。
そんな訳で取り止めの無い内容ですが、休憩がてらブログ更新。
こんな状態で三重までのロングドライブを、選択しないで良かったのかな。
さて、明けがたまで仮眠して、昼前まで頑張ります。
≪ 釣果報告 キス、シーズン到来の兆し? | HOME | お買いもの ≫
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:名古屋のイシカワさん
キスの投げ釣りを中心に、たまにイカダ、たまに船。
ですが最近はなかなか釣りに出掛けておりません(笑)
気紛れ更新になりますが、気軽に覗いてやってください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (7)
- 2020/10 (7)
- 2020/09 (8)
- 2020/08 (7)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (8)
- 2020/05 (8)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (8)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (11)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (8)
- 2019/07 (5)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (8)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (7)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (7)
- 2017/12 (9)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (9)
- 2017/08 (6)
- 2017/07 (8)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (10)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (11)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (12)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (10)
- 2014/05 (16)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (11)
- 2014/01 (11)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (16)
- 2013/10 (15)
- 2013/09 (7)
カテゴリ
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
そろそろ釣れてもいい時期ですが・・・
釣果ブログお待ちしておりますw